
9月22日(木)
オープンして2日目の横浜ベイコート倶楽部に行ってきました。夫がお付き合いで持っている会員権のエクシブ。年に1,2回ぐらいしか行けないし、海外に行くことが多く、別荘もあるので無駄だと思うのだけど、営業さんからの勧誘でいいカモになってしまったようです。
コロナ化の中で、この会員制というのも安心感を与え今、また注目されているらしい。
横浜までは家から1時間ぐらい。夫とふたりで電車に乗ってお出かけって3月以来だから、半年ぶりぐらいだ。
到着すると総支配人のお出迎え。14階がフロントで、まずラウンジでウェルカムドリンク。
このあと、走る予定なんだけど。
シャンパンを飲んでから、お部屋でのチェックイン。
エクシブは、部屋が広いことが売りになってます。
ドライヤーがダイソンで、バスローブがふかふか。部屋着もさらっとした記事で肌触りがよく、リラックスできます。
着替えて、ランニング。

赤レンガ倉庫までは、3kmぐらいでした。
小雨が降っていたので、5kmでおしまい。あとはホテルのジムで走りました。トレッドミルで4km。外ランニングもジムも一応バフ(マスク)を着用し、つけたり外したり。

マシーンが新しく使いやすいと、夫は気に入ってました。
ジム&スパに行くのにお部屋からバスローブで行ってもオーケー。
プールが素敵!20mだったので25往復しないと1,000mにはならないのでぐるぐる。誰もいないので気持ちよく泳げました。

プールの外にあるジャグジーが最高でした!
ロッカー、お風呂もきれいでした。
夕食は和食を頼みました。全室個室になってます。
恵寿卵のムース 雲丹 海老 美味出汁あん 山葵
鮑塩蒸しサラダ 毛蟹 胡瓜 花穂 共味噌
菊花の浸し ぶな占地 鯖のクリームチーズサンド
松茸の土瓶蒸し 金目 三つ葉 すだち
まぐろ 羽太 青利烏賊 鯛 赤卸し 山葵 醤油 ぽん酢
伊勢海老具足煮 白味噌仕立て 小かぶ 若水菜 柚子
オーストリア ワイン
純米吟醸 開運。オランダのホテルでも人気のお酒らしいです。
黒毛和牛炭火焼き 粒辛子 オリーブ塩 クレス 温野菜 香り味噌
釜炊き鯛めし いくら 小皿 香の物 留椀 赤出汁 粉山椒
本日のデザート 完熟メロンジュース マスカット マンゴー いちじくのキャラメリーゼ いちじく、絶品でした。
お料理は美味しいし、食器が凝っていてきれい。スタッフの対応もいい。
ごちそうさまでした。
9月23日(金)
朝食は、イタリアンレストランのアメリカンブレックファースト。サーブしてくださるので、ゆっくりできます。
サーモン・サラダ・トースト・クロワッサン・チョコデニッシュ・トマトジュース・オレンジジュース・コーヒー。朝シャン(朝シャンパン)したくなるようなメニューだけど、トレーニングしたいので我慢。
エッグベネディクト。ハワイで食べるのより上品。
ポークソテー 野菜のジュレ マッシュポテト添え
小雨が降っていたので、外ランニングは断念。ジムでトレーニング。6km走って少しだけ泳いだ。
泳いでいたら、スタッフの方に「アスリートの方ですか?」と言われてしまった。リゾートプールでスイムキャップにゴーグルでバシバシ泳いでいると目立ってしまう(笑)
ホテルに泊まったのは、昨年のハワイ以来なので1年ぶりだ。久しぶりにご飯のことを考えないで、ご飯を作らなくっていい1日でうれしかった。
少しづつ怖がらずに、行動できるようになってきた。
伸び伸びと堂々とマスクなしで色々なところに行けるようになれるといいな。
ありがとうございました。
83
2020/09/26 02:39