久しぶりに早起きをして、ハルと散歩してきました。
朝の散歩は久しぶりなので、本当に行くのか半信半疑だったようで、なかなかおきてくれませんでした。
朝の公園は、直前まで雨が降っていたので、お友達がほとんどいませんでした。
ジョギングをしている人も少なかったです。
時間があまりないのでショートコースでしたが、ご満悦のようでした。
早起きすると、昼寝をしたくなります。
明日は起きれるかな?
朝の散歩は久しぶりなので、本当に行くのか半信半疑だったようで、なかなかおきてくれませんでした。
朝の公園は、直前まで雨が降っていたので、お友達がほとんどいませんでした。
ジョギングをしている人も少なかったです。
時間があまりないのでショートコースでしたが、ご満悦のようでした。

早起きすると、昼寝をしたくなります。

明日は起きれるかな?
ハルも3月19日で2歳になりました。
そのお祝いをかねて、川越にあるドッグガーデンゼブラに行ってきました。
住所は川越ですが、場所は所沢のそばで、家から車で一時間もかかりませんでした。
HPでは朝9時からと書いてありましたが10時オープンでした。
1番乗りでついてしまったため、しばらく貸切状態でした。

ここは全部で4つのドッグランがあり、小型犬スペースが2つ、中型犬スペースが1つ、大型犬スペースが1つです。
間にカフェもあります。

飼い主用のベンチも多く、粗相があった場合に使うジョーロも備えつけてあるので、設備としてはまずまずだと思います。

ハルは久しぶりのドッグランを楽しんでいました。あいかわらず、飼い主の側を離れないですが。

しばらくすると今日はイタグレのオフ会があったのか、多くのイタグレが集まってきました。
次回はいよいよ駒沢デビュー??

そのお祝いをかねて、川越にあるドッグガーデンゼブラに行ってきました。
住所は川越ですが、場所は所沢のそばで、家から車で一時間もかかりませんでした。
HPでは朝9時からと書いてありましたが10時オープンでした。
1番乗りでついてしまったため、しばらく貸切状態でした。

ここは全部で4つのドッグランがあり、小型犬スペースが2つ、中型犬スペースが1つ、大型犬スペースが1つです。
間にカフェもあります。

飼い主用のベンチも多く、粗相があった場合に使うジョーロも備えつけてあるので、設備としてはまずまずだと思います。

ハルは久しぶりのドッグランを楽しんでいました。あいかわらず、飼い主の側を離れないですが。


しばらくすると今日はイタグレのオフ会があったのか、多くのイタグレが集まってきました。
次回はいよいよ駒沢デビュー??
昨日は、2週間ぶりに休むことができたので、久々にハルと散歩に行ってきました。
しかし、強風と寒さで20分程で帰ってきてしまいました。
当のハルは家では寒がりですが、外では寒さに強く、ピョンピョン飛び回っていました。
もうすぐハルの誕生日です。プレゼントは、何にしようかな?
しかし、強風と寒さで20分程で帰ってきてしまいました。

当のハルは家では寒がりですが、外では寒さに強く、ピョンピョン飛び回っていました。
もうすぐハルの誕生日です。プレゼントは、何にしようかな?

![]() | Canon デジタルカメラ PowerShot A630キヤノンこのアイテムの詳細を見る |
夏に朝霧高原で写真を撮って以来、富士フィルムの愛用していたFinePixが壊れてしまいました。
その後いろいろとデジカメを探しまわってようやく新しい機種を購入しました。
今まで使っていたものとは違い、憧れのデジタル一眼レフに近いものです。
早速愛犬のハルを撮ってみました。

牛の皮?をかじりながら歯磨きをしている様子です。前の機種は、連続写真を撮ることが苦手ですが、新しい機種は連続してパシャパシャ撮れるようです。



躍動感あふれるハルの動きが撮れて、飼い主も大満足です。



まだまだ使いこなせない機能がたくさんあります。例えば、シャッター時間を調節できて最大16秒まで伸ばすことができたり、メインの部分以外は白黒画像で撮れたりと盛りだくさんです。
旅に出たくなりました。
今日は朝早起きして、小金井公園のドッグランに行きました。
本当であれば、昨日駒沢公園のドッグランに行く予定だったのですが、急な用事が入ってしまったため、小金井公園に変更しました。
小金井公園のドッグランは無料で、駐車場代が30分300円以降30分ごとに100円かかります。
小金井公園自体が広大な公園なので、ドッグランもなかなか大きかったです。
ここは他と比べて、大型犬が多い気がしました。普段あまり見ない、プードルのスタンダードや、ダルメシアン、シベリアンハスキーなど大型犬の宝庫でした。
ハルはその中で、のびのびと遊ぶというわけではなく、あいかわらず、僕や奥さんの周りにべったりでした。
どうもドッグランが苦手なようです。
2時間ほど遊んで、そのあと近くで営業活動をして帰りました。
デジカメが壊れてしまったので写真はありません。
本当であれば、昨日駒沢公園のドッグランに行く予定だったのですが、急な用事が入ってしまったため、小金井公園に変更しました。
小金井公園のドッグランは無料で、駐車場代が30分300円以降30分ごとに100円かかります。
小金井公園自体が広大な公園なので、ドッグランもなかなか大きかったです。
ここは他と比べて、大型犬が多い気がしました。普段あまり見ない、プードルのスタンダードや、ダルメシアン、シベリアンハスキーなど大型犬の宝庫でした。
ハルはその中で、のびのびと遊ぶというわけではなく、あいかわらず、僕や奥さんの周りにべったりでした。
どうもドッグランが苦手なようです。
2時間ほど遊んで、そのあと近くで営業活動をして帰りました。
デジカメが壊れてしまったので写真はありません。
今日は北海道旅行記はお休みして、6月4日に行った山梨県の朝霧高原のドッグラン旅行記です。
ドッグランの場所はこちら。
暑くなるという予報だったので、朝早く家を出ました。僕の調子が悪かったので運転は全て奥様まかせ。
とても楽なドライブでした。
朝霧高原までは、中央道で河口湖インターまで行き、そこからさらに富士の樹海を通って40分程です。
ドッグランの大きさは、都心の普通のドッグランのおよそ4倍ぐらいあり、今回はフリスビーの大会を別の場所で行っていました。
早速ミニチュアシュナウザーのハルをノーリードにしてみると、、孤独

フリスビー大会の犬しかいなかったので貸切状態となってしまいました。

その後数10分すると、同じシュナがやってきました。

その後はコーギーなどもやってきて、ようやくドッグランらしくなりました。

そのコーギーにやたらと気に入られたみたいなハル。。。この後しつこくつきまとわってきます。

背中を何度もペロペロされてもおとなしく我慢し。。。

ついに上に乗ってきました!

ドッグランと言っても、飼い主と遊ぶのが一番のようです。
その後施設内のカフェで一休みして、2時には家に帰ってお昼寝しました。
次回はいよいよ秋に駒沢デビューかな?
ドッグランの場所はこちら。
暑くなるという予報だったので、朝早く家を出ました。僕の調子が悪かったので運転は全て奥様まかせ。

朝霧高原までは、中央道で河口湖インターまで行き、そこからさらに富士の樹海を通って40分程です。
ドッグランの大きさは、都心の普通のドッグランのおよそ4倍ぐらいあり、今回はフリスビーの大会を別の場所で行っていました。
早速ミニチュアシュナウザーのハルをノーリードにしてみると、、孤独


フリスビー大会の犬しかいなかったので貸切状態となってしまいました。

その後数10分すると、同じシュナがやってきました。

その後はコーギーなどもやってきて、ようやくドッグランらしくなりました。

そのコーギーにやたらと気に入られたみたいなハル。。。この後しつこくつきまとわってきます。

背中を何度もペロペロされてもおとなしく我慢し。。。

ついに上に乗ってきました!

ドッグランと言っても、飼い主と遊ぶのが一番のようです。

その後施設内のカフェで一休みして、2時には家に帰ってお昼寝しました。

次回はいよいよ秋に駒沢デビューかな?
今日は久しぶりに朝早く起きたので
ハルとの散歩に行ってきました。
朝の公園はちょっと地面がぬかるんでいたので、せっかく洗ってもらったズボンも靴も泥だらけになってしまいました。
朝の散歩は普段公園で会うワンコとは違うワンコがいるので楽しいです。
今日はミニチュアシュナウザーを初めて見たという、シーズー連れのおじさんと会いました。
おじさん「これ何ていう犬?」
僕「ミニチュアシュナウザーというドイツの犬ですよ。」
おじさん「高いんでしょ?」
僕「30万ぐらいだったかな?」(適当に答えています。)
おじさん「ゲッ、そんなするの。家の犬はタダだよ、家で生まれたから」
なんて犬の会話なのに何故か金額のことを聞かれることが多いんです。後は、
どこの動物病院に行っているか?ということとトリミングの回数を聞かれる
ことが多いですね。飼い主の悩みは共通なようです。
そんな会話を無視して、ハルはシーズをパンチでいじめてました。

朝の公園はちょっと地面がぬかるんでいたので、せっかく洗ってもらったズボンも靴も泥だらけになってしまいました。
朝の散歩は普段公園で会うワンコとは違うワンコがいるので楽しいです。
今日はミニチュアシュナウザーを初めて見たという、シーズー連れのおじさんと会いました。
おじさん「これ何ていう犬?」
僕「ミニチュアシュナウザーというドイツの犬ですよ。」
おじさん「高いんでしょ?」
僕「30万ぐらいだったかな?」(適当に答えています。)
おじさん「ゲッ、そんなするの。家の犬はタダだよ、家で生まれたから」

なんて犬の会話なのに何故か金額のことを聞かれることが多いんです。後は、
どこの動物病院に行っているか?ということとトリミングの回数を聞かれる
ことが多いですね。飼い主の悩みは共通なようです。
そんな会話を無視して、ハルはシーズをパンチでいじめてました。

悲しいことにGW中の予定は何もないので、いつもと変わらない休日です。
今日は暖かくて散歩日和でしたので、朝から近所の公園に散歩に行ってきました。
周りに誰もいなかったので、ノーリードにして、グランドを独り占めしました。

あまりのスピードだったので、僕のデギカメではシャッターが間に合いません。それにしても、走っているときが一番楽しそうです。

公園には、チューリップが咲いていました。チューリップというと、ハウステンボスを思いだしますが、今富豪刑事というドラマで深田恭子が住んでいる家が、ハウステンボスですね。

ビジネスがうまくいったら、今年の冬にまたハウステンボス内のエリタージュというレストランに訪れてみようと思います。

気を取り直して、今度は猫とハトがよくいる草むらへ。今日はどちらもいませんでしたので、ここでも一遊びしました。

そして、最後はいつもの秘密のドッグランにいって終わりです。
さすがに疲れたのか、今はお昼寝中です。
今日は暖かくて散歩日和でしたので、朝から近所の公園に散歩に行ってきました。
周りに誰もいなかったので、ノーリードにして、グランドを独り占めしました。

あまりのスピードだったので、僕のデギカメではシャッターが間に合いません。それにしても、走っているときが一番楽しそうです。

公園には、チューリップが咲いていました。チューリップというと、ハウステンボスを思いだしますが、今富豪刑事というドラマで深田恭子が住んでいる家が、ハウステンボスですね。

ビジネスがうまくいったら、今年の冬にまたハウステンボス内のエリタージュというレストランに訪れてみようと思います。

気を取り直して、今度は猫とハトがよくいる草むらへ。今日はどちらもいませんでしたので、ここでも一遊びしました。

そして、最後はいつもの秘密のドッグランにいって終わりです。
さすがに疲れたのか、今はお昼寝中です。

我が家のミニチュアシュナウザーのハル君が1歳の誕生日を迎えました。
記念にどこかのドッグランに行く予定でしたが、奥さんの仕事の都合で、延期になってしまいました。
代わりにプレゼントとして、ビーフジャーキーを購入。
早速あげてみたところ、喜んで食べてました。
写真は、岡山から来た時のものです。
記念にどこかのドッグランに行く予定でしたが、奥さんの仕事の都合で、延期になってしまいました。

代わりにプレゼントとして、ビーフジャーキーを購入。
早速あげてみたところ、喜んで食べてました。
写真は、岡山から来た時のものです。
今日はお仕事の予定でしたが、家族そろって寝坊
したため、予定変更し、以前から約束していた瑞穂のエコパークに出来たドッグランに行ってきました。
横田基地のすぐそばで、ドッグランと人間のトイレ以外は何もない殺風景な公園でした。
小型犬ゾーンは誰もいなかったので、ハルと奥さんで独占使用することに。

今日はドッグランということで、お気に入りの赤の手編みのセーターを着せてみました。

しばらくすると、他の子犬がやってきました。ハルは犬と遊ぶというより、飼い主の足元にまとわりついてばかり。。。
一時間半ほど遊んだ所で、外の芝生の公園に行っていつもの走りっこをしました。

ハル行きまーす!


こんな感じで飼い主間を笑顔で全力疾走。
この時間がハルにとって一番楽しそうです。
飼い主もこの時間が一番好きです。
瑞穂のドッグランは空いていて、気取ってもないし、駐車場、利用料ともに無料なので、お勧めですよ。

横田基地のすぐそばで、ドッグランと人間のトイレ以外は何もない殺風景な公園でした。
小型犬ゾーンは誰もいなかったので、ハルと奥さんで独占使用することに。

今日はドッグランということで、お気に入りの赤の手編みのセーターを着せてみました。

しばらくすると、他の子犬がやってきました。ハルは犬と遊ぶというより、飼い主の足元にまとわりついてばかり。。。
一時間半ほど遊んだ所で、外の芝生の公園に行っていつもの走りっこをしました。

ハル行きまーす!


こんな感じで飼い主間を笑顔で全力疾走。
この時間がハルにとって一番楽しそうです。

飼い主もこの時間が一番好きです。
瑞穂のドッグランは空いていて、気取ってもないし、駐車場、利用料ともに無料なので、お勧めですよ。