goo blog サービス終了のお知らせ 

NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

ありがとう!慎吾!!m(_ _)m

2008-01-21 00:52:35 | アルビレックス新潟
オーセンテック + レプリカ + チケホルダーと慎吾のサイン入りで持っていたけど、今日、全部片付けました。

ワンちゃんを好きになってからは、『7』のユニしか着ていないけど、チケホルダーだけはずっと慎吾のサイン入りのを使っていたんだよね。
「ワンちゃんの写真は入っていたけど」






…慎吾には『アルビレックス新潟』に帰ってきてほしかったなぁ




補強をすれば2月中になるみたいだけど、一体どうなんだろう…

「大分から慎吾をレンタルすればいいじゃん


はぁ… orz

蓮野を抜けるとそこは一面の雪だった…(T_T)「寒いんですけど」

2008-01-19 21:05:48 | アルビレッジ練習見学
「ひさご」で、ネギみそを食べていた為に、聖籠チェックが出来なかったとか言い訳をしたら怒りますか

「『ひさご』のネギみそは旨い


取り合えず、ノザ + 松尾のお見送りだけして、オレの亀ジャスへGO

でも、2chに  している人とは別人ですよ。



ちなみに、指差し反さんのボード撤去に引き続き、ゴールを決めて吠えるエジのボードも撤去していました。

以上、屁タレレポでした。

鈴木くん? 木暮くん? d(^_^o)「オレは川又くん」

2008-01-19 02:58:15 | アルビレックス新潟
今年度の補強は2月まで我慢をしようじゃないか



ちなみにオレの期待する選手は  川又堅碁くんだ

http://www.albirex.co.jp/news/2007/07/0728_01.html

■ 日時 2007年7月28日(土) 15:00キックオフ
■ 会場 当間高原リゾート ベルナティオ クロアチアピッチ
■ 試合結果 アルビレックス新潟 7 - 0 NECトーキン

※アルビレックス新潟のみ
2′ エジミウソン
5′ マルシオ リシャルデス
7′ マルシオ リシャルデス
35′ エジミウソン
37′ エジミウソン
44′ エジミウソン
65′ 練習生

この練習試合での「練習生」  川又くん

後半45分からの出場だったのだけど、TOP下での彼のパフォーマンスにベタ惚れしたんだよね

フィジカルをJ1仕様に仕上げたら、川又くんは確実に化けるでしょう


…ってか、十日町キャンプで学生服を着た川又くんに声を掛けた事が、運命の出合い
ねぇ、文雄




ぷ。

「オレは鈴木くん、小暮くんよりも期待していますが、何か

拝啓 ドS鰹先生へ щ(゜Д゜щ)「ただの戯れ言なんで、スルー」

2008-01-18 05:16:01 | アルビレックス新潟
少なからずも黄色の2番の年末年始の一連の騒動。
この影響で移籍交渉が決裂した選手がいるんだよね


他チームに勝手に強奪されそうになる選手との交渉 > 他チームにオファーをした選手との交渉

…という、当時、新潟に在籍している選手の留意を選択した鰹先生。


「でも、槙野は獲得したかったなぁ…」











「ちなみに外人枠は1つ空けておくようですぞ」

正直、ざまぁみろ!と思った人、手を挙げてみろ。     (=゜ω゜)ノ

2008-01-17 22:22:20 | 他チーム
公式 
15日 羽生直剛  FC東京
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3479

17日 佐藤勇人  京都サンガ 
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3488


非公式 
11日 スポーツ報知 水本裕貴  ガンバ大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080111-OHT1T00034.htm

10日 日刊スポーツ + スポーツ報知 + スポニチ 水野晃樹  セルティック
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080110-305239.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080110-OHT1T00083.htm
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/10/02.html

5日 スポニチ 山岸智  川崎フロンターレ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/05/08.html



「でも、また泥舟の被害に合ったチームが…
柏 http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3487
FC東京 http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3486
C大阪 http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3485

ここ大事ですから! (=゜ω゜)ノ「今年度のスタッフ一覧」

2008-01-17 21:11:22 | アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/news/2008/01/0117_02.html

2008シーズンのスタッフ一覧

■ 監督 鈴木 淳 Jun SUZUKI(1961年8月17日生まれ)
2001年 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス取得

■ ヘッドコーチ 石井 知幸 Tomoyuki ISHII(1963年2月28日生まれ)
2005年 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス取得

■ コーチ 黒崎 久志 Hisashi KUROSAKI(1968年5月8日生まれ)
2006年 日本サッカー協会公認S級指導者ライセンス取得

■ フィジカルコーチ ルイス・フェルナンド LUIS FERNANDO Goulart
(1972年4月29日生まれ)【新任】

■ GKコーチ ジェルソン GERSON Silva Ornelas (1971年12月9日生まれ)
サンパウロプロサッカーコーチ協会承認登録済

■ アシスタントコーチ 栗原 克志 Katsushi KURIHARA (1977年7月29日生まれ)【新任】
2000年 日本サッカー協会公認C級指導者ライセンス取得
2004年 FAインターナショナルライセンス(UEFA Bライセンス)

■ チーフドクター 大森 豪 Go OMORI (1958年5月15日生まれ)

■ ヘッドトレーナー 日暮 清 Kiyoshi HIGURE (1965年7月11日生まれ)【新任】
1992年 全米アスレチックトレーナーズ協会(NATA)ライセンス取得

■ トレーナー 山本 和恒 Kazuyuki YAMAMOTO (1967年11月18日生まれ)
■ トレーナー 萩本 良博 Yoshihiro HAGIMOTO (1968年3月20日生まれ)【新任】

■ 通訳 渡邉 基治 Motoharu WATANABE (1979年6月5日生まれ)
■ 通訳 岡本 健太郎 Kentaro OKAMOTO (1979年3月25日生まれ)

■ 主務 池亀 修平 Shuhei IKEKAME (1983年8月16日生まれ)
■ 副務 清藤 良太 Ryota KIYOFUJI (1983年1月3日生まれ)
■ エキップメントマネージャー 川村 功生 Isao KAWAMURA (1967年8月7日生まれ)


「オレの翼くんの名前がないんですけど…」

でも、キンちゃんが2年ぶりに戻ってクル━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

捕足までに、過去のスタッフの現在 

亀尾徹 → 新潟医療福祉大学准教授
http://www.nuhw.ac.jp/dept/medical/pt/faculty.html
http://www.nuhw.ac.jp/dept/medical/pt/faculty/kameo.html

平岡宏章 → アルビシンガポール監督
http://www.albirex.com.sg/team/07players.html

古辺考功 → 柏レイソルフィジカルコーチ
http://www.reysol.co.jp/cheer/players/staff.html

開幕からオレンジダービー!щ(゜Д゜щ)カモォォォォォン!!!!

2008-01-17 00:08:43 | アルビレックス新潟
2008Jリーグ J1リーグ戦、J2リーグ戦 ホーム開幕カード

■J1 ホーム開幕戦
【コンサドーレ札幌】3 / 15(土) vs 横浜F・マリノス(札幌ド)
【鹿島アントラーズ】3 / 8(土) vs コンサドーレ札幌(カシマ)
【浦和レッズ】3 / 15(土) vs 名古屋グランパス(埼玉)
【大宮アルディージャ】3 / 9(日) vs アルビレックス新潟(NACK)
【ジェフユナイテッド千葉】3 / 15(土) vs 清水エスパルス(フクアリ)
【柏レイソル】3 / 9(日) vs ジュビロ磐田(柏)
【FC東京】3 / 8(土) vs ヴィッセル神戸(味スタ)
【東京ヴェルディ】3 / 16(日) vs 鹿島アントラーズ(味スタ)
【川崎フロンターレ】3 / 9(日) vs 東京ヴェルディ(等々力)
【横浜F・マリノス】3 / 8(土) vs 浦和レッズ(日産ス)
【アルビレックス新潟】3 / 15(土) vs FC東京(東北電ス)
【清水エスパルス】3 / 8(土) vs 大分トリニータ(日本平)
【ジュビロ磐田】3 / 15(土) vs ガンバ大阪(エコパ)
【名古屋グランパス】3 / 8(土) vs 京都サンガF.C.(豊田ス)
【京都サンガF.C.】3 / 16(日) vs 大宮アルディージャ(西京極)
【ガンバ大阪】3 / 8(土) vs ジェフユナイテッド千葉(万博)
【ヴィッセル神戸】3 / 15(土) vs 川崎フロンターレ(ホムスタ)
【大分トリニータ】3 / 15(土) vs 柏レイソル(九石ド)

■J2 ホーム開幕戦
【ベガルタ仙台】3 / 20(木・祝) vs アビスパ福岡(ユアスタ)
【モンテディオ山形】3 / 20(木・祝) vs FC岐阜(NDスタ)
【水戸ホーリーホック】3 / 9(日) vs セレッソ大阪(笠松)
【ザスパ草津】3 / 9(日) vs サンフレッチェ広島(群馬陸)
【横浜FC】3 / 16(日) vs 湘南ベルマーレ(ニッパ球 *1)
【湘南ベルマーレ】3 / 8(土) vs ベガルタ仙台(平塚)
【ヴァンフォーレ甲府】3 / 9(日) vs FC岐阜(小瀬)
【FC岐阜】3 / 16(日) vs ベガルタ仙台(長良川)
【セレッソ大阪】3 / 15(土) vs モンテディオ山形(長居)
【サンフレッチェ広島】3 / 16(日) vs 愛媛FC(広島ビ)
【徳島ヴォルティス】3 / 9(日) vs 横浜FC(鳴門大塚)
【愛媛FC】3 / 8(土) vs ロアッソ熊本(ニンスタ *2)
【アビスパ福岡】3 / 16(日) vs 水戸ホーリーホック(レベスタ *3)
【サガン鳥栖】3 / 8(土) vs モンテディオ山形(ベアスタ *4)
【ロアッソ熊本】3 / 15(土) vs ザスパ草津(熊本)

*1 ニッパ球:ニッパツ三ツ沢球技場(3/1より横浜市三ツ沢公園球技場から改称)
*2 ニンスタ:ニンジニアスタジアム(3/1より愛媛県総合運動公園陸上競技場から改称)
*3 レベスタ:レベルファイブスタジアム(3/1より東平尾公園博多の森球技場から改称)
*4 ベアスタ:ベストアメニティスタジアム(1/1より鳥栖スタジアムから改称)


「人参スタジアム…と読み間違えた人、手を挙げてみろ

「はい