goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

メコン河のダム影響調査 国立環境研究所らが

2009-06-24 09:53:52 | メコン川研究所(メコンの目改題)
今日のニュース。たまたまだが、昨晩この研究チームのリーダーにメールを出した。 . . . 本文を読む
コメント (11)

メコンのイルカ

2009-06-18 16:18:47 | メコン川研究所(メコンの目改題)
ラオスとカンボジアの国境に棲んでいる。背びれの欠けたイルカがいる。 . . . 本文を読む
コメント

いやな予感 東南アジアに豚インフルエンザ

2009-05-13 00:18:54 | メコン川研究所(メコンの目改題)
くるものが来たというニュースだ。 . . . 本文を読む
コメント

メコン行きは延期になりました。

2009-04-21 18:35:30 | メコン川研究所(メコンの目改題)
明日 出発の予定が急遽延期となりました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ラジオ ラジヲ を買うことにした。

2009-04-14 09:05:09 | メコン川研究所(メコンの目改題)
ラジオというよりもラジヲ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

セーブ・ザ・メコン>メコン河を救うための署名にご協力を

2009-04-11 16:28:50 | メコン川研究所(メコンの目改題)
メコンウオッチからの転載です。5月初旬の提出を計画しています。 . . . 本文を読む
コメント

google Earthに メコンの写真を載せた

2009-03-20 05:26:10 | メコン川研究所(メコンの目改題)
メコン河本流のダム建設計画地付近の映像を載せることにした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ラオス語のお勉強

2009-03-12 23:32:47 | メコン川研究所(メコンの目改題)
今年は何度がラオスに行くことになりそうだ。ラオス語を勉強しなくちゃね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

バンコクでの国際線から国内線への乗り換え

2009-03-09 19:44:38 | メコン川研究所(メコンの目改題)
バンコクで国際線から国内線への乗り換えが同じ空港になる。 . . . 本文を読む
コメント

メコンオオナマズ、ダムにより絶滅の危機

2009-03-06 16:13:58 | メコン川研究所(メコンの目改題)
メコンオオナマズがメコン本流ダム建設による絶滅の危機に瀕している。ナショナルジオグラフィック 日本版より . . . 本文を読む
コメント (2)

告知欄セミナーご案内「メコン本流ダムと豊川・設楽ダム」 

2009-02-28 12:23:44 | メコン川研究所(メコンの目改題)
メコン本流ダム計画と設楽ダム 二つの川のダム開発をめぐるセミナーのお知らせです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

全国縦断 「日メコン交流年」に向けた市民セミナー第4回のおしらせ

2009-02-26 18:00:38 | メコン川研究所(メコンの目改題)
「日メコン交流年」に向けた市民セミナー第4回: 生存vs.経済発展? メコン圏のエネルギー開発と日本の援助、全国会場のご案内 . . . 本文を読む
コメント

ポンド急落で図鑑が安い

2009-01-26 11:06:55 | メコン川研究所(メコンの目改題)
ポンドが急落して通販で購入する図鑑が安くなった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

知らぬこととはいえ

2008-10-04 21:32:48 | メコン川研究所(メコンの目改題)
10月2日夜半 大雨になった。 . . . 本文を読む
コメント

メコン シーパドーンへの旅

2008-09-24 00:38:15 | メコン川研究所(メコンの目改題)
5回目となるメコン。 . . . 本文を読む
コメント (3)