リニア―新幹線は東京ー名古屋を40分で行くから意味がある。
途中を止まるなら、普通の新幹線の方が良い。
どのくらいの料金になるかによるが、それほど利用する人がいるのか?
ましてや、中間駅に行く人などいるのか?
中間駅で列車が詰まっていたら、リニア―の価値が無くなるのでは??
地下が苦手な私は、あまり期待していないが。
途中を止まるなら、普通の新幹線の方が良い。
どのくらいの料金になるかによるが、それほど利用する人がいるのか?
ましてや、中間駅に行く人などいるのか?
中間駅で列車が詰まっていたら、リニア―の価値が無くなるのでは??
地下が苦手な私は、あまり期待していないが。