男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけん練習日(8月26日)

2009年08月26日 | ふんけん練習
23日の日曜日は、処暑でしたので、朝夕は、少し涼しくなってきました。 練習参加者は、たださん、1st Tenor 4人、2nd tenor 6人、Bariton 5人、Bass 5人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、ふるさとを練習。最初に通して、一度練習。その後、部分部分の確認を行ないました 後半は、関白失脚を練習。まだまだ、複雑なリズムがバラバラになりがちでした。 本日は、第九の延 . . . 本文を読む

ふんけん練習日(8月19日)

2009年08月19日 | ふんけん練習
毎日蒸し暑い晴天が続いています。 練習参加者は、指導のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 6人、Bariton 7人、Bass 6人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、高音部と低音部にわかれ、モツレクとふるさと(犀星)をパート練習。 後半は、モツレクのNo.2、No.3、No.4を練習。その後、ふるさと(犀星)を練習をいたしました。 午後9時から . . . 本文を読む

ふんけん練習日(8月12日)

2009年08月12日 | ふんけん練習
本日は、真夏日のよい天気でした。昨日は、早朝に静岡県西部で地震があり、まだ東名高速道路の一部が不通となっています。 練習参加者は、指導のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 6人、Bariton 5人、Bass 4人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、モツレクをテナーとベースに分かれパート練習。 後半は、関白失脚を、通して一度練習をいたしました。 . . . 本文を読む

ふんけん練習日(8月5日)

2009年08月05日 | ふんけん練習
8月になり、今週始めにやっと梅雨が明けましたが、本日は曇天で、時々晴れ間が見える天気でした。 練習参加者は、指導のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 7人、Bariton 7人、Bass 5人でした。 準備運動・発声練習後、 前半は、高音部と低音部にわかれ、それぞれ「モツレク」と「関白失脚」のパート練習。 後半は、全体練習で、「モツレク」と「関白失脚」を . . . 本文を読む