Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

DITは買えないので

2012-06-25 13:18:01 | インポート
昨日のレガシィのDITはとても良かったのですが、あのお値段では買えない!!
総額で400万円超えは絶対に無理です・・・。

そこで・・・、

もっと安くて遊べるクルマを買おう!

そうだ、BRZがあるじゃないか!

というわけで、BRZを購入!!



なんて、プラモデルなんですけどね・・・。

どっちにしろ、新車は買えませんよ~!

さて、このBRZのプラモは昨日の映画の帰りにアキバまで行ってきて購入。
いつも行くミニカー・模型の専門店では(&はたくさんあるけども、BRZはナシ・・・。
他のお店も似たようなもので、86はあるけど、BRZはナシ・・・。
やっと、ヨドバシで見つけたのですが、86の山積みの横でBRZは3個しかなかった。

手に入れられて、ホッと一安心。
梅雨が明けてから作ろう!

レガシィDITに試乗してきました。

2012-06-24 21:14:48 | インポート
昨日、うちのレガシィを点検に出してきました。
待つのもなんだし、急がせても申し訳ないし、と思い昨日預けて今日引き取りというカタチにしました。
今日はDちゃんと新宿まで映画を観に行っていたので、その帰りに引き取ってきました。

で、ディーラーでお会計も済ませて帰ろうかとしていたら、担当さんから新型のDITのお見積もりをサラリとお渡しされてしまった・・・。
ちゃんとうちのレガシィの査定額まで出ていました。
担当さん、ちゃんと仕事してるなあ・・・。

「今なら、すぐ試乗もできますよ!」とまで言われてしまい、流れで試乗までしてしまいました。

感想。

スゴイ!
低速からトルクはあるし、もちろん回してもパワフル!
そして、CVTもスゴイ!!
CVTって、エンジン回転数が上がっても、スピードのノリは遅れてくる昔のイメージが残ってたので、かなりビックリでした!
本当に、リニアなカンジにアクセルを踏んだ量とスピードがシンクロしていました。

それに、内装もちょっとだけ良くなっていた。
まだちょっと、チープ感はありますが・・・。

ひとしきり歓心したあと、ディーラーを後に・・・。
あとで先ほどもらった見積もりを見てみたのですが・・・、

高い、高すぎる!!!

結論。
いいクルマですが、私には高すぎて買えない!

ベンツ

2012-06-23 22:08:53 | インポート
昨日・今日と、ベンツを運転させてもらいました。
先代のEクラスですが、人生二度目のベンツの運転!
前にも書いたことがありますが、1度目は190E。
先輩からお借りして、丸一日運転したのですが、目からうろこ状態でした・・・。
「小さいベンツ!」なんて、鼻で笑っていたのですが乗ってビックリ!!
その当時、私はS13のK’s(ライトチューン仕様)に乗っていて、これが一番いいクルマ!などといきがっていましたが、ベンツの凄さにひれ伏すばかり・・・。
それ以来、私の中では、ベンツが最高のクルマとなっておりました。

さてさて、今回のEクラスはどうだったか?
これもまたスゴカッタ!!
350なので、走りは余裕たっぷり!
ボディの剛性もスゴイし、ハンドリングもかなりいい!!
大きいクルマなので、もっとゆったりした動きをするのかと思っていたら、とても素直に動いてくれる!
ベンツって、本当にすごいなあ!!

買いたくなったかって?
私には不相応なクルマというのは判っているので、さすがに買いたいとは思わない・・・。
維持するのがムリですし、似合わなさそうだ・・・。

Cクラスとかっだたら、いいかなあ・・・。

病院×2

2012-06-22 20:15:06 | インポート
あー、今週も疲れたー・・・。
今週の疲れは、いつもと違うカンジでした。
というのも、昨日・今日と連続して病院に行ってきたから・・・。

昨日の病院は、前にも書いた睡眠障害の件でした。
ちょっと最近ひどすぎ・・・。
このままでは、大変なことになる・・・!と思い、ちゃんと診てもらうことにしました。

そして今日は、足の裏にできたウオノメがとてつもなく痛みだして・・・。
皮膚科で診てもらったら、バイキンが入って、炎症をを起こしているとのこと。
足の裏に赤い線が「ピーッ!」と走っていたのですが、その炎症の延長らしい・・・。
こんなことも起きるんだ!

ちょっとビックリ!!

やっぱり、体は大事だ!