男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけん練習日(6月27日)

2007年06月27日 | ふんけん練習
一日中どんよりした、蒸し暑い天気でしたが、雨は降りませんでした。 練習参加者は、指導者のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 7人、Bariton 6人、Bass 6人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、「さらに高いみち」を練習。イントロ部分の最後は、消え入るような感じにいたしましょう。その部分で、音程が不安定になりがちです。Jun先生から、「ほぼ歌え . . . 本文を読む

ふんけん練習日(6月20日)

2007年06月20日 | ふんけん練習
先週の金曜日の6月15日から東海地方は梅雨に入ったらしいですが、今年は空梅雨か、本日も晴天でした。 四国香川県の早明浦ダムは、もう既に取水制限に入っています。ここ豊橋は、まだ大丈夫のようです。 練習参加者は、指導者のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 5人、Bariton 7人、Bass 6人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、「さらに高いみち」を練 . . . 本文を読む

ふんけん練習日(6月13日)

2007年06月14日 | ふんけん練習
本日も1日中暑い日が続きました。 報道によれば、昨日はパキスタンで日中気温が52度を記録したそうです。 今日の練習は、わたくし報道官は本業の組合の会合で練習を休ませて頂きましたが、反省会を開催しているコッコ亭に10時頃到着。先生をはじめ、総勢9名が集まり大宴会は終盤を迎えていましたが、月光仮面様をはじめ、皆様に温かく迎えて頂きました。 そこでの取材の結果、本日の練習はJun先生、Harumi先 . . . 本文を読む

ふんけん練習日(6月6日)

2007年06月06日 | ふんけん練習
一日中晴天が続き、日中は暑い気候でした。 練習参加者は、指導者のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 8人、Bariton 7人、Bass 8人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、「さらに高いみち」を練習。ハーモニーを確認しながら練習いたしました。卵が口の中に入っているように縦に大きく口を開け、響かせるようにして歌いましょう。 後半は、「すばる」を練 . . . 本文を読む