リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

鮭袋

2005-11-20 20:31:05 | たべる記
石巻のホームセンターで売っていた。

 グッとするベタなネーミング。よほど買おうと思った。
しかし、5枚いりのこの袋、買ったところで使い道がない。我慢する。

 誰がこんな袋を買うのだろう。鮭を自由に捕れるわけではない。市場で買ったら袋ぐらいは付いてくるのではないかなぁ。

 今北上川下流では漁協の方が鮭の採捕採卵事業を行っている。その鮭は以前、売っても輸送賃にもならない、といって処理にはお金がかかるという価値しかなったそうだ。昨年くらいから、3枚におろして中国向けに出荷されているという。

 かの地、高級食材だとかいうはなしだ。

 salmoの情報館さんのブログで知った北上川の支流迫川の漁法の展覧会に行った。
23日まで、閉館間際。行けて良かった(^_^)v

水と生きる 登米市歴史博物館企画展
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 景色の中に棲むものたちへの視点 | トップ | 巡り合わせということ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒袋 (ボク)
2005-11-20 21:37:55
なにが哀しゅうて白木屋で宴会ひとり。

ま、セラビと蒼パパイヤ生春巻たのむ。





返信する
うわ、これ欲しいです (ruger)
2005-11-21 19:50:46
どうもです。迫の博物館行かれたのですね。実は行けていないもので…、明日なんとかなるかな~?

 で、鮭袋、欲しいですね~、たぶんサケ漁をしていて持って帰るかい?などと聞かれたときに用意するか、漁師の人たちがそういう用に購入する需要があるのですかね。私がもらうときはいつも新聞紙なのですが、これはこれは。しかし、こんな商品あったのですね。こっちにいながら全く気が付きませんでした。
返信する
買ってしまった鮭袋 (ニイムラ)
2005-11-21 23:24:19
あー。やはり押さえきれず、買ってしまった鮭袋。LとLLがあって、幅が違っている。

 5枚で278円、LLサイズを買ってしまった。どうするんだ?

 石巻のホーマックの出口近く、漬け物グッヅコーナーにあります。



 ところで、rugerさん、どちらに居られるのですか?
返信する
ホーマックですか (ruger)
2005-11-22 11:06:11
了解しました。折を見て買いに行かねば。石巻に行く用事もありますし。

 で、居所ですか…

 東北本線沿いの駅前なのですが…

 仙台駅から北に4つ目になります。サケといえばわかるかもしれません^^;
返信する
サケの入手先 (BLITZ!!)
2005-11-30 12:25:19
職場の石巻市出身者の話によると、生のサケくらいいくらでも売っている。袋だけではなく、箱も売っている。石巻では常識だと言わんばかりに言われました。
返信する
こしひかり (ニイムラ)
2005-12-07 23:30:46
そう言えば、



 佐渡ではホームセンターにコシヒカリのカラー刷りの袋があった。

 松山では、なにか、ご当地袋はあったかなぁ。

返信する

コメントを投稿

たべる記」カテゴリの最新記事