goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国駆け巡る『ノマドな』ねずみくんのつぶやき

食品関連業界でコンサル、品質管理と渡り歩いてるねずみくんが、全国駆け巡りつつ日々のあほな出来事をお送りします!

コミュニケーション能力?

2005年06月23日 22時19分00秒 | お客様は神様です?
あるお客様のところへ先輩と部長を引きつれてプレゼンへ。

その後、情報交換会と称して飲み会に行きました。

仲のよい担当以外の方とも話す機会を得たので、滅多に聞けない非常にタメになる話が聞け、満足しましたが、

おいらが以前悪ふざけで作ったパロディ新聞を担当からチクられる。

駄目にんげんっぷりをその会社の広範囲にアピール。

出入り禁止にはならないけど、ナメられることは必至。

お打合せは計画的に

2005年06月14日 19時11分56秒 | お客様は神様です?
さて、オムライスはともかく、システムレビューですよ!本題は!

このお客様の打合せは長いのが定番ですが、
今日は比較的楽な内容なはず…

しかし、最初からダメだし(というより追加)を喰らい、
名称の一字一句に議論が。

《議論内容(一部)》
『ここは「ヤッパリやめる」のメッセージがいいですかね?』
『いやー、「ヤッパリ」はちょっとな』

ってスイマセン、議論がずれてます。


2時間で仕様書の4分の1しか終ってないんですけど。

あーこのままでは、今日も5時間コースだ…(涙)。

と、思っていたところ別のお客様がやって来て、急遽お開きに。

今日の成果
『ヤッパリは却下』他

お客様
『ねずみさん、来週別件でうち来たときに、やりましょう。』
…ノォー!

夜まで生激論!?

2005年05月20日 08時25分57秒 | お客様は神様です?
先日、仕様打合せをしてきました。

開発会社とお客様、コーディネーター的役割のおいらという面子。

開発会社はおいらの元いた会社、
お客様もアホネタのやりとりをする間柄…なので、
終始和やかな雰囲気で行われました。

2時開始で、8時終了。〉終わってます。

さすがに後半は、皆さん魂が抜けてました。目が死んだサバ状態。
いや、仕様打合せはこれくらいザラなんですがね。

バテた原因を考えてみたら、

最初の1時間以上は
『如何に面白Webページをつくるか?』や
『印象に残る笑える携帯サイトのメニュー』とかに力入れすぎ。

今回短時間で仕様打合せを終らせるため、
事前に企画書まとめてたけど、
あんまり効果なかったつーこと。

自分がお客になった瞬間

2005年05月16日 23時08分29秒 | お客様は神様です?
今日は、明日の打ち合わせの事前打ち合わせ(ややこしいな)のため、
古巣の会社に行ってきましたよ。
いやー久々に行ったけど、遠かった!
よく通っていたもんだ。

さて打ち合わせしていると、総務の方が入ってきて、
「ねずみさん、お客さんなのにコーヒー忘れてました」って
アイスコーヒーを持ってきて頂きました。
>おいらは自分のみド●ールで買ってきてましたけど。

確かに、今度行った先の会社がお得意様ではあるけれども、
ああ、おいらってお客さんになってしまうのねん。

ちょっと寂しく思った瞬間。
しっかりコーヒーは飲みきりました。>遠慮しようよ。