男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけん新年会&新入団員歓迎会(1月17日)

2018年01月17日 | ふんけんイベント
寒さが少し緩み、少し暖かい日でした。。
男声合唱団「ふんけんクラブ」の新年会&新入団員歓迎会を、開発ビル地下の 獅子王で午後7時から行いました。

参加者は、Jun先生、Harumi先生、1st Tenor 8名、2nd Tenor 10名、Baritone 12名、Bass 9名 と、ほとんどの方が集まり、通常の練習以上の出席率でした。

まず、団長の挨拶乾杯から始まりました。ついで、新入団員3名の自己紹介。
ひとまず、食事をして、その後 恒例の各パート別の余興。
2nd Tenorは、いつもの音楽クイズ。その他の3パートは、替え歌の合唱で余興を行いました。今回も、Baritone partは、衣装やお面を作ってきて盛り上げました。

その後、団長とクニさんの「ハレルヤ」の合唱。

最後に、両先生の挨拶と、全員で「ふんけん、少年時代を歌う」などを合唱。パート別に記念写真(この文中の写真は、Baritone partです)。
締めは、事務局長のトミさんの いつもの「ふんけんシメ」。最終の締めは、次期演奏会実行委員長の紅葉さんが行い、午後8時45分 終了となりました。

当日の写真は、ふんけんクラブ新年会&新入団員歓迎会2018をご覧ください。

只今、ブログランキング参加中 アイコンをおすと投票と同時にランキングが見られます。
クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
http://classic.blogmura.com/chorus/
(クリックすると、ブログランキングのページにジャンプし、
この日誌に投票したこととなります。1日1回投票ができます)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿