リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

最初のタコス屋は松山にあった!

2020-01-20 11:48:41 | たべる記

 昨日、業務スーパーでトルティーヤというタコスの皮!を見つけたので、何十年かぶりでタコスを食べた。fbにそのことを書いたのだが、同じ日にタコライスを食べたという方がいらした。タコライスのことは、知っていたんだけれど、実は食べたことがない。違いは何かと検索したら、「タコライスマニア」というサイトがあって詳しく書いてある。

 タコスとタコライスの違い によると「沖縄発のB級グルメとして知られるタコライスは、メキシコの郷土料理タコスをベースにして誕生しました。」。具材は共通するがタコスの皮(トルティーヤ)が高いため、ライスにかえたものだという。このサイトに、タコライスの歴史が詳しかった。
 タコライスの歴史 

  「沖縄県金武町にあるキャンプハンセン(米軍基地)のゲート前に飲食店街が広がっていました。

 客層は米兵がメインだったので、アメリカで好まれる料理を出す店が多かったのですが、その中のひとつに、メキシコ料理を専門とする「パーラー千里(せんり)」というお店がありました。その創業者である儀保松三さんが1984年、お店の創業とともに生み出したのがタコライスです。」

 どうやら、1984年がタコライス成立の年であるらしい。では、タコスを出す店はいつごろから日本にあるか?とボクの知っているところを書いておこうと思う。

日本最初のタコス屋は松山市にあった「タコハウス ビッケ」という店だった。名古屋生まれの柴山和幸さんという方が始めた店で、柴山さんは新宿ジローの店長の時代にタコスを知ったという。ボクはそのビッケで皿洗いのバイトをしていた。1977年 昭和52年のことだった。

 1980年の初めの頃、渋谷のNHKに向かう坂の途中に名前はわすれたが、「日本最初のタコス料理」と銘打ったレストランがオープンした。その頃、ボクはまだ松山で大学生だったのだけれど、その店までタコスを食べに行った。店長と話をしていて,松山にもタコスを出す店があるというと、彼は大変に驚いて「どうやって、トルティーヤを手に入れているのか知らないか?」と言った。

 渋谷のレストランでは米国から冷凍のトルティーヤを輸入しているそうで、安定的に入手するのが大変なのだそうだ。沖縄でタコライスが始まったのも、同じような理由があるのかもしれないね。

 その頃、松山のビッケはお店を閉めてしまっていて、柴山さんは名古屋に帰ってしまっていた。ビッケのトルティーヤは自家製だった。開店当時は冷凍のものを使っていたようだけど、やはり入手の問題があって、トウモロコシに小麦粉を混ぜ、練って、丸めて、平たく伸ばしてトルティーヤを造った。皿洗いバイトのボクも、まん丸にトウモロコシ粉を丸める作業をさせられたが、下手くそで、モノにはならなかったなぁ。

 その後、バハカリフォルニアにアシスタントカメラマンで行ったときに、トルティーヤを伸ばす器械をお土産に買ってきて、自分でも持っていたけれど、どこか、忘却の物置の中に消えてしまっている。

 

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日はタコス! 日本にはタコスは根づかないと言われていたが、スーパーで皮(エンティラーダ)やサルサというタレを買えるようになった。 どこかにウチワサボテンないかなぁ! 大好物なんです!

Yasuo Niimura(@niimuray)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-01-19T10:01:59+00:00">2020年 1月月19日午前2時01分PST</time>

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月用燻製! | トップ | スズメの砂風呂 タイムラプス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべる記」カテゴリの最新記事