goo blog サービス終了のお知らせ 

フェニックス朝湘南帝国『日常誌』

湘南とビザンチン帝国をこよなく愛するフェニックスが思いついたことを書き綴った徒然日記です。

戦線を縮小する

2010年01月12日 22時01分16秒 | カメコ♪
待ちに待ったTASを目前に控え、
残念な決定をする。

世界同時不況の影響で、昨年のTMSが、
もはや、かつての勢いを微塵も感じさせなかったほど縮小したのは、
記憶に新しい。

TASも例外ではなく、現時点の情報では、
前回より3分の2程度の規模になると推定される。
これに伴い、フェニックスの作戦時間も、
3分の2に縮小する。

カメコのイベントとしては、1年で一番楽しみにしていたのに、
残念だけど、昨年のイベントが軒並み期待はずれで、
時間と労力の浪費に終わったことを考えると・・・
止むを得ない判断だった。

2010年は、始まったばかりだ。
温存した力を、別の機会に活かそう。

撮り納め

2009年12月26日 22時26分03秒 | カメコ♪
今日は本当はモカさんの撮影会で、
「撮り納め」のはずだったのだけれども、
先週の、姫の撮影会で色々思うところあって、
撮影会をキャンセル。

初めてのモデルさんの、
初めて参加する撮影会に行ってきました。

モデルは、深月エミさん。
ブログはチェックしてたけど、
写真は一度も撮ったことのない方。
色っぽい目が印象的な、モデルさんです。

この撮影会、ペンタックスユーザーの比率が、
今まで参加した撮影会の中で一番高いんじゃないかな?
かつての愛機K100Dまで!

モカさん撮影会、行きたかったけど・・・
これがフェニックスの美学でつ^^

この笑顔が見たかったんだなヾ(@^▽^@)ノ

2009年12月20日 20時35分23秒 | カメコ♪
涙でファインダーが見えないや・・・
(嘘でつ)

何もかもが皆なつかしい・・・
(↑『宇宙戦艦ヤマト復活篇』にちなんで)
6年ぶりに目にした姫は紛れもなく、姫でした♪

セミロングだった髪型は、ちょっとショートになって、
御本人が気にしていたように、ちょこっと太ったけど^^;
ぶっ飛んだキャラは相変わらず♪
えくぼがチャームポイントのちょっといたずらっぽい
笑顔も相変わらず♪
(でも、フェニックスのことは忘れられてましたが。
予想していたことですが、さすがにショックです。)

相方の、石井おりえさんも、
偶然にも、フェニックスが生まれて初めて参加した撮影会
(勿論、姫が目当て)でも、モデルの一人だった方です。
(もう一人はJリーガーと結婚した番ことみさん)
彼女も大ベテランのはずですが・・・
ずっとモデルを続けているせいかスタイルいいなあ(*^o^*)

6年前・・・まだ、ISO感度の知識もなく、
手振れ補正機能のついたカメラを買う資力も無かったあの頃とは違う。

格段に強化されたフェニックスの装備は、
列強と比べても見劣りしません。
現在のフェニックスの主砲X3の高性能照準システムは、
遠距離の目標を正確に捕捉し、
強力な画像エンジンが唸りを上げ、繊細な画像を搾り出し、
ノイズを殲滅していく・・・

あ、あれ?
イマイチAFの精度が悪いような・・・
肝心な時に・・・調整に出さないとダメかな?
なーんてマシンのせいにしている場合じゃない。
腱鞘炎になってもかまわん。
撃って撃って撃ちまくれ!(ウランフ提督風味)

(6時間後)
もう・・・十分じゃな。(カールセン提督風味)
いつもの下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式で、
なんとか、それなりの成果を挙げられました^^

この笑顔が見たかったんだよな?

この笑顔が見たくて・・・

やっと・・・6年前の無念を晴らすことができた。
6年前の自分の魂を成仏させることができたような気がします^^;



どうもありがとう♪ Princess Yukiヾ(@^▽^@)ノ



奇跡は起こった!復活祭じゃあぁ~ヾ(@^▽^@)ノ

2009年11月14日 21時25分29秒 | カメコ♪
今年は、
おじいちゃんが死んじゃったり、
おばあちゃんが入院したり、
半年分の定期券なくしたり、
「人生最悪の年」になります。
確実です。

でも、

たった今、凄い奇跡が起こった。

フェニックス朝文化の「源流」そのものが再び人々の前に姿を現す!?


フェニックスより年上なのに^^;

カメコ続けてて良かった!

奇跡は起こった!復活祭じゃあぁ~ヾ(@^▽^@)ノ

東京ゲームショウ、「蒼き狼と白き雌鹿」の続編はまだか!?

2009年09月26日 21時51分30秒 | カメコ♪
フェニックスにとって1月のTAS以来の大型イベントTGS
初参加にもかかわらず、作戦期間を2日間に設定。
行ってみると、モーター系のイベントとは異なる客層、
それ以上に驚いたのは、会場前なのに、
広大なメッセのメイン会場を1周するほどの群集が、
すでに並んでいるということ。
さすが日本が世界に誇るゲーム産業のイベント・・・。

しかも、会場に入って驚いたのは、会場の照明の暗さ!
一時はEOSの照準システムが作動しないという、
極限状態まで、撮影環境が悪化する場所もありました。
こんな経験初めてです。

でも、コンパニオンさんの数や、ブースの数などは、
予想以上に少なく、投入した資源に比べると成果は期待したほどでもありませんでした。
シーテックの悪夢の再来とまでは言いませんが・・・
それに、
モーター系のイベントとは、なんとなく雰囲気が違う。
撮っていても、いまいちテンションが上がらないんです。
それに、密かに期待(妄想)していた
光栄の歴史超大作「蒼き狼と白き雌鹿」
の続編の発表もなかったし・・・。

また、コンパニオンさんとの「相性」って結構重要だなと思います。
今回も悪い癖で、ルックスが気に入ったコンパニオンさんの前に長居してしまい、
時間と労力を浪費してしまいました。
相性の悪い方の前には残念ながらいくら、長居しても良いショットはとれません。
他のカメコの邪魔にもなるし・・・
こういう場合は一旦後退して、出直してみるのもひとつの戦術です。
久々の対イベントだったんで、感覚が鈍ったかな?

久々の実戦

2009年08月16日 20時06分43秒 | カメコ♪
今日は、なんと!
まるまに提督の撮影会デビューに随伴艦として参加。
フェニックスも、撮影会は半年ぶりぐらいで感覚を忘れてます。
撮影会自体、参加したことのない撮影会なので、緊張^^;
まあ、今回はまるまに提督のお手並み拝見とX3の高感度撮影能力のテストが、
目的だから結果は問いません。まあ、こんなもんかな・・・


TAFに見るニミッツ級とチャクリ・ナルエベト級との比較考察

2009年03月20日 13時53分26秒 | カメコ♪
昨日は、まるまに提督に誘われて東京国際アニメフェア2009に行ってきました。
前日まで、行かない方向で検討していたので、主砲X2ではなく、
副砲のS3ISによる緊急展開作戦の様相。

主目標:カワイイねーちゃん
副目標:エウレカセブン劇場版の情報収集

前者は、概ね満足でした。
数は少なかったけど、萌え~!!でした♪
撮影環境が悪かったので、さすがにS3ISでは分が悪く。
撮影枚数はイベント過去最少でした。
あとは提督に画像データもらえば良し!

後者は、公開記念イベントに行き損ねるという大失態orz


今回は、会場内の作戦行動時間も2時間程度という短期決戦。
入場料は1000円しかしないのに、
その何倍もの交通費と移動時間が掛かったので、
効用は限定的。


金、体力、時間を惜しみなく投入し、効用の極大化を図るTASを、
「ニミッツ級」とすれば、
今回のTAFは最少のコストで「限定された効用」を実現する
「チャクリ・ナルエベト級」に例えられよう。

今後は、撮影会の参加回数を減らし、随時、
チャクリ・ナルエベト級(よりもう少し規模の大きいインヴィンシブル級)
のコンパクトな作戦に切り替えていくことで、
他の趣味との両立を図ることとなりましょう。

前半:カメコ、中盤:美術展、締めはカラオケとか・・・

残念だ・・・

2009年01月23日 22時16分59秒 | カメコ♪
仕事が一段落し、お昼休みに携帯でBlogを見ていたら、
森田香央里(モカ)さん引退の記事が!
2月7日の撮影会とオートメッセ(大阪)が最後となるそうです。
モカさんは、名門ZENTのRQとして活躍、
つい先日もTASのavexブースで活躍していました。

フェニックスは、昨年6月7日に一度だけ、
撮影会に参加しましたが、ハワイのお土産もいただいて、
とっても気さくなお嬢さんでした。

あまりの突然の発表で、
仕事が一段落した喜びも、吹き飛んでしまったけど・・・、

今後のご活躍をお祈りいたします!

(追記)
ご本人のBlogは続けるそうですヾ(@^▽^@)ノ