goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

梅と桃とドクダミと😸

2022-07-11 17:29:00 | 猫といろいろ
今年も明野の知人から立派な南高梅をいただきました。
2キロを友人にお裾分け
猫舟は5キロを梅干し用に塩漬け
500グラムを初めて梅ジュースにしてみました。

梅干し大好き、小六のスーちゃんは今年初めて梅干し作りに挑戦したそうです🎵
猫舟の分も作ってくれてるらしいので出来上がった梅干しを交換するのが楽しみです🎵

そして昨日
草刈りに来てくれたクロスケのお兄さんがハネ桃をたくさん届けてくれました🎵
この三倍の量‼️

こちらも半分お裾分けして、残りはジャムとコンポートにしました🍑

今年も桃三昧の季節が始まります🎵🎵🎵

そしてそして
今日は朝からドクダミに挑戦。
まずは八重のドクダミの花で化粧水つくりました🎵
とてもお肌にいいらしい🎵
琥珀色に変わり、香りもドクダミの匂いは消えいい香りになるそうです。
楽しみですね🎵

こちらはノーマルなドクダミで作るチンキ

虫刺されなどによく効くらしいです。

アルコール度数の高いウォッカなどで作るといいらしいけど、ウォッカが少ししかなかったので純米酒と半々でブレンド。
アバウトだけど、ま、いいか😅

今日のお仕事勢揃い🎵

奥にあるのは梅ジュースの瓶。
後方右側にあるのは無人の野菜売り場で一袋100円の梅をらっきょう酢に漬けたもの。
南高梅の三分の一くらいの小ささです💦

みーちゃんは今日も一人でお昼寝中❤️


復活したアボカドの木陰で


アタちゃんも一人寝です。
なんとなく寂しそう?
うたちゃんロスかな?

昨日は燃えるごみの回収日
おかげでうたちゃんの残り香はほとんど消えました😅

猫舟のお腹でリラックスのみーちゃん❤️


うたちゃん?
だれそれ?
ですかねー😅


みんなー
今日は鯖を焼いてあげるからねー🎵

ただいま絶賛解凍中😊

猫舟は鯖の竜田揚げにしようかな🎵




コメント (4)

みーちゃん、平常運転😸

2022-07-10 22:36:00 | 
咲ちゃんロスが心配されたみーちゃん


そのそぶりまったくなし😅


猫って薄情ねぇ😸


あら、おきた?


咲ちゃんがいなくてもタンタンがいるもんね❤️


タンタンは無関心?


チビ猫よりみーちゃんの方がましかな?


夜は猫舟のお腹でまったり❤️


母ちゃんはまだ、あべちゃんロスから立ち上がれないんですけど💦
ボクがついてるニャン❤️
早く平常運転にもどってにゃ💕


コメント (6)

咲ちゃん出発、うたちゃんという可愛い名前いただきました❤️

2022-07-09 20:23:00 | 
6月19日に猫舟に来た時は625g
その後増減はありましたが出発の日はなんと倍近い1120gに‼️

朝の6時からご飯くれコールがやかましく、お昼までにいったい何回ご飯食べたかしら😅

もちろん、そのたびに💩💩💦

下痢ピーではなかったので久しぶりにチュールをあげてみました。


一応は食べたけど、みーちゃんやグレタたちみたいに目の色変えることはなかったです😸

グレタの食べっぷりはすごかったけどね😅

最後にお庭をお散歩🎵


アタちゃんとロト君がお見送りに来てくれました❤️


おや、咲ちゃんが苦手のりゅー太まで💕


バイバーイ
元気でね🎵


みーちゃんは知らない人が怖いのか逃げてしまいました💦

なんでー⁉️
ちゃんとお別れしたかったのに🥲

その後
新しいおウチでくつろぐ咲ちゃんです❤️


すっかりリラックス🎵
大物ですね😊

うたちゃんという可愛い名前もいただきました❤️
みーちゃんと間違えてるのか小麦ちゃんを追いかけ回しているそうです😸

これから4匹の茶トラン🐈さんとの生活が始まります。
うたちゃん、末長く幸せにね❣️❣️❣️
コメント (12)

咲ちゃん、最後の夜😊

2022-07-08 23:36:00 | 猫といろいろ
6月の19日に水下痢が止まらず猫舟へ引き取られてきた咲ちゃん❤️


時間がかかりましたが下痢ピーも解消
いよいよ明日新しい家族のもとへ出発です。

もう、こんなことも


できにゃいのね、アタちゃん☺️


タンタンおじさんと❤️


もっと一緒にあそびたかったニャア


ロトおじさんは


アタちゃんママと同じくらい優しい❤️


今日は野菜コンテナの中でみーちゃんと遊びました❤️


新しいおウチにいるみーちゃんのお兄ちゃん、小麦ちゃんてどんなお兄ちゃんだろ。


みーちゃんみたいにいっぱい遊んでくれるといいニャ🎵


今日もいっぱい食べて
いっぱい遊んで
いっぱい寝て

いっぱいいい💩💩をしました❤️


コメント (4)

咲ちゃんの目が緑になりました😸

2022-07-07 22:21:00 | 猫といろいろ
いつのまにか咲ちゃんの目の色がキトンブルーから緑色になっていました💩

まだまだ薄い緑だけど、綺麗なエメラルドグリーンになるといいね❤️

猫舟母ちゃん、今日は午後からお裁縫教室へお出かけ。
その間咲ちゃんはお留守番。

下界は33℃
良い天気だったので今年は織姫さん達のデイトが見られるねと話していたのに
8時過ぎ、帰宅した時には気温19℃
雨もざんざか☔️
ここ数年、7月7日が晴れた記憶がございません😅

部屋に入ると💩💩の匂い💦
柔らかめの💩💩が二回してあった。

咲ちゃんが猫舟にきたのは6月19日
体重は625グラム

12時間ちょっとで12回の下痢ピーをしてたことを思うと8時間で2回はりっぱ😸

💩💩が柔らかめなのは大人ご飯のせい?
それとも食べすぎ?
猫舟は後者だと思うけど💦

とにかく育ち盛りの咲ちゃん
食欲半端ない😸


自分のご飯があるのに隣りのご飯に首を突っ込む😅

再び自分のご飯に戻って


そしてまたまた…😅

怒ったりしない大人対応のチャー助💕
ほかの子たちも同様、咲ちゃんの好きにさせています。
小麦ちゃんのおウチへ行ったら、咲ちゃんだけは食べ終わるまでゲージの中がいいかもですね😸

お腹いっぱいになるとおねむの時間💤


さすが寝子
よく寝ます❤️


みーちゃんとももうすぐお別れ。

こんな光景も見られなくなる。


赤ちゃん猫から子猫へ成長した咲ちゃん❤️

あと二日
楽しく暮らそうね❤️


コメント (4)

もうすぐお別れ、咲ちゃん

2022-07-06 20:05:00 | 猫といろいろ
土曜日に
新しい家族のもとへ出発する咲ちゃん❤️


一日十数回していた下痢ピーも治り、毎日かりんとう状態の💩💩を一日数回しております。

食事の回数も一日三回のご飯にオヤツのカリカリ。

大人ご飯や大人カリカリを食べても今のところは下痢をしなくなりました。
今日は猫カップでクマさんやワンコさん達と一緒にご機嫌の咲ちゃん❤️

咲ちゃんはオイラのものよー💕

咲ちゃんを抱きしめるみーちゃん😅

ぐ、ぐるじい💦


可愛い可愛い咲ちゃん💕
オイラのお嫁さんにしたかったにゃ❤️


こちらはアタちゃんママ❤️


いつも優しく舐め舐めしてくれます。


だから安心😊


下ではみーちゃんが一人寝。


もうすぐ2歳のみーちゃん。
カップからはみ出るくらいに大きくなりました❤️


そのまた下にはチャー助が❤️

お願いだからあちこちにマーキングしまくるのはやめてくれー💦

咲ちゃんは決してマネしないようにね😊




コメント (12)

昨日より寒い今日、お市と二葉が帰宅😸

2022-07-04 23:03:00 | 猫といろいろ
今日も寒かった一日

お昼近いのになかなか気温は上がらず😅

台風の影響か、一日中雨がしとしと☔️
大きな被害がなく恵みの雨になればいいのだけど🙏

猫舟ではフタマタイチゲも終わり八重のドクダミが咲き始めました🎵


雨に濡れたドクダミ


緑と白のコントラストが綺麗です❤️


北のはずれの裏庭にはたくさん咲いていたのだけど、隣の管理人さんに刈られてしまった💦
来年は南の庭に移植しよう。

と、そこへ二葉さまご帰宅😸


お久しぶりですね
何日ぶりでしょうか?

お元気そうで何よりです😊

久しぶりのご帰宅
今日は特別に金缶パウチをもらって🎵


おかわりはカルカンパウチ😸
グレードが下がります😅


久しぶりのおうちご飯
満足した?


あい❤️

同じ今日、お市様もご帰宅あそばしたのだけど、ご飯食べてすぐに出て行ってしまって写真を撮れなかった💦

同じ顔だから


二葉様が代わりにお市様のふり❤️
二葉様、今は猫部屋のバスケットの中でおやすみ中。
今夜はお泊まりするのかな?

みーちゃんに見つかりませんように😸


オオヤマレンゲの実
熟すと真っ赤な実になります。

今年たくさん花を咲かせてくれた猫舟のオオヤマレンゲ。
実生で育ててみたいけど、花が咲くまで何年かかるやら💦

猫舟のオオヤマレンゲもホームセンターで苗木を買って、初めて花が咲くまで20年以上かかったし、花が咲くまで猫舟生きている自信ないわ😅

さて咲ちゃん
だいぶ下痢も改善されて、いよいよ今週の土曜日出発することが決まりました。

せっかくなかよしになったのに、さみしくなるねみーちゃん🥲

咲ちゃんも
出発まで完璧な💩💩になるよう、最後のトレーニングよ❤️
あーい❤️がんばるニャンでーす💕

おまけ😸
ただいまの気温💦

朝とほとんど変わらず💦
明日はもっと寒くなるそうです😅






コメント (6)

寒いくらいに涼しかった一日😸

2022-07-03 23:37:00 | 

朝一番で猫舟が主催?している老人倶楽部?と自治会のチラシを作らなければならないので早起きしました💦

ていうか、昨夜やるつもりだったのが一杯飲んだ後爆睡してしまったのです💦
年のせいか飲むとすぐに眠くなる😅

9時には二枚のチラシ作りを済ませ無事配布も終了🎵

その後チョリソ入りとチョコ入りのお豆腐バンを焼いて、夏野菜のラタトゥユを作りました。


サラダ用に野菜を塩麹で和えて🎵
しばらく朝ご飯はこれで行きます😸

しかし、今日は寒かった。


そのせいか、みーちゃんは猫舟のお腹の上にべったり❤️
猫舟も昨日までのユニクロのペラペラパンツを綿パンツに履き替えて、薄手のジャケットをはおっていました。

べったりくっついてどいてくれないみーちゃん❤️

暑い時は勘弁してほしいけど、今日は寒いから、ま、いいか😊

下からみあげている咲ちゃん
まだ膝に乗ることができません😊


仕方ないので猫タワーで


一人寝😸


今日一日、ほとんど気温は上がらず温泉に行った時は外気温20℃、現在家の中は23℃くらい。
もちろん窓は全閉🎵
寒いです😸

アタちゃんとロト君もべったりくっついて寝てます💕

優しいロト君
アタちゃんを舐め舐め❤️

お返しに
アタちゃんもロト君を舐め舐め🎵
いつもなかよし二匹^_^

コイツにはそういうお相手いないのよね😸


オイラにはお母ちゃんがいるからいいです❤️
byチャー助


ひと遊びして休憩中のみーちゃんと咲ちゃん💕

あと何日一緒にいられるのかニャ?

外は雨です🎵
夕方、久しぶりにお市様が帰ってきたのだけど、グレタを見て逃げて行ってしまった💦

お市様も二葉様も、どこでどうされているのやら。
お願いだからお腹を空かしてもカエル🐸や蛇🐍は食べないでよ😅

オイラもアイツはキライです😡

猫舟の平和を乱すグレタ‼️
なんとかしてください‼️

今の猫舟

寒いです😅

コメント (2)

咲ちゃん、もうすぐ1キロに🎵

2022-07-02 23:15:00 | 猫とお病気
朝、三にゃんは病院でコクシジウムの駆虫液を飲んできました。

食欲不振、嘔吐、下痢ピー💦
虫が退治されて早く元気になりますように🙏

お世話係のひろみさん
あと少しですよ
がんばって‼️

こちらは猫舟のみーちゃん❤️

のびてます😸
今日も暑かった💦
猫舟は扇風機出しました😸

こちらは咲ちゃん❤️


体重900グラム超えました‼️
💩💩がもう少し正常になればいよいよ新しい家族のもとへ出発です❤️
がんばれ❣️


三ニャンも咲ちゃんみたいに早く元気になるんだよ❣️

みーちゃんに甘える咲❤️


内緒話中?😊


夜になれば


アタちゃんと一緒
お別れするのはさみしいけど、早くいい💩💩になぁれ😊

今日は洗える敷布団でニャンコ用座布団を作ってあげました❤️
さっそく座り心地を確かめるチャー助。
一番のりです😸

明日からは暑さも少しやわらぐようですね。
お湿りもあるかも?
猫舟のところはすでに涼しく、寒いくらいです🎵


コメント (4)

28℃越え💦ニャンコたちはのびてます💦

2022-07-01 23:47:00 | 猫とお病気
下界は40℃だって⁉️
信じられない💦
体温より高いじゃん😅

猫舟も今季最高気温を更新‼️
とうとう28℃越え💦


午前中は涼しくて鶯が鳴いてたけど、午後からぐんぐん上がって💦
暑さが苦手な猫舟は汗びっしょり💦
そろそろ扇風機だすかな?

もしかして今年の夏は猫舟も30℃越え?
今まで30℃越えたことなかったのに😅


ニャンコたちもこの暑さでのびきってます😸


みーちゃんと咲ちゃん
すっかりなかよしになりました💕


ロト君は猫ソファでまったり☺️


時々みーちゃんのおもちゃにされてる咲ちゃん。
💩💩の調子は一進一退💦

スミチオン、一週間続けたので今日でおしまい。
明日からはエビオスとビオフェルミンで様子見ます。

グレインフリーにも飽きてきたらしいので今日は鶏肉をあげてみました。
さて、どんな💩💩になりますかね😅

この時間、やっと涼しくなって、窓を全部閉めても寒いくらい。

タンタンがくっついて寝てます❤️
猫の温もりが心地よい😊

背中にはみーちゃんがくっついて寝てます😸


咲ちゃんは


一人寝中😊


子猫の体温は高いのか
くっつかれるとちょっと暑い😵


明日は黒白トリオを連れてコクシジウムの薬を飲ませに病院へ行ってきます。
相変わらずご飯食べず強制食事中の三匹。
早く駆虫が済んで元気になりますように🙏

咲ちゃんには虫がいなくてよかったね。
でも下痢ピーが止まらないのはなぜ?💦



コメント