リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

インターフェース交換という考え方

2010-10-15 11:41:06 | こんなものを買った
HDDの換装に合わせて、インターフェースカードを交換した。
使い道の無かったPCカードスロットがUSBに、対応していなかったメモリーカードが大容量の新規格に、インターフェースの交換が出来るとパソコンの寿命が延びるなぁ。

VAIO には PCカードとExpressカードという二種類のインターフェースカードのソケットがある。このソケットに以下のものを購入して追加した。

AREA ノートパソコン用CardBus USB2.0カード 2ポート ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1

エアリア

このアイテムの詳細を見る


このツライチははめっぱなしで使えるのでとても便利だ。XPならドライバーの追加もなし、USB端子が一挙に二倍、4箇所になって便利この上なし。
ただし、バスパワー駆動には電力が足りないのでマウスとか電力が小さいもの向きではある。

SANWA SUPPLY ADR-EXMLT1 エクスプレスカード用マルチアダプタ

サンワサプライ

このアイテムの詳細を見る


マルチアダプターはVAIOにも最初から付属していたのだが、そのカードはSDHCには対応していなかった。そこでこのカード。
デジタルカメラはSDHCカードのものが増えているので、このカードの利便性は高い。しかも Express カードだから読み出しが早いのが良いね。
VAIO は標準でスマートメディアが読めるので、あとはCFカードが読めれば万能だ。

こんなものもあるのだが、スロットがかち合いそうなのと、CFカードの対応が限られているのでいまは模様見だな。

SanDisk エクストリーム プロ ExpressCardアダプター(CFカード変換) SDADX6-CF-J20

サンディスク

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記録領域と作業領域 | トップ | アメリカザリガニ アユモドキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こんなものを買った」カテゴリの最新記事