goo blog サービス終了のお知らせ 

「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

暇人オカルティスト

2018年10月24日 14時18分16秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
ガールズ・イン・ザ・フロンティア (M@STER VERSION)
自分の足で歩きなさい、シンデレラ。
COLUMBIA

こんにちは。

 

今日はやけに時間が経つのが遅い。

仕事も終わって、来客が来て終わって、定期的に看護婦さんが訪問されるので、それも終わって、相続も事務をやって、習い事の練習もやって、ブログ書いて、飯食って、まだ、14時。

 

どこか行く気はしないな。さっき、飯食ってきたし。

 

いや、習い事もね。楽器演奏なんですが、楽な譜面のパートに行きがちなので持っていく楽器が重いだけで、実は、譜面は、殆どが丸暗記なんですよ。

ひどい時は、そもそも譜面を用意しておかず、へっちゃらで吹いちゃって。

 

すみません。楽したいです。メロディーラインに入って、緊張感強いられるの、自分の個人レッスンだけでいいです。いやさ、練習しないと、楽器が良くても相性が悪くて音が良くないのも分かります。

 

ならば、アニソンとかで、楽器と交流を深めて行きたいです。ひとり上手で結構です。

 

もう、サポートパートにいたいと思っていたら、そのサポートパートで、ユニゾンをやることになってしまいました。他にも逃げ続けたメロディーラインに、ついに、挑戦させられること、先生に首根っこ掴まれてしまいました。

 

3回目のカテーテルから、動きがちょっとぎこちなくてね。

まあ、普通はそれを練習で補うんですが、楽器って学生が中間試験中はうるさくて。あーだ、こーだ、言って、結局、去年ほど熱心に練習しないので、どんどんハードルを上げられてしまいました。

 

他にも、古いメンバーで、ついに、すげー練習量を誇るメロディーラインぶつけられた人も。メロディーラインは得意でも、サポートが難しい人は、そっち修行中。ということで、アンサンブルやってます。

 

結構サバサバしてて、やりたい曲が色々違う。

へえ、こんな曲があるんだって、勉強になります。

 

んで、他に仕事上の声量をキープするヴォイストレーニングやってたんですが、冬に向け、ちょっと休もうかと。

先日ダメ出し食らった日帰り旅行に行こうかと思ったのですが、11月は呼び出し待ちなんですよ。

 

わたし、やっぱ、グーフィスがあっても、胃弱なので、たっぷり食べ歩きは無理だし。ある人と競って、麻雀やってるんですけれど、相手が強すぎてワロリンヌ。アジア大会出場とか、そこまでは無理。(笑)。気が抜けた途端にお振込み。

 

今度こそ、せめて上位70%程度で許してもらえるように、雀士にでもなるか。一応1日の終わりには、家族で麻雀囲んでるんですけれどね。そりゃ、もう癖が見え過ぎて。

 

一緒に競ってる人は、常に上位5%です。桁が違います。ガチ勢です。天辺目指してます。同い年で、高校からやってるのも一緒だけど、流石に、育児中のブランクが(言い訳)。早く追いつけ、暇だろと言われても、涙。

 

立体チェスは、引退しました。

 

バンドリは、ある程度極めたので、デレステに本格的に移行したい旨を息子に伝えたら、「お母さんは、なんでも沼るからダメ」だそうです。Fateでも、艦これでも、息子達がわたしに懲りたそうです。

 

仕方ない。やるせない。誰か、大占術で遊ぼうよ会企画してくださーいってどこかの方角へ吠えてみる。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬誕生でイレウス回避

2018年10月07日 18時42分17秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

前回入院した時には既にイレウス気味だったんですが、その時病院の薬剤師さんが、

 

「新薬出ているんで、楽になると思うんですけれど。後で、先生に相談されては?」

 

これで、手術は、迷走神経反射になり、急を要したので、言い出しにくく。

 

その次の回、外来で、新薬お願いして貰って来ました。

 

もう、民間療法のチャコールクレンズまで試そうかと思ってたんですが、良かったです。

 

一応今までの処方にプラスして飲んでます。

 

わたしは、酸化マグネシウムとか、アミティーザも、ガスが溜まって辛いんですよね。いや、それで、新薬試したら、良かったです。

 

特に、最後の方は消化がいいものどころか、肉とか食べられなかったので、これのおかげで、腸が動くようになりました。

 

なんで腸が動かなくなったのかって、心臓の方もありますし、麻痺性になる薬は飲んでいないんですが、消化器が麻痺しちゃうんですよね。

 

いや、消化できなくなって、ガスだけ溜まる腹になった時、どうしようかと思いましたわ。水も溜まってどうしようかと思ったんですが、

 

薬が出て良かったです。

 

ちなみに、わたしは、グーフィスでした。

でも、やっぱり、消化のいいものが好きです。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくブログは更新致しません。

2018年06月17日 14時42分38秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

皆様、コメントありがとうございます。ご心配をおかけすること、いつもながら、申し訳ございません。そしていつも読んで下さる方々、ありがとうございます。

 

現在、ブログは、退職した後の再雇用先の規定によって、禁止されています。

 

ですので、近況は、インスタグラムを見て頂くと助かります。

実は、薬のカプセルが身体に残るので、週2日位は半分以上絶食して殻が出やすいように整えて食事しています。また、殻が残り過ぎると、固まりあってイレウスの素になるようです。

 

体調もリハビリを懸命にして、それと仕事だけで精一杯です。

 

右腕も動き難いので、薬が多く、先日誤嚥して窒息死しかけました。

なんとか、超低空飛行でやっています。その合間、普通に普通の母として、生きています。

 

再雇用が終わるまで、今しばらく、ここを放置しておくこと、ご理解お願い申し上げます。また、入院する可能性もありますが、インスタグラムを休んでいれば、お察し願えると幸いです。

 

あまりに、今回のカテーテル続きについて、過去も踏まえて悲し過ぎることがあり、また、色々社会問題になりそうなネタなどがありまして、禁止されていること、お察し頂ければ幸いでございます。

 

ありがとうございます。

 

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院順番待ち

2018年03月17日 07時46分33秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

火葬が追いつかない程死者が出ている今日この頃。

実は、検査で再狭窄が見つかったわたしも、入院患者や検査患者が多くて、順番待ちなんですよ。前回は、既に死にそうな程だったので、まあまあ、早めにしてもらえたかな?ってなぐらいで、今回も、早めて貰っても、まだまだ。

 

おっさんが退職につれ、色々イベントはあるのですが、息子2人がそれぞれ、憤死に値することをやってのけ、現状わたしは、喘息一歩手前の気管支炎になっています。

 

もう、知らない間に、わたしの好きな雪柳は、咲き終わったのですね。

 

 

ちなみに今回は、ちょっとした階段も、息が上がるため、絶対安静なんですが、それでベッドの上で、ゲームしてたら、ガチ勢になってしまいました。

 

ところで、これだけ生きるか死ぬかやってると、大概のことが馬鹿らしいのですが、それをいともたやすく超えた馬鹿っぷりの息子達に唖然としています。

 

こんな重症の気管支炎で、いいんでしょうか。

入院ベッドが空きそうなんですが、大丈夫でしょうか。

 

まあ、普通に穏やかな生活とは無縁だとは思っていますよ。

んじゃ、また。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職と再雇用

2018年03月06日 07時26分47秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

そもそもの職場との契約期間(正社員だが、いなくてはならない期間が最低定められている)が、この3月で切れるので、退職することとした。

体調は思うようにならず、仕事になんとか行ってる有様である。

続いて、検査があったりするので、思い切って退職として見たのだが、

 

 

あっさり、人材不足による再雇用となった。

 

今度は決められた期間は、一年更新。不安定じゃないかって思うこともない。仕事も減らして貰った。給料は、まあ、そんなに減ってない。これで、仕事も減るんかいな。

 

基本的には、一年更新で、10年お願いね、なので、病気の進行と相談である。

 

ところで、本日は誕生日である。

 

ダイヤモンドのピアスをオーダーして、おろした。

 

習い事は、体調不良で、辞めるものと、卒業するものがある。

 

なので、1月から新しい学びを始めている。和歌である。

 

検査後も体調は悪いだろう。乗り切れるか正直心許ない。

ただ、相続絡みが、今年中続くので、頑張らないと。

 

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気マイナス

2017年12月23日 20時49分27秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
【 Smaids×Smile 】 メンズ トップス セーター モヘア ニット シャギー Vネック 人気 おしゃれ 冬 ( グレー , M )
息子達に、これどうだと、MCDの店で言ったら、俺ら、大学生じゃないんでと断られた。いや、似合う胸筋がないんでと、断れ、チクショー。
メーカー情報なし

こんばんは。

 

今回は、無理しないで治そうと思うせいか、治りが遅く、復活も目処立たず。

 

血栓を考えると、前のように無茶にがむしゃらに、なれるような、血管の傷の長さじゃないから、とかく、普通に。無難に。

 

でも、あれだけ、太くて太くて、泣きそうだった外見は、リンパ浮腫を治す鍼に次いで、リンパドレナージュを兼ねて垢すりをして、スーパー銭湯の帝王万葉の湯に2回行って、浸かって、サウナや岩盤浴をちょっとしたら、

 

腹まで細くなってしまった。

 

二重アゴも、どこかへ行ってしまったわ。

 

でさ、これ結構疲れるので、エステも含めて、やれば、2日間ダウンしてる。先日、リフレクソロジーに行ったら、2日以上死んだわ。

 

つまり、体力はないのね。増やすことも難しいので、あるところを、伸ばして伸ばして、伸ばし過ぎて、歩けなくなったり。

 

まだ、カテまでに、使い込んだ筋肉の緊張が解けないので、動きもぎこちない。

 

フィットネスクラブも、あんまりできそうもないけれど、サウナがあるので、冬場はこれで温まって来ようかと。あんまりやると、脳梗塞になった人もいるので、できないけれど、5年ぶりに、スチームサウナに入っても苦しくなくなった。

温まったら、出るって感じで。

 

にせよ、動けないうちに、色々あって、正直なところ、仕事は、契約が来年で切れたら終わりにしようとも思うようになってきた。けれど、契約は、切れることはないと思う。今、細々としてる仕事が、凄く好評だから。次期の資料をお願いされて、スケジュールを押さえられてるので、辞めることはできないんだろうな。

 

ただ、疲れた。

習い事もいくつか卒業気味の所があって、変わりつつあるところ。

 

ところで、クリスマスプレゼント貰ってない。何を買って貰おうか考えたんだけれど、思い浮かばない。恐ろしいほどに、丁度いい欲がない。時計とかでも、欲しいのは、アンティークでさ。

 

ちょっと、アンティークの時計って、霊能的に怖いじゃん。けどさ、上手にメンテナンスしてやると、普通の時計にしか変わんなくなっちゃうわけ。

で、狙ってるけれど、需要と供給がマッチしないのだ。

指輪は、ダイヤ熱は、完全に今持ってるやつで満足した。もういい。ピアスもいい。

ネックレスは、先日実母とお揃いのネックレスをプレゼントして、してるから、問題なし。

 

うーん。むしろ、明後日までは、メダイがトレンドじゃね?ってか。

 

なので、欲しいもの見当たらないんだよね。

体力とか持久力は欲しいけれどねえ。相続の訴訟も春になったら本腰だし。

 

1番欲しいものは、生き続ける気力かな。

 

なんか、全てのことに疲れちゃったんだ。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院待機中

2017年11月14日 12時53分06秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんにちは。

 

主治医が、急に出張が入ったので、オペ待機中です。

狭心症からの心筋梗塞にならないように、務めていますが、正直言って、暇すぎる。

 

先日から、息子が部活を転部して、より厳しいところに行ったので、LINEフォローが大変で、まあ、気晴らしになっています。

 

で、家を少しずつ掃除して、クリスマス模様に変えて、わたしの居ない間の寂しさがないようにと、明るく作っています。

 

いやー、ニトリで、クリスマスツリーの骨格だけ買ったら、アクセサリータワーにちょうど。(笑)

 

他、片付けて、綺麗にして、オペ行こうかと。

どういうフラグかはわかりませんが、親族が夢に一切出てこないし、意味深なことも言わないので、まさかはないんじゃないかと。

 

不安?

そりゃ、今の方が不安ですよ。進行が早いので、万が一になっても、ドクターなしですからね。たとえ、カテーテルで、片付かなくても、もう、わたしは大丈夫。

 

病院から出た後のビジョンが見えてないのは、現状の低空飛行の超低空飛行が長かったからじゃないかと。まあ、これだけキツかったら、治った後のビジョンなーんて思いつきもしませんや。

あと数日。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過敏性大腸炎

2017年08月15日 16時47分49秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
過敏性腸症候群(IBS)は食事で治る! ―フォドマップ除去で不安のない人生を

こう言うことを言われても、もう絶対信じない。ただし、わたしはある銘柄のコールドブリューのアイスコーヒーで、下痢続きになった。

積極的に、イレウスになるよりマシなので、買って毎日飲んだ。

他の銘柄のコールドブリューでは、ちょっとご利益薄めだった。

人は、人それぞれ。

弘文堂

こんにちは。

 

NYで、アクシデント続きだったわたしは、行きの飛行機で、既にイレウスになりかけていて、覚悟を決めたのに、アクシデントに見舞われてから、快調な下痢となった。

アイスコーヒーだろうと思っていたが、冷房がキツイ所為もある。

常に脱水気味だったので、腎臓はくたびれてしまっていたのだが、とにかく、下痢続きにしては、浮腫がすごくて、試着した服は、全部Mサイズだった。購入した服は、Sサイズだが、日本に戻ってしばらくしたら、浮腫が取れ、XSサイズを買って来ないことを悔やむようになった。

 

で、わたしの人生は、常にアクシデント続きなのである。

 

故に、過敏性大腸炎であることは、有名である。

で、何かのアレルギーとかそう言うもんじゃない。原因は、ストレスである。過緊張の種類によって、イレウスに傾いたり、下痢に傾いたりする。

昨年、女子会で京都に行った時、京都駅寸前で、わたしのスマホに緊急事態を知らせるアラートメッセージが送られてきた。どうやら顧客側が訴える可能性が大きく、フォルトは確実にこっちが原因だった。

 

納期を守らないで、のらりくらりかわし、挙げ句の果てに、顧客に、激高した奴も出た。

 

既に、受け取った時点で、アウアウである。泡を吹くどころじゃない。

 

しかし、この件、引き取って、後顧の憂いなく、遊べと言ってくれたのは、他ならぬおっさんであった。

しかし、悲しいかな、わたしは、下痢になり、到るところで、トイレに駆け込み、挙げ句の果てに、購入しようとして、ティッシュの販売機にお金を入れたら、ティッシュの出までが止まらない状態となり、更にパニックになった。

 

後に、ウン(運)がつくとして、貰えたティッシュを受験生家庭に押し付け、配った4家庭が、見事に第一志望に合格した。

 

いやいや、わたしの過敏性大腸炎は、合格のために、またお願いしますと、言われても、こればかりは非常に辛い。

 

でもって、これが悪化すると、ギックリ腰になるのである。

 

前職の時に、同僚のミスで、実は全国から怒られる羽目になり、同僚が電話に出ずに、縮こまっている最中、ひたすら怒られまくった。クレームの嵐である。この時も、グラっときて、ギックリ腰を何度も起こした。

 

ところで、これから、ギックリ腰に走るのか、安定路線を走るのか、先は全く分からないんだけれど、わたしの過敏性大腸炎は、小学生の低学年からなので、もはや、

 

行き先は、神のみぞ知る。

 

であるが、下痢気味の方がいいな。トイレ掃除とか大変だし、下痢気味のセレブって、ウォシュレットまで、黄金に輝いている、その輝きの染料を知りたくないけれど、

 

うーん。

 

出てるっていいことよ。

違う意味で、ストレス解消したんだなと思う今日この頃。

治す方法はなし。

 

だって、アクシデント続きなんだもの。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を撮り続けている理由、アルバムを作り続ける理由

2017年08月10日 21時25分40秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
ナカバヤシ アルバム フォトグラフィリア L判 360枚 3段 ブラック PHL-1036-D
結構重いんだ。
ナカバヤシ

こんばんは。

 

あんまり、気分がいい話ではないので恐縮です。

 

実は、医療事故確定少し前から、アルバムを作りだしました。

結構溜まったと思いますが、写真の細かいデータは、HDDに保管しており、秀逸なものを紙焼きにして、アルバムを作っています。

 

今だと、iPhoneのiCloudで、息子達と写真共有できるので、アルバムの更新度は低いですが、撮るのは主にわたしです。

 

理由は、悲しい事情ですが、ここ12年、いつ死んでもおかしくない状態にありました。

子供が見て、お母さんは、生きてたんだと思って貰うように、終活で作ってるんです。

 

子供が産まれてから、事故に遭っても、病床で作り続けました。これを見て、記憶の強化をして貰えるように、作った訳です。

 

子供が小学校に行ってからは、子供別で作ってきたのですが、長男は、写真に写りたがらず、小学校での写真は、親が撮った運動会と、文化祭しかありません。遠足、行事、なんでも、フレームアウトします。

理由は、幼稚園の頃、過保護な保護者がいて、無邪気に写ろうとすると、横から邪魔してまで写ろうとする子がいたんだそうです。それらの母親は、とにかく、カメラ屋さんが構えていたら沢山行くように躾けてました。

長男は、それを遮って写ろうとしたらしいのですが、健康でキツいよそ様の保護者に、イジメられたらしく、未だトラウマだそうです。

その当時の自分の母は、生きるか死ぬかの最前線だったので、写ったところを見せたかったし、催促されたけれど、強い幼稚園園庭で殴り合いの喧嘩をし合う保護者達に、言い返せず、ついでに、自分の母の悪口も言われるので、以来辞めたんだそうです。

 

次男も、「障害者の子供は写るな」と言われ、小学校でも、あまり写真がありません。ただ、彼は友好関係が深く、撮って焼いてくださる親御さん方に恵まれ、結構あります。

中学では、長男も次男も、「障害者」だと言うなと言うことなので、階段を上って、上の階まで行く時も、泣き言言わずに、涼しい顔で上るとか、結構わたしも苦労しています。

 

子供時代の記憶とは、アルバムの写真で強化していかなくては、消えてしまうのですが、母親が早くに亡くなる可能性もあり、作る癖がつきました。

 

病苦が酷くない時は、写真館で家族撮影もしていたのですが、わたしがどんどん写るのが嫌いになり、今では景色から思い出を思い出せるように作っています。

 

故に、忘れていたであろう景色も覚えていたようです。

「障害者」を返納して欲しいと、子供に泣きつかれたこともありました。しかし、これは、慰謝料です。今後を補償して貰うために、事故を訴えない代わりに貰ったものです。

幸いにして、クラウド共有と言うスタイルで、写真をアルバム化できてますが、旅行先では、酷い浮腫が多いので、あまりわたしは写らないです。

 

世の中では、恵まれた存在だろうと思いますが、裏面では、結構障害者について偏見があり、無料無料を連呼されますが、わたしが支払う社会保険の金額から考えると、多少は恩恵を受けても差し障りないとは思っています。

 

事実、障害者年金はいただかないのですから、事故で苦労してる分は、補っていただかないと。

 

正直に言えば、わたしには、今も、約束された明日はありません。

容体は急変し、救急車で来ないことを怒られる始末です。

 

でも、行きません。旅行に行く前、容態が急変し、仮死したのですが、そういうこと多いので、時間が経つと、息吹き替えします。強いストレスは、もう無理なようで、わたしにも、わたしが苦手な分野のストレスがあります。

 

と言うわけで、インスタグラムも、ほぼ、自分の見た世界を撮った中から、お出ししています。

 

元来、写真に興味はありませんでしたが、良く撮れるようになって、趣味になった位ですかね。

 

世間の言うセレブの悲しい裏事情、終活アルバム作り。

今後も良かったら見てやってください。

 

 

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、行ってきました。

2017年08月10日 18時18分08秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

インスタで、沢山写真を上げてるので、ここでは割愛するとして。

イレウスにならずに、回ってこれました。予想以上のアクシデント多発で、流石に無理だろうと思ったのですが、イレウスになりそうだったのは、ニューヨークに着くまで。

着いてからは、トイレ探し回りの旅でした。

 

狭心症は、脱水に気をつけたので、防げたのですが、いかんせん、かなり浮腫はあります。

 

これ、海外旅行最後だろうと思ってたのですが、イレウスが解消されればなんとかなりそうです。

 

まぁ、最近は、やっとCTがバンバン撮れる大病院に転院したので、色々見てもらえるんですが、結構常習性なんですよね。

 

ついでに、酸素濃度も低くて、出かけたんですが、出がけに、主治医から鉄剤貰っていて、かなり最初はキツかったのですが、酸素濃度が、大幅に変わり、酸素濃度が90を切っていたのが、98になりました。

 

更年期って、貧血になりやすく、わたしもご多聞に漏れず、中度の貧血だったのですが、どうも、フェリチンを調整すると、息切れとか目眩とかの症状が消失する人がいるんだそうです。女性が敏感なんだそうで、

 

酸素濃度測る機械を買って見て、低くて、ついでに、貧血でもあれば、この手が不思議と効くんだそうですよ。

 

わたしも大幅に酸素濃度変わりましてね。

 

ところで、んじゃ、元気かと言われると、モノを運ぶのはダメなようです。

 

 

色々制約はありますが、その隙間を縫って得られる喜びを謳歌すべきですね。

 

いい意味で、全然観光らしきことしなかったのですが、息子達にとっては、短期語学留学より効果があったようです。

 

そりゃそうだ。アクシデント続きで、絶望組だったもんな。

サバイバルとはこうしろって感じが伝わったようで、会話に不自由しなくなりました。

 

長男を育て、次男を産んだ街に寄りましたが、今思うと、どうしていっぱいいっぱいだったのかが不明。まあ、アメリカ、ワンオペ育児じゃ仕方ないですかね。

 

アクシデント多発で、とにかく、良く保った気がしますが、もう、寝る。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MGRAMやってみた。

2017年05月13日 22時31分37秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

巷で話題のMGRAMやってみました。

褒められましたが、面白味に欠ける人物だと、自分を評価してしまいました。

正直に言えば、もう少し、ユーモアのセンスが欲しかったです。つい、仕事モードで回答しました。

 

相手に火を注ぐ等、軽薄さ全開です。(涙)

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 今年のエイプリルフール

2017年04月01日 18時24分43秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

 

 

ここのブログのエイプリルフールは、いつも開運や厄除け、護符を公開してフリーダウンロードとする日です。

 

今年は、「開運」用より、這い上がる護符として、写真を撮ってみました。

 

泥の中から咲き上がれ。

 

水芭蕉の花言葉は、「美しい思い出」。

水芭蕉は、水辺に咲くカラーのような花です。純白で、綺麗な水を好みます。

 

待ち受けにでも何にでも、この画像フリーダウンロードしたい方は、どうぞお使いください。

以上、エイプリルフールでした。

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春ですね。と言いつつ、人事異動。

2017年03月21日 21時45分59秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

 

どうせ、社畜なんで、人事異動が出る時期なんですよ。

で、まぁ、わたしは、入院時点で、部隊の皆と、仮の人事異動をしていましたが、この度、部隊は正式に、異動し、どこへ出ても恥ずかしくない・・・筈の立派なアナリストに育ちました。

 

現在は、現在の上長に、バーをまだやってんのかって泣き言言いながら、ヒーヒーやっている様です。

 

社内で、使えない人材と呼ばれた彼らは、今や、第一線の優秀さ。任務も重く、おっさんとわたしにしごかれたまま、走っています。凄く誇らしいです。

 

対するわたしは、異動し、おっさん直属へ。おっさんの下にいる上長に着き、わたしにとって、嫌な出向先へ向かう事となりました。

名誉職で、喜ぶ人多いんですけれど、実はわたしは経歴が浅く、技術力だけの抜擢なので、嫌がらせハンパないです。

で、人も羨む仕事、実は、お手当てがすごく少ないんです。死ぬかと思う程のお手当て。故に、他の仕事もやる事になりました。

 

 

ただ、病状は重く、これだけの異動の変化だけでも、腸閉塞が復活する様な状態で、狭心症と心不全は多め。故に、稼動できる時間が少なくなったワケです。

 

でも、反対に、息子達の学校へマメに顔を出す必要があり、それだけこなしても、エクストリームスポーツかと思われる程です。

 

少し、フィットネスでリハビリして、4月から勢いよく・・・と言いたいところ。

しかし、実は、5年後の生存率が低く、10年後は希望がありません。何としても、息子達の大学合格のお祝いの席に座りたいモノです。

 

故に、目標は、6年頑張って生き抜く事。

息子に、Radwimpsのスパークルと言う曲の最後を聞かせられました。

「一生いや、何章でも、生き抜いて行こう。」

 

これがわたしの最後の本当の人事異動。

 

キャリアウーマンを定年退職は無理として、息子の大学生になった姿まで見れれば、ジャスト余命20年。凄い奇跡ですよ。

 

その奇跡、起こしに行きます。

 

故に、拝金教帰依は、諦めるがよろし?

 

 

PS  前職でお世話になった上司。同じグループ内で栄転し、「朋、疲れたらウチに来ていいよ。」とのお話を頂いていました。その手を取らず、おっさんの元へ帰ったのは、足を引っ張りたくなかったから。

で、今回、調べてみたら、HDの中でのそのポジションの最高位の社で、最高位に着任されました。部下をかばい、仕事をしていく姿勢、学ばせていただきました。人としてこうありたいと、思う事項でした。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad Pro に買い替えた。

2017年03月05日 21時57分11秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○
Apple iPad Pro 9.7インチ Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル MM192J/A 128GB ローズゴールド MM192JA
やっぱり、ローズゴールドだろう。
Apple(アップル)

こんばんは。

 

もう、今頃、実は死んでる予定だったから、iPad Proの購入は見送ってた。

けれど、容体が、急に安定した。ただ、医原性なので、今後も、医師と、保険の気分次第だ。

 

で、束の間の幸せだろうけれど、iPad Proに買い換えることとした。

 

いつまで、また続くのか分からぬ状態だから、まあ、そんなところで。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と旅行に、ちょっとの不安。

2017年02月23日 21時09分25秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

 

息子の受験が終わったら、エステプログラム付きホテルに長期滞在してゆっくりしようと思ってたわたし。

 

意外と、そこは寒くて、下手したら、大変かもってことで、その費用で、半分は、実母と豪華な国内旅行、半分は、家族と一緒に海外旅行ってことにしました。

 

実母と一緒は、2009年福岡〜大分以来。

 

ちなみに、実母の方が元気。娘くたばりそうだから、引率してくれ、母ちゃん。

 

あと、オカルト体験は、必須だろうなと、お互い覚悟してる。前回も出たから、今回も出るだろう。と言っても、幽霊除けの完璧なのってないし、結界張って寝る程、神経質でもないけど、

 

安眠の為に、鍛えた技を使う時が来た(笑)。

 

ってか、グッズ持ってくなら、塩だな。旅行の道中で、足が痛い時、塩で足湯するといいもんな。と言って、クナイプをお祓いに使おうと思ってる(笑)。

そりゃ、祓ってないな。温まって寝ちゃおう気分が強いな。温泉だし、そもそも、必要ないのか。

塩より、やっぱ、持ってくなら、モーラステープか、ロキソニンテープだよな。(ズレてる)。

寝てても出たら、御愁傷様。ご愛嬌。

 

 

だって 霊能者だもの。 みつお (笑)。

 

  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする