goo blog サービス終了のお知らせ 

眠りisビタミン2

柳井市の快眠請負人こうたろうです。
当ブログでは眠りのお話や趣味のことなど綴って参ります。

エプロン

2017年07月17日 | おふとんのメンテナン...
西川リビングよりエプロンが届きました。
「除菌・消臭ワンコインキャンペーン」の販促物。


おふとんの修理屋さん

いろんなおふとんのお悩みに答えましょう という主旨です。



大阪西川チェーン として、ネットで宣伝中なのです。

1)羽毛ふとん除菌・消臭サービス
2)羽毛ふとんクリーニング
3)羽毛ふとんリフォーム

の3段階。
これをお客様の羽毛ふとんを見て
どうすれば一番いい方法か 診断します。

1)は使用期間2~3年、きれいに使用していて、 しまう前にちょっとお手入れしましょう
2)は使用期間5年くらい、羽毛が吹き出しと汚れ具合をチェック
3)は使用期間10年~、羽毛の状態やタッグ・触検によりリフォームのレベルを決めます。
 

世界的に羽毛が値上がりしています。
特にグースが高騰。

昔はグース使用の羽毛ふとんが結構お手軽でしたが、
今ではかなりなお値段します。

そこらへんをよく見極めるのです。
経験値のあるプロにお任せくださいませ。


夏の間に冬したく。


快眠請負人にお任せ下さい。

では又・・・。





羽毛ふとんリフォーム

2017年07月04日 | おふとんのメンテナン...
チラシの期限が過ぎました。

6/30までの期間中
多くのおふとんがお店に持ち込まれ
メンテナンスの依頼をたくさん頂戴いたしました。
ありがとうございます。

7/1~昨日まで
まだ持ち込まれております。
お電話で
「期限は過ぎたけどまだ見てもらえる?」
というお電話がかかってきます。

どうぞ どうぞ

3日間での結果は
除菌・消臭サービスー3枚
丸洗いー4枚
スタンダ-ドリフォームー4枚
プレミアムリフォームー4枚
おまけに腰楽敷ふとんも5枚お買い上げいただきました。

羽毛ふおんのメンテナンスは
「チラシを見た」
とおっしゃれば お受けいたします。
ご遠慮なくどうぞ。

持ち込まれた羽毛ふとんのお話。
2枚持ち込まれたお客様
除菌・消臭サービスをご希望。
①ゴアテックス生地使用で7年ご使用
②西川でない羽毛3年ご使用

①②ともにリフォームの必要はなく除菌いたしました。
除菌している時に気づきました。
②が異様に臭うのです。
汗の臭いというか・・・?
中の羽毛に皮脂がこびりついているような臭い。
表面の除菌だけでは取れない と思ったのです。
で、水洗いクリーニングをお奨めしたのでした。

①の羽毛の方が長く使用しているのに臭くなかったです。
ゴアテックス生地使用の威力をまざまざと感じたのでした。


夏の間に冬支度
羽毛ふとんのメンテナンスは
快眠請負人にお任せ下さい。


では又・・・。








羽毛ふとんリフォーム

2017年06月13日 | おふとんのメンテナン...
昨日の羽毛リフォームのお客様。
気になるお話しをされたのでした。

「TVで羽毛ふとんにはカバーを掛けないほうが暖かい。
  と言っていたので、そうしたら汚れてきたの。」

とんでもないことをTVで放映していたんですね。
羽毛ふとんにはカバーは必ずかけましょう。

よくドラマなんかでカバーをかけないで寝るシーンがありますが、
ドラマですから。
朝ドラで 和ふとんで寝るシーンがあり、
カバーを掛けていませんが、
ドラマですから。

そもそもカバーってふとんの汚れ防止のためのもの。
それが暖かさを阻害するってありえません。
カバーで暖かさをパワーアップはありえますけど。

このお客様のお話に戻りますが、
羽毛ふとんのプレミアムリフォームになさいました。
羽毛の中身が
ハンガリーホワイトグース95% 2.0kg入り
ダブルサイズ

とっても20年使用したように思えないくらいパワーがありました。
やはりグースはパワーがあり、長持ちしますね。
プレミアムリフォームはポーランドグース350gの羽毛を足しますので
ほぼ新品になります。
しかも側生地にゴアテックスを使用するので、
清潔です。

ご主人がアトピーだそうで、これが一番いいです。
ゴアテックス使用の羽毛ふとんは
アトピー協会の推薦もうけているんですよ。

羽毛ふとんをしまう時期です。
クリーニングやリフォームのご相談で
毎日 羽毛ふとんが運び込まれてきています。

あなたもいかがですか?


では又・・・。








羽毛ふとんメンテナンス

2017年06月04日 | おふとんのメンテナン...
チラシを入れてからというもの
毎日 クリーニングやリフォームで
羽毛ふとんを持ち込むお客様で賑わっております。

ちょうど時期がよかったのか
うれしいことです。



羽毛ふとんの状態をお客様とご一緒に見て、
例えば、

使用期間が5年くらいで、
中身がしっかりしていて
汚れが気になる場合は
クリーニングをお奨めします。

ちょっと羽毛が吹き出している場合はクリーニングはできません。
スタンダードリフォームをお奨めします。

かなり年数が経っていて
中身がよくて
側生地がバリバリに汚れている場合は
クリーニングだとバリバリ部分から生地が破れやすくなるので、
プレミアムリフォームをお奨めしております。

以上のように
羽毛ふとんの様子をみてから
どのようなメンテナンスを施すかを
お客様と決めるのです。

うちの羽毛ふとんは古くてもう使えないだろうから、
高かったけど捨てるしかないね~・・・。
と考えておられる方。
実は中身が 今 稀少のグースの場合が多いですから
一度持ってきてみてください。

リフォームだと1ヶ月くらい納期を頂戴します。
使わない夏の間に冬支度。
特別サービス期間は6/末までです。

是非ご利用くださいませ。


では又・・・。









羽毛ふとんリフォーム

2016年12月26日 | おふとんのメンテナン...
昨日の羽毛ふとんのお客様。
いろいろとお話をしていると、
「うちに使わない羽毛ふとんがあって、
  もう捨てようとおもってるの。
  すごく羽毛が飛び出して、
   カバーが外せないくらいなの。」

高かったそうで、捨てるのも忍びない と。

羽毛ふとんのリフォームのお話をしました。
西川の専用工場で1枚1枚丁寧に解体~洗浄~足し綿~綿入れ
みちがえるほどきれいにそして暖かく仕上がってきます。

年内はもう仕上がってきませんので、
年が明けてから出されることとなりました。

ダブルの羽毛ふとんですが、
皆が使えるようにとシングルに仕立てることにされました。

羽毛が吹き出て使えなくなった羽毛ふとんが、
お客様用に変わる。
押入れの整理にもなりますね。

あなたもいかがですか?


では又・・・。










羽毛リフォーム

2016年11月06日 | おふとんのメンテナン...
昨日のお客様。
使用している羽毛ふとんを持ち込まれました。
羽毛ふとんのリフォームをご希望。

かなり使い込んだ薄くなった羽毛ふとんを3枚。
3枚を1枚にしたらふっくらなるのでは?  と・・・。

残念ながら3枚を1枚にする方法は取れません。
悪しからずご了承いただきました。




寒くなってきました。

皆さん もう羽毛ふとんを出しておられることでしょうね。
羽毛ふとんをご所望のお客様が
最近 特に気にしておられることは、
羽毛ふとんの側生地です。
ポリエステルではさわりは柔らかそうですが、
使用感は「寒い」

カバーも同じことです。
あったかカバーで素材がフリース。
これはお奨めできませんね。

素材は「綿」にこだわりましょう。

では又・・・。