goo blog サービス終了のお知らせ 

猫にごはん

最近gooブログへ。猫にこばん(小判)じゃなくて、猫にごはん(ご飯)。福井&猫大好き。観光、グルメ、花、猫の話題など。

新年明けましておめでとうございます

2024-01-01 19:31:57 | 日記

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今朝は、福井駅前の佐佳枝廼社に初詣。
晴天に恵まれ、賑わっていました。


福井のお雑煮はシンプル。かぶやかまぼこを入れたり、かつお節をかけたり。


3月16日に北陸新幹線金沢~敦賀間が開業。あと75日です。

と書いているところへ強い地震。うちは大丈夫です。被災された皆様の1日も早い復旧をお祈りしております。





明けましておめでとうございます🎉~福井のお正月

2023-01-03 12:53:01 | 日記

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、長年ブログを掲載してきた(といっても月イチでしたが。)ところが閉鎖されるということで、こちらに引っ越してまいりました。
皆様、仲良くしてくださいね😸

さて、元日は恒例、福井駅前の佐佳枝廼社に初詣。今年は卯年。私の干支です。


おみくじは毎年こちらで。NHKの0655-2355年越しスペシャル。「とにかく(兎に角)大吉」だそうです。


福井唯一のデパート、西武福井店の初売り。開店少し前から並んで、カレンダーもらいました。大勢のお客さんで賑わっていました。


このおせちも、前日西武福井店へ取りに行ったもの。いろんなおせちを予約できます。


福井のお雑煮は、赤味噌に丸餅、かぶらとかつお節を乗せただけというシンプルなもの。かまぼこを乗せる場合もあります。


夜は実家に集まり、ご馳走です。
都会から帰ってきた皆様が、新鮮な魚介類に舌鼓。


そして、お正月といえば、桃太郎電鉄。
全国の特産品の勉強にもなります。


2にゃんは、新年も元気。
お雑煮の上のかつお節が気になってしょうがない様子。

というわけで、本年もよろしくお願いします。


追伸 昨秋の金津創作の森の発酵展で買った富山の「バタバタ茶」を飲んでみました。茶筅で泡立てながら。今年、毎週日曜朝の楽しみにしたいと思います。











福井城下まち歩き

2022-06-19 17:55:43 | 日記

先日は、福井城下のまち歩きツアーに参加。
まずは、福井神社。第16代福井藩主松平春嶽公を祀る。神殿の後ろに入ったのは初めて。学芸員さんの解説に聞き入る。


次に、福井城址を巡る。石垣の積み方にもそれぞれ意味があるのね。


続いて、福井市郷土歴史博物館の裏手に。この舎人門(とねりもん)は、昔福井城の一番北の門だったそう。


最後に、福井藩主別邸「養浩館庭園」に。何とこの日は年に一度の清掃の日で、池の水が抜かれていて、池底を歩く。担当の方は恐縮されていたが、貴重な経験ができ、むしろラッキー。
あっという間の2時間のまち歩きでした。