goo blog サービス終了のお知らせ 

NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

EURO2008の優勝国は? (=゜ω゜)ノ

2008-06-28 01:14:05 | 他チーム
松下:ドイツ。
理由:「決定力があるんで」

郁哉:スペイン。
理由:「ドイツの攻撃(の組み立て方が)が好きになれないから」

ゴートク:ドイツ。

ダイスケダイスキ:スペイン。


「ちなみに、オレはスペイン

…ってか、松下がちょっと考えた後、「ドイツ」と言い切った瞬間、オレとのサッカーに対する慣性が違うと感じた。

さて、そろそろ『脱:WOOO』(=゜ω゜)ノ「オレンジユニ登場か?」

2008-06-25 01:29:43 | 他チーム
日立感謝WEEKにしたら、このブログのカウンターが普段の2倍になっていました。
「毎度です」

さて、週末はWで『FA宣言』な訳だけど、オレは大白鳥には欠席です

その分、練見 = 文押祭に千葉ちゃん級の全力、いや、北野くん級の命懸けで気合いを入れて、文押に従事したい所存であります

「柏ネタに食らい付いてきた、文押へのを込めて

淳吾ミノルーニーのチェンジ、宜しくです


…ってか、某ブログの写真なんだけど、手前のグラスは

この木なんの木=実の壁。d(゜∀゜)b「超インスパイア!」

2008-06-24 03:34:21 | 他チーム
…ってかさ、この木なんの木の歌って、長い。

この木なんの木 気になる木
名前も知らない 木ですから
名前も知らない 木になるでしょう
この木なんの木 気になる木
見たこともない 木ですから
見たこともない 花が咲くでしょう
いつか葉が繁って~~ 幹が大きく育って~~
根を広げて~~ 森になる日が未来~~
その日を~ その日を~ みんなで待ちましょう~
夢見て~ 夢見て その日 待ちましょう~

この木なんの木 気になる木
なんとも不思議な 木ですから
なんとも不思議な 木になるでしょう
この木なんの木 気になる木
みんなが集まる 木ですから
みんなが集まる 実がなるでしょう
人は来てたたずみ~~  鳥は翼を休めて~~
風はそよぎ~~ 星が回れば宇宙~~
その日も~ その日も~ あなたに会いましょう~
この木の~ この木の 下で 会いましょう~
この木なんの木 気になる木
名前も知らない 木ですから
名前も知らない 木になるでしょう
この木なんの木 気になる木
見たこともない 木ですから
見たこともない 花が咲くでしょう
花が咲くでしょう Uh~Uh~Uh~Uh~~~


「…ってか御主、今この歌口ずさんだだろう

取り合えず、今日は柏DAY。~( ̄△ ̄~)(~ ̄△ ̄)~

2008-06-23 02:04:00 | 他チーム
柏レイソルのサポーターの方々、お待たせしました。

「…待っていたのか

本家でもある『アルビレックス新潟』のサイト内:ALBIREX MATERIALに『他チーム』として、菅沼実、村上佑介、李忠成、蔵川洋平の4名の壁紙をUPしました。
http://www.geocities.jp/neo_systro/sozai/albirexsozai.html

「…ってかさ、ミノルの笑顔 = 永田さんの笑顔なんだけど」


ちなみにシーズン明けのオレのユニは、どれを着るんだろうな

アヒルがカッコ良い:BY YAZAWAなユニは間違えても着ないけど。

オレの家のTVはSONY製。(=゜ω゜)ノ「それって、日立?」

2008-06-20 01:01:32 | 他チーム
昨日、練見に行って来た。
今回は聖籠に出社でなくて、十日町クロアチアピッチに出社してきました。

柏が、2005年6月に十日町ベルナティオでキャンプをした時に、1度練見チェックはしていたのだけど、オレ:本気モードでの練見は今回が初めてでした。
「何故かオレは朝から気合いが入っていて、貴章、いや起床:朝の5:00だ

案内不足で現地スタッフに第一駐車場の閉め出しをされる中、「結局、第一駐車場には入れたのだけど」1年ぶりのクロアチアピッチに御満悦

「折り畳み椅子よし 日傘よし カメラチェックよし」と自分チェックする中、練見スペースに出ると、オレ1番乗り
「練習開始がAM9:30で、現時刻がAM9:15だからだね」…とリラックマモード
…で、練習開始定時刻AM9:30。
「オレ、1人かよ
それって、どんな罰ゲーム状態
ハーフウェーラインのど真ん中で構えて見ていたので、悪目立ちパターン必死
練習が始まり、練見スペース側の方に古邊フィジコ先頭で、ピッチ外周をランニングすると、何故か選手の視線をガッチリと感じ、「勘弁してくれよ
ひたすらに携帯で遊んでいたのだけど、よく考えたら、オレの携帯は白鳥だらけだった
「コレ、見られていたんだろうな
…ってか、オレの恰好もALL adidasで、ひとつもUMBROがない
「一応、レイソルのタオルを膝に掛けていたんだけどね

レイソルの元気なランニングSTYLEに、うちのチームのお通夜ランニングを重ね合わせてみてしまい、どれだけ声を出してないかを実感。
…ってか、キャンプ終盤で疲労もかなり蓄積しているのに、笑顔でランニングしているんだけど
「ランナーズハイじゃないよな

ステップ、ターン、ジャンプを取り入れ、カラーコーン、バーを複雑に置いてのかなり負荷の掛かるダッシュを20分程度行い、ストレッチをして終了。
午後に経営大学とのTRGが組まれているにも拘わらず、古邊フィジコ考:トレーニングメニューは短時間でもコンディションを上げ過ぎです。
クロアチアピッチは若干芝目が長いので、ターンで滑る選手がいると、「おい」と他の何人の選手が突っ込みを入れたり、終始、和気藹々でした。

ちなみに、午後のTRGのメンバーが公式に出ていたので、載せておく

1本目

GK 21 南 雄太
DF 25 村上 佑介
DF 5 古賀 正紘
DF 3 近藤 直也
DF 4 石川 直樹
MF 14 太田 圭輔
MF 17 永井 俊太
MF 2 鎌田 次郎
MF 6 アレックス
FW 11 ポポ
FW 10 フランサ

二本目

GK 31 加藤 慎也
DF 23 藏川 洋平
DF 13 小林 祐三
DF (40) 渡部 博文   
DF 7 大谷 秀和
MF 22 鈴木 達也
MF 18 山根 巌
MF 34 杉山 浩太
MF 15 菅沼 実
FW 20 李 忠成
FW 10 フランサ

3本目

GK 1 桐畑 和繁
DF 25 村上 佑介
DF 26 大島 嵩弘
DF (40) 渡部 博文
DF 4 石川 直樹
MF (28) 武冨 孝介(ユース)
MF 24 柳澤 隼
MF (16) 仙石 廉(ユース)
MF 30 酒井 宏樹
FW 27 大津 祐樹
FW 9 北嶋 秀朗

ちなみに経営大学
http://blogs.yahoo.co.jp/keiei_soccer/33905306.html

TRGが始まる時間帯に再度クロアチアピッチに向うと、現地スタッフから「ロープが張ってあるので、そこで見学が可能です」と促され、「ロープ」と訝しむと、クロアチアピッチ内にオレンジ色のフェンスが設置。
「どうぞ」とピッチ内へ誘導。
「普通の運動靴を履いていたのだけど、ピッチ内ではずっと靴を脱いでいた」
お約束のピッチでゴロ寝をして、臨時ボールパーソンとしての準備もOK

…で、このTRGだけを見た悪:感想

中盤と前線のスペースが空いている + スペースに走る選手がいないに付け加え、ボランチが下がり過ぎ、サイドチェンジをした時に何度もポジションが重なる、フランサ + ポポの状態はコンディションOUT、という所。

ピッチレベルでの視点 + オレの目の前でプレイをしていたという条件もあるのだけど、1本目では古賀 + 村上のコンビ、3本目では村上のプレイをチェック。
古賀の要所を押さえたコーチング + 叱る、褒めるという事をゲーム最中に常に声に出して言っている。且つ、村上のポジション、マークのフォロー + ラインコントロール。
その村上が、3本目で古賀に注意されていた事をキチンとプレイで表している。
今期からレイソル入りをしている選手みたいだけど、「村上、うちに頂戴

その後、お約束のファンサで、ミノルーニーの『サッカーai』的な超笑顔攻撃に合い、オレは一瞬で撃沈
一気にテンパったオレは、ミノルーニーと何を話したのか全く覚えていない

そんな浮き足立った状態のオレは、オカンに頼まれていたお土産を買いにベルナティオへGO
カフェインを摂取しようかとロビー真正面にあるレストランに向うと、既にクローズだったので、フロント前のソファーで携帯チェックしていると、レイソルの選手が何人も通り過ぎ、入り口前に移動すると、今度はニコチンを摂取している方々の中にUMBRO姿を見つけ、お互いに気まずい状態。

逃げるようにベルナティオを後にし、越後川口ICに入った後、「ガソリンがねぇ」と気付き、テンパって長岡ICで降りずに、長岡JCTで富山県に入ろうと蛇行運転し、更にテンパって料金所に到着後、窓を明けた瞬間、料金所のオヤジに「レギュラー」と言ってしまい、更にテンパって三条でGS迷子になり、家に着いた瞬間ぐったりモード全開

でも、ミノルーニーの笑顔を至近距離で見れたから、OKとするか

「あの笑顔は某松下にはないわ

ネタを振っておいて、オレが自爆。(-"-;)「菊地直哉…」

2008-05-26 00:28:06 | 他チーム
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20080524-363709.html

元磐田MF菊地がイエナと契約延長

元磐田MF菊地直哉(23)が、来季ドイツ3部へ降格するイエナとの契約を延長した。同クラブが発表し、契約期間は7月1日から来年6月30日までの1年。リンケ統括部長は「彼の契約延長で来季のチームづくりにとって大きな1歩を踏み出せた。3部を戦う上で大事な戦力だ」と話した。現在、菊地はひざを負傷しており、離脱中。クラブの広報は「あと1、2週間で練習ができるまで回復する」と話し、6月19日のチーム始動日には間に合うとしている。

許されない人。(T_T)「菊池直哉…」

2008-05-21 22:25:11 | 他チーム
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080521-OHT1T00057.htm

京都が菊地獲り…淫行逮捕から1年、J出場“解禁”は7・5

京都がドイツ2部(来季3部に降格)・イエナのMF菊地直哉(23)の獲得に乗り出すことが20日、明らかになった。今季から海外へプレーの場を移したアテネ五輪代表は、所属先が3部に降格したことで退団が決定的。菊地がJリーグでの出場が可能なのは、登録停止処分が解ける7月5日以降となる。菊地は来季も欧州でのプレーを目指しているが、京都は6月中の獲得を目指し全力を注ぐ構えだ。

昨オフに大幅補強を敢行した京都が、再び新戦力獲得に動き出した。菊地とイエナとの契約は2009年夏までだが、2月に右ひざ靭帯(じんたい)を負傷し約6週間、戦線を離脱。リーグ戦の出場は2試合と出番に恵まれないままチームは3部に降格。海外を含めた他クラブへの移籍を視野に入れ始めた菊地に、京都が興味を示した。

京都の関係者は、「代理人を通して何度もコンタクトを取っている。菊地の試合の情報なども取り寄せている」と正式オファーへの準備を進めていると語った。今季から加藤久監督(52)が指揮をとるチームは、試合ごとにフォーメーションが変わることが多く選手にも複数のポジションが要求される。その点、サイドバックやボランチを器用にこなせるユーティリティープレーヤーは、まさにうってつけの人材となる。

磐田時代の07年6月に15歳の女子高生にみだらな行為をしたとして逮捕された菊地は、7月5日に、日本協会から受けた選手登録停止処分が解ける。菊地自身は来季も海外でのプレーを望んでいる。それでも「昨季の補強も結果的に予算を下回った。その分も含めて金銭面では問題ないと思う」(京都関係者)と、獲得へ向け強気の姿勢を見せる。

今季2年ぶりにJ1への復帰を果たした京都は、オフの間に元日本代表FW柳沢敦(30)やMF佐藤勇人(26)らを次々と獲得。現在リーグ12位と補強の成果を見せている。今季の目標であるJ1定着を目指すべく、万能な元五輪戦士獲得に乗り出す。


移籍市場:『ら』も活発になってきた矢先に、コレかよ

菊地はオレも好きな選手の1人でもあるし、オレの好きなプレイを『魅せて』くれる選手の1人でもあるのだけど、コレはイカンでしょう

…ってか、京都はコレでいいのか

「そして、噂のランジェリーガーが復活