goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

チーズフェスタ2011

2011年11月13日 | おでかけ
手前の金具のようなもの、なんでしょう?でっかい糸ようじではないですよ。   これ、クリームチーズとか柔らかめのチーズを切るチーズカッターなのです。クリームチーズって、包丁で切るとくっついて嫌ですよねー。このカッターを使うと綺麗に切れるらしいです。 私はクリームチーズはそのまま食べることが多いけど、たまにお料理にも使います。 簡単でお気に入りなのがこれ↓ 添付のタレと辛 . . . 本文を読む

秋、ですね。

2011年09月27日 | おでかけ
今日は午後から空がとっても綺麗でしたね 朝は成田で友人を見送って、帰りは東京都現代美術館で催されているフレデリック・バック展に行ってきました。私にしては珍しく(笑)芸術の秋でございますわよ。 フレデリック・バック1924年、当時、国連管理地区であった、フランスのザール地方で生まれ、その後、アルザス、パリに移り住む。1941年、レンヌに移り、美術学校に入学。師と仰ぐマテュラン・メウの下で学ぶ。1 . . . 本文を読む

川崎大師 風鈴市

2011年07月18日 | おでかけ
川崎大師の風鈴市に行ってきました。 北は北海道、南は沖縄まで、全国からたくさんの風鈴が集まる催しです。その数900種類、30,000個だとか! 連休最終日、大盛況のようです。あちこちからチリンチリーンと涼しげな音。 いろんな風鈴があるんですねー。材質だけでも、鉄、ガラス、石、竹炭、陶器などなど。風鈴にも細やかな細工が施されていたり、綺麗な絵が描かれていたり。見た目も音もそれぞれに個性があ . . . 本文を読む

横浜散歩

2011年07月04日 | おでかけ
今月から9月まで、月火休みになりました。 そのおかげで先週は7日間出勤。直前の休みは八重山だったので、のんびりはしたつもりだったけど 毎日動き回っていたので、先週後半はさすがにちょっと疲れました。体力ないなー、私。 さてさて、今日はひさしぶりに時間を気にせず起きました! 疲れているときは、ゆっくり寝れるといいですね。すっきり。 ちょっと用事があったので、久しぶりに横浜へおでかけ。 横浜 . . . 本文を読む

関東利尻会 船中会議&ディープな浅草

2011年05月29日 | おでかけ
 28日土曜日は、関東利尻会の今年度第一回目の会議でした! ひじょ~に大切な会議です。今回の会議の場所は水上バス。 船中八策と行きましょうかねー。 気合を入れて、まずはお台場海浜公園の発着所に集合して船に乗り込みました。 船に乗って席に着くや否や、みなさんそれぞれアルコールやおつまみを広げます。 これ、関東利尻会の会議の必須アイテムなのです。  生憎の雨だけど、 . . . 本文を読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉

2011年05月27日 | おでかけ
ここ最近バタバタしていたのですっかり忘れてたけど、土曜日に「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」(4作目)を観てきたのでした! 4年ぶりの新作。前作からそんなに経ったのか~ってそれがまずびっくり!ひっさびさのキャプテン・ジャック・スパロウでした。で、今回の作品、面白かったです。あっさりした感想ですいません・・・ 3作目の時は2の続編だったのに、ストーリーをおさらいしてなかったので、見始めた . . . 本文を読む

2011 日本冒険フォーラム

2011年05月16日 | おでかけ
君たちに僕の考えを話そう 僕らが子どもの頃、 目に映る世界は新鮮で、すべてが新しかった やりたい事は何でもできた ところが年をとってくると疲れてくる 人々はあきらめ、みんな落ち着いてしまう 世界の美しさを見ようとしなくなってしまう 大部分の人は、夢を失っていくんだよ でも、僕はいつまでも子どもの心を失わずに この世界を生きようと思う 不思議なもの、すべての美しいものを 見るた . . . 本文を読む

はいさいフェスタと沖縄そば

2011年05月07日 | おでかけ
映画は川崎で見ました。 ラ チッタデッラではちょうど「はいさいフェスタ」中。 沖縄そばの出店とかがありました。   うー、沖縄そばが食べたい!ってことで「沖縄そば ゆんたく」というお店へ。 日替わり定食をいただきました!大根イリチーです。 そば、ラフテー、油味噌、もずく付きです。おいしかった! 友達が食べた日替わりそば定食。 そばは南風原出身のオーナーさんオリジナ . . . 本文を読む

岳-ガク-

2011年05月07日 | おでかけ
映画「岳-ガク-」を観てきました! ずーっと楽しみにしてたのだっ 正直、期待し過ぎないようにして臨んだけど でも良かったです。 主役は久美ちゃんですね。原作より熱い久美ちゃんだった。 長沢まさみ、撮影大変だっただろうなー。良く頑張った(笑) 三歩は、やっぱりイメージ違いました。違和感ありありだったけど、もうこれは キャストが決まった時に別物として楽しもうって思ったからいいけど。 は . . . 本文を読む

新緑の渓谷

2011年04月17日 | おでかけ
今日はいいお天気!空気はひんやり気持ち良くて、私には絶好のお散歩日和でした。 昨日は1日インドアだったので、今日はちょっとおでかけすることにしました。 あまり遠くには行けないので、今回は等々力渓谷です。 上京して結構経つのに、数か月前に初めて知ったとこ。こんなとこがあるなんてってびっくりして 行きたいなーって思っていたのだ!   等々力渓谷は23区唯一の渓谷として東京都指定名 . . . 本文を読む

桜吹雪の上野公園

2011年04月14日 | おでかけ
今日は上野公園に行ってきました。 この時期に来るのは初めてです。 桜の見頃はちょっと過ぎていたけど、風に舞う花びらがとても綺麗でした。     上野といえば最近話題の(?) あの白黒なやつたちを見てきました・・・           不忍池のキンクロハジロ 白黒でしょ?パンダだと思った? . . . 本文を読む

梅散歩-池上梅園

2011年02月27日 | おでかけ
昨日はいいお天気だったので、池上梅園へ梅の花を観に行ってきました♪ 数年ぶりかな? 金曜日はびっくりするくらい暖かかったので、ちょっと風が冷たく感じたけど 陽射しがぽかぽか暖かいので歩いていると少し暑いくらい。 やっぱりもうすぐ春なんですね。 大田区HPで池上梅園の開花状況を調べると、2月21日の時点で7分咲き。 ということは今週末は満開に近いかなーって期待したけど、まだまだ7分咲きのままのよ . . . 本文を読む

アイランダー2010

2010年11月28日 | おでかけ
土曜日にアイランダーというイベントに行ってきました。 アイランダーとは年に1回、全国から島の方たちが集まって、島のPRをしたり 特産物を紹介したりするイベントです。 求人情報や空き家情報もちょっとあったりして、島への旅行はもちろん、移住なんかの 情報収集もできたりするのです。 詳しくは→こちら 数年前から島旅が好きになって、楽しみにしていたイベントでした。 いやー、日本って本当にたくさんの島 . . . 本文を読む