goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国駆け巡る『ノマドな』ねずみくんのつぶやき

食品関連業界でコンサル、品質管理と渡り歩いてるねずみくんが、全国駆け巡りつつ日々のあほな出来事をお送りします!

【香港珍道中】部長の女性の好み

2007年06月29日 20時06分53秒 | 香港珍道中(社員旅行)
只今出張帰り中のねずみくんです。

今回の現場で時間内に作業が終わらなかったため、来週も行かざるを得なくなりました。ガックシ。

まだ香港2日目がつづいていますね。
ネタが多すぎだからなんですが。いつ完結するのやら。

さて、次はシルクの店に連れて行かれました。

明らかに店員達は売り込み体制万全といった様子で、こちらの後ろを常について回ります。
マジ怖いです。

デザインが良ければネクタイでも買ってもいいかと思うんですが、
デザインが中国風。
なんで赤地に紫のクモ柄なんだ?という不気味かつ派手なデザインで、買う気になれません。
こんな柄、誰がつけるのか見てみたいくらいです。

部長はというと、シルクのブラウス売り場で奥さんへのプレゼントを選んでました。

部長『これにしようと思うけど、ねずみくんどうだろうか?』

見ると、ピンクのフリルのシルクのブラウス。

お、乙女チック…!ピアノの発表会とかに着て行けそうです。

おいらは絶句して返事ができませんでした。

そういや、部長の奥さんもお嬢様だったもんな~。

部長の好みの女性のファッションを垣間見た気がします。

【香港珍道中】デューティーフリーでガックシ

2007年06月29日 08時19分29秒 | 香港珍道中(社員旅行)
海外ツアーといえばお約束と言っても過言じゃない、
デューティーフリーによる旅程も当然ありました。

化粧品を買いたいTさんと買い物好きの部長はあっという間に消えちゃったのですが、
残されたMさんとおいら。

Mさん『でも、買うもんないんだよね。』

おいら『そうなんですよね。
しかも、日本の免税店の方が安いし、ヤフオクとかで買った方が安いですもんね。』

仕方ないので、おいらたちは時間つぶしに二階のバック売り場へ。

Mさん『へー、ビジネスバックが結構あるじゃん。』
おいら『あ、TUMIの革もあるんだ。』

とかやり取りしてると、後ろに人の気配が。

店員か?

そう思い振り返ると、

おー、N先輩!
うっかり、中国人店員かと思いましたぜ。
→ある意味そう見えます。

N先輩『よぉ、久しぶり!』

その後おいらたちはデューティーフリーにいながら、シュールすぎる仕事の話をしてガックシ。

別に香港じゃなくてもいいじゃんというツッコミはしない方向で。

【香港珍道中】あほ師弟

2007年06月28日 08時30分30秒 | 香港珍道中(社員旅行)
出張先からおはようございますです。

昨日からは第3班が香港に行きました。
一週間が過ぎるのは早いですね。

さて、冷え冷え飲茶を食べた後、おいらたちはスタンレーストリートに。

ぶっちゃけここは、胡散臭い土産物屋ストリートですね。

更に暑さのせいか、店の人たちおいらたちがいるのにライチをむさぼり食っていて、商売っ気ゼロです。

ひとまずおいらは、キョンシー帽子を被って撮影。
→キョンシーは古すぎます。

Tさん『ねずみくん、カメラ貸して。ちょっと部長を撮ってくるから。』

おいら『いいですよ、後で見せてくださいね。』

しばらくして、部長の撮影を終えたTさんが戻ってきたので、
撮影した画像を確認してみました。

部長、お土産の刀を持って1人サムライごっこ。
→しかも、別ポーズ付き。

…。

師弟揃って同じ様なことをやっていたことにガックシ。

その後、ブラジルのリオのカーニバルで着てそうなビーズで作った下着(全然隠せてないし!)を見つけ、
二人であれはヤバいとアツく語る当たりも更にどうだろうか。

まだまだ続く

【香港珍道中】商魂たくましいアバディーン

2007年06月27日 15時16分07秒 | 香港珍道中(社員旅行)
水上で生活する人たちを観光するオプションもあり、
せっかくだからということで50香港ドルを払って
クルーザーの中から見学。

・・・。
くさい。

そりゃそうですね、生活廃水やらゴミやらをそのまま
排出しているんですから。

いうなれば、上野のホームレスを見学するツアーに
参加しているようなものでしょうか。
(ちょっと言葉がすぎましたか。)

それにしても、商魂たくましいな、、香港人は。


*参考情報*
香港居民

【香港珍道中】ビクトリアピークで失踪

2007年06月27日 08時29分21秒 | 香港珍道中(社員旅行)
午前中最後の観光名所、ビクトリアピークに到着。

イギリスと中国が融合したような場所です。
あんまり印象が残りませんでしたが。

おいらたちはひとまず、火サス風の『刑事が犯人を追い詰めた時にありそうなシーン』なんかの撮影会をしていたわけですよ。
→意味がわかりません。

隣の事業所のT本部長は『ホンマつまんないわ~。バックレたるわ~』と騒いでいました。

さて、バスに乗り込み、次の目的地である飲茶を食べにいざ…

アレ?

誰かいないって。

あの鬼のような添乗員が、まさに鬼の形相で探し回ってます。

『見つけたら獄門』と言いかねない雰囲気です。
ひー。

ところで、誰がいないんですか?

総務Cさん『…T本部長がいないんですよ。』

ぶ!

Kさん『そういや、私にほなサイナラって言ってたけど、
アレ本気だったんだ!』

部長『そういや、オレに帰りのホテルの場所はどこか聞いてたな。』

じゃあ、

計画的失踪ですか!

車内でありえないコールを連発していたら

うちの本部長の両さんの携帯にT本部長本人から電話が。

T本部長『夕飯までには帰ってくるから、先行っといて~』

…。

なんと勝手な。

おかげで、昼の飲茶が冷えちゃってまずくなっちゃったじゃないか!

部長『上に立つ人なんだから、模範的な行動をとってもらいたいもんだな。』

全く同感です。

*情報*
ビクトリアピーク

【香港珍道中】エセ・エグゼクティブビジネスマン

2007年06月26日 19時07分40秒 | 香港珍道中(社員旅行)
1日目、ホテルに着いたのは午前様。
2日目は6時に強制的にモーニングコール。

眠すぎますって。

2日目は団体観光。

ほら、変な土産物屋やデューティーフリーに連れて行かれたりするアレですよ。

おいらのイベントプラグは全く反応しませんよ。

バスの中で寝ようとするものなら、現地ガイドが叩き起こすし。
→ありえません。

今回、社長の娘も同じ班なんですが、
容赦なくガイドに叩き起こされてました。
→エラい!

一件目は宝石屋。

最低1人につき店員が1人マークしています。

凄い商魂やな~。

部長『お~い、ねずみくん助けてくれ!』

げ、
部長は5人もマークされているよ!

中村俊輔よりある意味凄いマークっぷりです。

しかもおいらを呼んだことにより、おいらまでマークされちゃうし。
まさに、ミイラ取りがミイラになる状態。

仕方ないので、部長と二人で『セレブなエグゼクティブビジネスマン』ゴッコをして、

『なに、このブラックダイヤ、2000万?安いけどデザインがな~。』

『これは350万?このクオリティーじゃ話にならないね。』

うそぶいてました。

もっとも、エグゼクティブビジネスマンがこんなことしませんが。

【香港珍道中】人生のティーブレイク

2007年06月26日 08時22分14秒 | 香港珍道中(社員旅行)
今回飛行機の左隣は酒豪先輩でしたが、右隣は別の事業所の人でした。

全国にちりぢりバラバラに配置されているだけに、今回初めてお会いした方もいるわけですよ。

右隣のSさんもしかり。

Sさん『私は中国茶が好きでね、今日も飛行機の中で飲めるように持ってきたんだよ。』

おいら『うわ~、良い香りですね!』

Sさん『糖尿病だから食べる飲む制限されているからね、これ位は良いものにしたいと思ってね。』

おいら『なるほど』

Sさん『うちのカミさんはタイ人なんだけど、
私もあくせく働くのが疲れたから、来月でこの会社を辞めてタイでノンビリ余生を過ごすことにしたんだよ。』

おいら『そうなんですか。』

Sさんは『よければ、これ』と貴重なお茶をおいらに少し分けてくれました。

人生のティーブレイクをこれから迎えるSさんは、
すべてをやり尽くしたような晴れ晴れとした表情で、ゆっくりと中国茶を飲んでました。

おいらはまだまだやることが山ほど残っているから、ひとまず飲んだくれてました、ウィ~。
→だめ人間です。

【香港珍道中】行きから飛ばしすぎ

2007年06月25日 08時50分59秒 | 香港珍道中(社員旅行)
いよいよ香港珍道中編スタートですよ。

今回おいらが参加するのは、全体を三分割したうちの第2班。
うちの部のメンバーは、我らが部長とMさん、Tさん、おいらというメンツ。

部長がいる時点で珍道中は確定と言っても過言じゃないでしょう。

何故って、成田空港カウンター前集合なのに、先に現地に行った部長はイミグレ(イミグレーション・入出国審査)勝手に行ってるし!

おいらは会社携帯を持っていたので部長から電話がかかってきて分かったから良かったんですけどね、

今回の添乗員はトレンディードラマに出てた時の浅野温子みたいな人でめちゃくちゃ怖い。
→ムチを持たせると似合いそうです。

髪をかきあげながら舌打ちしてたよ!
→マジ怖いです。

さて、行きの飛行機ですが、

隣に座ったのは、会社の旅同好会の酒豪の先輩。

当然のように、ワインを飲みまくりましたよ。

次の日、二日酔いになったことは内緒の方向で(涙)

続く

香港から帰ってきたどーー!

2007年06月24日 14時59分39秒 | 香港珍道中(社員旅行)
えっと、ご無沙汰しています。
ねずみくんです。
無事に香港から帰国してきました。>税関にもつかまらずに。

超タイトスケジュールだったせいか、非常に疲れました。
ビタレストが効かないし!!

香港レポートは、新しいカテゴリ「香港珍道中」に
少しずつアップしていきます。

ひとまず、ドラックストアに栄養ドリンク買ってきます
>ユンケルの高いやつ。

不眠症の原因

2007年04月16日 01時15分33秒 | 香港珍道中(社員旅行)
眠れないときの薬、ドリエルに手を出したら最後だと思っているねずみくんです。

どうも日曜の夜になると、根拠のない不安におそわれて寝付けなくなるんですよね。

だからこうして、こんな時間にブログを更新しているのですよ。

仕方ないので、パソコンでメールでもチェックしていたら、

今度の社員旅行、
部長と同じ班だって

〓( ̄口 ̄)

部長と珍道中決定。

えっと、ますます眠れなくなりました。
→ドリエルを買いに行きながら