「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

傷が治りにくいだと?

2021年06月14日 23時42分26秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

先週の水曜日ですかね。事故ったんですね。正確に言えば、大したことはない、些細な事故で、足に傷ができたんです。

異変に気がついたのは、木曜の朝9時半。

 

もはや、目が回って、呼吸が苦しくて、胸が痛くて、右側の方が変。

 

靴に足を入れてる段階で、無理ーな右側。カーディガンが右側パッツンで、浮腫んでる。

 

帰ろうか、どうしようか、悩んでいる内に、夕刻になり帰ってみたら、足がド紫。

 

右側の腕も、肩も腫れてて、心なしか頭皮にできものが。

 

あーあ、仕事に夢中だったからなあ。と、抗生物質は、もう主治医がくれてるので、サッと飲んで。

 

その翌日は大事をとって、行く仕事は休んで、在宅勤務はして。

 

んで、土曜日。まだ、足から完全に腫れがひかない。というか、抗生物質は、飲めば半日は調子がいい。けど、あとは、結局、3日のジスロマックなので、切れたら、また、落ち着いたはずの傷が膿んでくるんですよ。

 

こりゃ、昨月から加わった、サイトカイン抑制剤。

 

頭痛はするわ、グレープフルーツジュースで増強して脱毛どころじゃないわ、トラブル続き。下痢も副作用らしいのですが、ここはありがたい。

 

でも、飲み続ければ、色々な炎症が止まって、コルステロールも下がる。

スタチン、フィブラート、アレルギーの自分に残された最後の一手。

 

これ、傷の治り悪くなるんですね。白血球に作用するから当然ですね。

 

と言うことで、ひょう疽のヤバいバージョンになったわたしは、速攻で、湯治に行って、切り傷からの毒素排出。

翌日うまくいったー、と思ったところで、今朝、膝まで重だるく戻った状態。

 

昨日念に念を入れての抗生物質も塗り薬して寝たのに。

 

車でとにかく、職場行ったんですけど、帰りはもう、自宅のところの駅で、アウト。

自宅まで、タクシーにしても、そこから歩けない。

 

凄いわー。今までだと、ジスロマックで、どんなに何があっても、3日有れば良かったし、こんなに悪化が早くなかった生活でした。絶対、バッファ少ないって、これはゼロやねん。いやや、マイナスやわ。

 

傷が治っても、風邪ひいたりしたら、治り遅いんでしょ。

 

まだ、ほんの少量なのにこれとは。主治医は、ハゲになる前まで飲もうと。確かに体調はいい。ハゲになったら、植毛がある。でも、バッファが日々にないって、キツい。

 

これ飲まないと、あとは絶対筋肉が溶ける注射しかない。横紋筋融解だから、四肢麻痺してしまうし、最悪、呼吸筋も溶ける。

 

選択肢は少ない方がいいと言うことはありません。

 

多いに越したことはありません。けど、たった一錠で、大根で脳天をパンチされた気分。

 

あとの生き方はひとつしかありません。腎臓に悪いので、禁止されたクラビットを腎臓の限界まで飲んで、

 

朝早い勤務態勢をピーク、ズラして貰うだけです。

 

流石に基礎疾患持ってて、ピーク時に電車に乗るのは無理があります。

 

今、もうひとつ本業の他のアルバイトの他にアルバイトがありまして。そっちが繁忙期なんです。それと、

 

歩けません。

 

明日、明後日、医者に行って、それで様子を見て、ピークアウトした電車に乗れるよう、先輩にかけ合うつもりです。元々、ピーク前に乗ってる電車では、就業30分前に着いて困っていたので、

 

がんばれ、わたし。

 

ちなみにこのバイトは、別のバイトの下準備の為にある有難い得難いバイトなので、よく寝て、先輩になんとかお願いしてみよう。

 

ダメだったら?

 

多分また頼みに行く。仕事魅力的なんだもん。本業と全部が繋がるいいバイト。本業のフィードバックや、もうひとつのバイトが、逆に役に立つバイト。

 

うーん。

 

だからこそ、この薬は、うまく共存したい。タリーズ行っても、セパレートティー我慢してるんだから。

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼祓い厄祓い その307 〜 ... | TOP | 先輩がオッケーくれた »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 声にならぬ呟き_| ̄|○