<斎藤先生と桜子>
経済的には援助するから、君は夢を叶えてくれ!と言う先生。
一瞬これって理想の結婚だよね
と思ってしまった私。。。
。。。だって、私だって、経済的に援助してくれる人がいるならば、今の仕事やめて、自分の好きなことに邁進したーーい、もん
...でもでもでも、いくらなんでもそんなうまい話ってないかも(しかも戦中に)と思ってたら。。。
案の定。
先生の実家は破産。。。
そして皆に心配かけまいと、精一杯自己中心的男を演じ切って有森家を出て行く先生(弟君に最後にバレたが。。。)
んーー、でもここまで描かれると、ちょっと良い人すぎ。
登場当初は、斎藤先生に萌え~
だったんだけど、終わりに行くにしたがって、萌えなくなってきたな。。。
そして、意外に引きずらない桜子。
それが彼女の強さなのか、それともやはり男よりも夢ということだったのか。。。
(注.↑そんな桜子を、けなしているわけではありません。
私もどちらかと言うと、そういう志向の人間なため、理解できないことはないのです。。。)
経済的には援助するから、君は夢を叶えてくれ!と言う先生。
一瞬これって理想の結婚だよね
と思ってしまった私。。。
。。。だって、私だって、経済的に援助してくれる人がいるならば、今の仕事やめて、自分の好きなことに邁進したーーい、もん

...でもでもでも、いくらなんでもそんなうまい話ってないかも(しかも戦中に)と思ってたら。。。
案の定。
先生の実家は破産。。。
そして皆に心配かけまいと、精一杯自己中心的男を演じ切って有森家を出て行く先生(弟君に最後にバレたが。。。)
んーー、でもここまで描かれると、ちょっと良い人すぎ。
登場当初は、斎藤先生に萌え~

そして、意外に引きずらない桜子。
それが彼女の強さなのか、それともやはり男よりも夢ということだったのか。。。
(注.↑そんな桜子を、けなしているわけではありません。
私もどちらかと言うと、そういう志向の人間なため、理解できないことはないのです。。。)