またまた保身? 2013-09-19 | 政治 教師の暴力の場面がユーチューブでた。 暴力は日常的でないと、学校側の説明だが、白々しい。 こんあ嘘はすぐばれる。墓穴を掘るだけだ。 学校側に何の反省もない。 保身の姿が、いかに、無様か、信用を無くすか、、、、
不起訴で良いのか? 2013-09-10 | 政治 福島原発の事故は、きっかけが津波でも、全くの人災だ。 東電と、菅の責任は明らかだ。 特に、菅は愚かさで、原発の事故を拡大させた。 この罪が問われないならば、これからも原発事故で誰も責任を問われない。 無責任な原発がこれからも、稼働できるのか?? 司法の存在意義が問われていることが分からないのか??
仁徳天皇?陵 2013-09-08 | 政治 ”天皇”の諡号は奈良時代になって、過去に遡って、大王たちに与えられたもので、今の天皇とは血の繋がりもなければ全く関係ない存在だ。 しかし、宮内庁は天皇の祖先の墓として所有を強行している。 これが歴史を捻じ曲げ、社会体制をおかしくしている元凶だ。 日本書紀を真実とする、間違いというか、単なる作り話と認めない馬鹿を堂々と通している。 こんなバカをいつまで続けるというのか????
”天皇のお気持ち”? 2013-09-06 | 政治 宮内庁が政治的に力を誇示する時の言葉だ。 天皇の意思を自分たちのために、政治的に利用する時の常とう句だ。 しかも、天皇を自分たちの政治的利用以外には絶対に使わせない。 その理由が、”天皇の政治的利用は許さない”という。 一番の被害者が天皇一家で、雅子さまの病気の原因でもある宮内庁の存在だ。
皇室がオリンピック招致の応援するのは当然だ! 2013-08-18 | 政治 オリンピックが国家を上げての行事である以上、天皇をはじめ、皇室が率先して招致活動するのは当たり前だ。 宮内庁の寝ぼけた言い分は、呆れるだけだ。 こんな宮内庁は廃止しろ。 できなければ、天皇制は止めろ!!
メディアは何時まで”無知” 2013-08-17 | 政治 靖国に参拝する政治屋に、ワンパターンで”私的参拝か?”と聞くメディア。 靖国や大戦を教科書でしか知らない若い記者は、先輩がやったことをまねしているだけなのか? ニュースでも、中国や韓国の内政干渉の非難を垂れ流すだけだ。 これでは、何時まで経っても、戦後は終わらない。
国境は守れるか? 2013-08-14 | 政治 与那国町長選挙で自衛隊誘致派が辛うじて勝った。 この国境の町から自衛隊が追い出されたら、、、 共産党や社民党は与那国島を中国に渡そうというのか? 中国の侵略に合わせる様に共産党が力を伸ばし始めた。 何でも有りの中国を甘く見るな! 日本を守ることは簡単ではない!!!
不満のはけ口が共産党しかない? 2013-08-12 | 政治 消費税が粛々と上がろうとしている。 消費税に反対と思っていた民主党が政権をとるなり、消費税増税実行した。 国民の失望は計り知れなかった。 民主党はそれを甘く見ているというか、分かっていない。 ばら撒きで膨らんだ財政は1000兆円の借金となったが、ばら撒きを受け取らなかった一般国民は耐えられない。 補助金などを常に受け取れる農民や自民党支持団体、労働組合などは増税歓迎だ。 酷暑と増税に押しつぶされそうな毎日だ。
”みんなの党”から”おれの党”へ 2013-08-10 | 政治 渡辺が江田を更迭した。 第一幕は渡辺の勝ちだがこれで終わりか? おわりなら、”おれの党”に名前を変えたら?? その方が分かりやすい。 みんなの党のままなら、生活の党の様に、党首小沢と一番不釣り合いな党名と双壁になる。
民主党は変われない? 2013-08-09 | 政治 参議院民主党は輿石を副議長に祭り上げて、脱皮するかと思ったら、輿石体制が維持される様だ。 輿石の息のかかった者が参議院会長に決まったからだ。 散々、ねじれ国会で決まらない政治を演出してきた輿石がまだまだ居座る。 民主党はただの邪魔な存在でしかないことになった。
TPPを機会に農家へのばら撒きを止めよ! 2013-08-05 | 政治 世界一高い主食を食べさせられている上に、税金を農家にばら撒くことが財政を悪化させてきた最大の要因だ。 自民党の失敗を民主党が直すのかと思ったら、自民党に輪をかけた様なばら撒きをやった。 だから、民主党政権が破綻した。 そのことの自覚がないから、民主党の再生もない。 いまだに、既得権へのばら撒きしか脳の無い政治屋しかいないことが悲劇だ。
ナチスのように目立たずに? 2013-08-02 | 政治 麻生の発想が、あまりにプア―だ。 東大をでていてもマンガしか読んでいないとこうなるという見本だ。 ちやほやされて政治屋になり、首相にまでなってしまったのだから、、、 こんな自民党では、先が見えてきたようだ。
6人組対労組系 2013-07-29 | 政治 民主党内対立の構図だ。 労組系の支持で代表になった海江田は、労組の意向次第だが、菅の首を切ることができない。 これらをうまく操ってきた小沢はもういない。 6人組はドングリの背比べだ。 その時人気のあるものをみんなで押すが、今は、みんな元気がない。 こんな民主党の存在意義は何??
街頭インタビューは国民の声ではない 2013-07-25 | 政治 街頭インタビューはそのテレビ局のディレクターの編集した”局の意見”だ。 テレビ局の”編集者が言いたいこと”を言っているインタビューのみを放送するだけなのに、国民の意見であるかのように放送する。 こんな詐欺まがいの世論形成でも、中国よりはマシということか!!
中韓に譲歩しろ? 2013-07-21 | 政治 野党がこぞって言う、”日本が悪者”論理だ。 民主党がこの政策をとったことが、中国の海洋進出を招き、韓国が竹島の領有を開始した。 ”北朝鮮の手先の社民党”化する野党の共通政策は、国辱だ。