もうすぐ我が家のハル君も1才の誕生日を迎えます。7月に来た時は、こんな感じだったのですが、半年で大分大人になりました。
人間で言うともう20歳みたいです。犬は急激に大人になってそれからは緩やかに年をとっていくそうです。
ところで、最近ハルのキモチをもっとよく理解したいっ
と思って、ベネッセのいぬのきもちを購読することにしました。バウリンガルも検討したのですが、ハルはほとんど吠えないので、やめました。
早速届いたので、読んでみるとこれがなかなか面白いです。先月は、冬の散歩での注意事項の特集でした。冬の散歩は、飼い主にとっては寒くてつらいのですが、犬にとっては、熱中症を気にしなくていいのでベストシーズンだそうです。
でも、散歩開始時から突然走り出すのは、まだ体がほぐれていないので危険だそうです。よく、散歩開始時に一緒に走り出してたのでこの点は注意しないといけません。
今月号はブラッシングの記事が面白かったです。ハルはブラッシングが嫌いみたいですが、それは飼い主さんのブラシの持ち方が悪かったようです。ごめんね
。ハル君。
こんな感じで、毎月役立つ記事が載っている「いぬのきもち」。飼い主の方は、購読を検討してみてはいかがでしょうか。
人間で言うともう20歳みたいです。犬は急激に大人になってそれからは緩やかに年をとっていくそうです。
ところで、最近ハルのキモチをもっとよく理解したいっ

早速届いたので、読んでみるとこれがなかなか面白いです。先月は、冬の散歩での注意事項の特集でした。冬の散歩は、飼い主にとっては寒くてつらいのですが、犬にとっては、熱中症を気にしなくていいのでベストシーズンだそうです。
でも、散歩開始時から突然走り出すのは、まだ体がほぐれていないので危険だそうです。よく、散歩開始時に一緒に走り出してたのでこの点は注意しないといけません。
今月号はブラッシングの記事が面白かったです。ハルはブラッシングが嫌いみたいですが、それは飼い主さんのブラシの持ち方が悪かったようです。ごめんね

こんな感じで、毎月役立つ記事が載っている「いぬのきもち」。飼い主の方は、購読を検討してみてはいかがでしょうか。