goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

マスクの460億円をPCR検査が民間でできるように、使え!!

2020-04-13 | コロナウイルス

愚か者厚労省は、渋々PCR検査検査数を増やしだしたが、厭々やるから、保健所へ押し付けるだけだ。

厚労省の官僚は保健所の検査体制が破壊されたのは、検査を増やしたからだ言いたいのだろう。

2か月前から、検査体制を民間だって普通にできるように体制整備をしろと、ちゃんとした専門家は言っていた。

厚労省のお抱え専門家は、厚労省の官僚の機嫌を取るため、民間にはできるわけがないから、このままでいいと言い続けた。

設備の投資が必要になる民間は金と時間がかかるから、すぐには対応できないのは、事実だ。

だから、3月初めに、民間に460億円を回さなければならなかった。

それができるような政府なら、こんな事態は招かないだろうが、、、、

いつになったら、民間でもPCR検査ができるようになるだろうか、、、

ドイツに比べると、大人と子供ほど政府のやることに差があるから、絶望するしかない。