所得格差
2011-11-01 | 社会
ここで問題にしたいのは、年収が400万円以上を貰う人たちと400万円貰えない人たちで格差が常態化しているのではないか?ということである。
公務員や電力、ガス会社の社員などは前者であり、後者は派遣社員やパート、バイトしか職のない人たちである。問題なのは、前者の人たちが後者の人たちの税金や電気、ガス料金で高収入を得ていることである。貧しい人たちからの搾取で、優雅な生活をすることが、格差社会の弊害である。
公務員や電力、ガス会社の社員などは前者であり、後者は派遣社員やパート、バイトしか職のない人たちである。問題なのは、前者の人たちが後者の人たちの税金や電気、ガス料金で高収入を得ていることである。貧しい人たちからの搾取で、優雅な生活をすることが、格差社会の弊害である。