リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

同じ意味を持つ発見なのか?

2007-09-10 12:43:08 | アユの流し目/雑記帳
 最古のダイヤとあるはずがない場所でのダイヤ。ある意味で同じ内容の発見なのか?

 ダイヤモンドの成因に新しい知見があったということなのかな?

 意外と地中の浅いところにもダイヤモンドがあるのかもしれないね。


日本初の天然ダイヤを発見 愛媛県で名大チーム(共同通信) - goo ニュース

世界最古のダイヤ 発見

☆テキスト版

◎日本初の天然ダイヤを発見 愛媛県で名大チーム
2007年9月10日(月)11:30

* 共同通信

日本初、天然ダイヤを発見 天然ダイヤを含んだ鉱石
(共同通信)

 愛媛県の四国山地の火山岩から、日本で初めて天然に産出したダイヤモンドを発見したと、名古屋大の水上知行研究員らのチームが10日、札幌市で開催中の日本地質学会で発表した。天然ダイヤは、プレート(岩板)が沈み込む日本のような地質活動が活発な場所では産出しないと考えられており、定説を覆す成果。ただ、大きさは1000分の1ミリ程度とみられ、顕微鏡でも結晶は見えない。

◎世界最古のダイヤ発見=40億年以上前に生成―豪
2007年8月24日(金)00:14

* 時事通信

世界最古のダイヤ発見=40億年以上前に生成―豪
(時事通信)

【シドニー23日AFP=時事】オーストラリアでこのほど、世界最古とみられるダイヤモンドが発見された。同国とドイツの研究チームが英科学誌ネイチャーで明らかにした。(写真は加工されていないダイヤを検査する人)

このダイヤは西オーストラリア州北部のジャックヒルズ地方で見つかったジルコン結晶の中に含まれていた。50個の小さな粒で、最も大きなものでも70マイクロメートルと人間の毛髪の太さ程度しかなく、肉眼で見るのは困難。地球が誕生したのは45億年前とされるが、このダイヤはこれまで最古とされてきたものより10億年古く、40億年以上前にできたと考えられるという。

研究チームの一員で豪カーティン工科大の地質学者アレクサンダー・ネムチン氏によると、ダイヤの生成にはプレートがもたらす巨大な圧力が必要。初期の地球はプレートが極めて薄かったと考えられているが、今回見つかったダイヤにより、地球がどう形成されてきたかを考え直す必要が出てくる可能性もある。

同氏は「地球はわれわれが考えていたよりはるか以前に現在のような姿になったということもあり得る」と指摘している。〔AFP=時事〕
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初は喜劇だが | トップ | そばにわさび »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アユの流し目/雑記帳」カテゴリの最新記事