goo blog サービス終了のお知らせ 

NICE CHOICE

ファイナンシャルプランナーの日常生活での気づきをコメントするブログです。FP実務で役立つ知識も日々入手して発表してます。

久しぶりの投稿

2009-12-29 14:56:51 | その他
久しぶりのブログ更新です。

最近はこちらで書いていますので興味のある方は、こちらを見て下さい。

http://ameblo.jp/piece-of-future/

現実逃避

2008-02-11 15:52:26 | その他
連日の投稿です。

休日もお仕事中です。

やるべき仕事が山のようにあって、ちょっと現実逃避したくなりました。

去年は確定申告が終わったあと「直島」に旅行に行ってとても幸せな時間をすごしていました。

今年も「直島」に行きたくなりました。


家プロジェクトも7軒と増加しているようです。

マルホランド・ドライブ

2007-07-24 11:49:22 | その他
デヴィット・リンチの新作が、公開されました。

それに合わせて、2001年のマルホランド・ドライブという作品が2週に渡ってテレビで放映されました。

ツインピークスに高校生の時にハマッてからというものの、デヴィット・リンチのファンでしたが、しばらく映画から遠ざかっていました。

たまたま週末から昨日にかけてこの映画を見てまた、デヴィット・リンチの独特の世界にはまりそうです。

謎が謎を読んで、なんだかわからないけど、面白いという映画です。

あの青い箱は?これは夢?現実?あのレストランの裏の男は何?

謎解きには、時間がかかりそうです。

金麦と待っているから~

2007-07-22 14:18:55 | その他
金麦を買ってしまいました。。。あのCMにやられてしまいました。

スーパーでも、金麦の置いてある所で、あのCMが流れていました。

金麦のCMに出ている女性は、檀れいさんと言うそうです。

僕の奥さんに言わせると、「金麦と待っているから~」なんてセリフは寒くて言えないらしいです。

男性にとっては、心動かされるセリフなのですが。。。。


「私、金麦と待っているから~」ってメールが来たら、仕事を片付けて、家にそそくさと帰ってしまいそうです。

でも、帰ってみると金麦と待っているのは、ミニチュアシュナウザーのハルのような気がします。

久しぶりに土日をゆっくり過ごせました。


ムーディー勝山

2007-07-10 12:03:32 | その他
ムーディー勝山のネタである、「右から来たものを左へ受け流すの歌」が丁度今の自分の通帳の状態だったことに気づいてびっくりしました。

あともう少し我慢すれば、「右から来たものを受け止める」状態になれるかな?

踏ん張りどころですね。

はじめてのWii 途中経過

2007-06-11 12:51:05 | その他
急性Wii炎という病気もできたようで、Wiiの人気は相変わらずです。

僕も、週末はもっぱら家でWiiをやっています。ほとんど「はじめてのWii」というゲームしかやっていませんが。。。

ところで、その「はじめてのWii」はスコアがある一定の数値を超えるとメダルをもらえます。

現在の僕の状況は、プラチナメダルが4つ(シューティング、ビリヤード、つり、牛ダッシュ)金メダルが2つ(ゆびさしピンポンとホッケー)銀メダルが3つ(Miiをさがせ、ポーズMii、タンク)です。

プラチナメダルを出したシューティングはまだまだスコアが伸びていきそうですが、残りはもう限界です。金メダルの2つもプラチナまでは程遠いです。

現在頑張っているのは、ポーズMiiで、レベル10まではクリアできるようになりました。

Miiを探せとタンクは、全然ダメです。



パソコン購入

2007-05-06 14:15:19 | その他
SONY VAIO typeL (CeleronM 420 1.60GHz 512MB 80GB DVDスーパーマルチ 15.4型ワイド )[VGC-LB50B]

ソニー

このアイテムの詳細を見る


家のPCが古くなって病気がちなので、新しいPCを購入しました。

これで家でも仕事ができるようになります。

新しいPCは、コトー先生も使っていたモデルです。

画面が横長で大きいのと、スピーカーからの音にびっくり!

さっそくYou tubeで音楽動画を楽しみました。

連休は体調不良で家で引きこもってました。

スーパーペーパーマリオ

2007-04-21 14:58:04 | その他
スーパーペーパーマリオ

任天堂

このアイテムの詳細を見る


週末は家でゲームをするというのが我が家の定番になりつつあります。

今日は、Wiiの新作「スーパーペーパーマリオ」というのを買ってみました。

普通のスーパーマリオに2次元と3次元の切り替えの要素を加えたゲームです。

2次元の画面で行き止まりのように見えるところでも3次元に切り替えるとその先の道が見えてきたりとその感覚に慣れるまで戸惑いがありましたが、それに慣れるとなかなか面白いゲームです。

ただ、ピーチ姫がさらわれて、勇者マリオが、、、というストーリーには感情移入できそうもないです。

ソニックと秘密のリング

2007-03-16 21:48:10 | その他
今日は、1日ゆっくりと過ごしていました。散歩したり、Wiiしたり、Wiiしたり、Wiiしたり。

Wiiは体を使うので結構疲れます。今日はソニックと秘密のリングが届いたので早速少しだけやりました。

ソニックと秘密のリング

セガ

このアイテムの詳細を見る


昔だったら、一日中ゲームをやってたのですが、さすがにそうはいかないです。

ソニックは第一作目からはまっていたのですが、今回は今までとはまったく違った操作方法なので、結構戸惑っています。

おまけでついているパーティーゲームでは、思わずWiiリコモンを前歯に当ててしまいました。





初めてのWii

2007-03-11 22:06:40 | その他
Wii

任天堂

このアイテムの詳細を見る


Wiiを購入しに近所のスーパーに行ってみたら、あっさり購入できてしまいました。

早速、はじめてのWiiパックとWiiスポーツを合わせて購入しました。
はじめてのWiiパック(Wiiリモコン同梱)

任天堂

このアイテムの詳細を見る


Wii Sports

任天堂

このアイテムの詳細を見る


Wii購入のきっかけとなったのはTVCMでの新しい感覚のゲームの楽しそうな雰囲気と昔のメガドライブ、ファミコンなどのゲームをダウンロードして楽しめることでした。

Wiiスポーツをやってみた感想は、とても爽快でした。テニスでは、リモコンについているスピーカーから、ボールを打ち返した時のあの音が聞こえてきます。まるで、本当にテニスをしているようでした。ベースボールは、ちょっとゲームに無理があるのですが、バッティングスイングの爽快感はたまりません。

そして、ボウリングも実際とは違い、あまりガーターが発生しないので、ピンを倒す爽快感を味わうことができます。

ボクシングでは、Wiiリモコンとヌンチャクの両方を使用して、実際にパンチを繰り出しながら試合を行うのでもう大変です。今日は筋肉痛です。

はじめてのWiiの方は、まだWiiリモコンになれていないので、楽しむという所までは、行かないですが、リモコンをうまく扱えるようになると楽しくなるのだろうと思います。

リモコンとヌンチャクを使って操作を行うのは、右手と左手でピアノを弾くような感じで慣れるまではなんだかわけのわからないことになってしまいます。

今後この2つのリモコンを使ったゲームが増えてくると楽しいかも。




ボケが始まる?

2006-09-27 20:25:16 | その他
昨日の出来事です。

いつも毎月給料日前後に仕事用の口座から生活用の口座に振替をしてるんです。

給料日を過ぎていたので、ローンの引き落としのために急いで振込みの準備をしたら、生活用の口座に多額の残金があってびっくり!誰かから振込みでもあったのかと思ったら、自分で2日前に振込んでいたのをすっかり忘れていました!

結構頭の中がいっぱいいっぱいなのかもしれません。

休息が必要ですね。


悩みごと

2006-09-13 13:20:40 | その他
最近、悩みごとがなさそうでうらやましいですといわれることがよくあります。

いつも淡々としているので、そのように誤解されるのかもしれません。

でも、僕にもちゃんと悩みごとはあります。

結婚記念日は、イタリアンに行こうかそれともフレンチにしようか?とか。

どうしたら新規のお客さんを見つけることができるか?とか。

普通に悩んでいます。

でも、結局の所悩んでいても始まらないのです!

行動あるのみです。行動しているうちに、自然に悩みは解決します。僕の場合。
解決しない場合は、行動の仕方が間違っているのだと思います。

ウエスト●●センチ

2006-09-12 13:00:17 | その他
今日午前中に健康診断に行ってきました。

大学生の時以来10年ぶりです。

どんな結果がでるのか楽しみです。

さて、その健康診断の中で内科健診があったのですが、何故かウエストを測られてしまいました。結果はここに書くと今夜からビールが飲めなくなるので書きません。85センチ以下でしたよ。メタボリックブームが医療の現場にまで及んでいるようです。

それから胃のX線検査があり、あのバリウムを久しぶりに飲みました。こんなに飲むのか?というぐらい(500ml)飲まされました。

視力は裸眼で1と1.5でした。細かい仕事をしているのですが視力だけはいつもいいんです。

ただ検査しただけですが、胃が痛くて気分が悪いです。バリウムのせいかな?

HPほぼ完成しました。

2006-07-30 16:44:23 | その他
ようやく7月から開業した税理士事務所のHPがほぼ完成しました。7月はこの原稿を書くのに時間をとられてしまいました。

こちらです。いかがでしょうか?
このブログにもよくコメントくださるシロさんが作成してくれました。

NICE CHOICEというブログを開設したのが去年の5月で、名前が結構気に入っていたので、そのままブランド名にしてしまいました。いずれは、NICE CHOICE株式会社を設立して業務を行っていく予定です。

経営理念に掲げている「会計情報の鮮度(旬)を大切にし、それを迅速に提供することにより、お客様のNICE CHOICEをサポート致します。」というのは、読んでそのままなのですが、僕が過去8年に渡って仕事を行ってきて、たどり着いた僕が提供できる付加価値なのかなと思っています。

HPでは本名を公開していますが、このブログでは恥ずかしいので引き続きnicechoiceのままでいきます。

このブログ経由で業務を依頼される方がいらっしゃいましたら、HPのお問い合わせの文章にその旨記載して下さい。ちょっとだけ報酬をお値引き致します。