
土曜日に



咲ちゃんを抱きしめるみーちゃん😅

お願いだからあちこちにマーキングしまくるのはやめてくれー💦

新しい家族のもとへ出発する咲ちゃん❤️

一日十数回していた下痢ピーも治り、毎日かりんとう状態の💩💩を一日数回しております。
食事の回数も一日三回のご飯にオヤツのカリカリ。

大人ご飯や大人カリカリを食べても今のところは下痢をしなくなりました。
今日は猫カップでクマさんやワンコさん達と一緒にご機嫌の咲ちゃん❤️
咲ちゃんはオイラのものよー💕

咲ちゃんを抱きしめるみーちゃん😅
ぐ、ぐるじい💦

可愛い可愛い咲ちゃん💕

可愛い可愛い咲ちゃん💕
オイラのお嫁さんにしたかったにゃ❤️

こちらはアタちゃんママ❤️

いつも優しく舐め舐めしてくれます。

だから安心😊

下ではみーちゃんが一人寝。

もうすぐ2歳のみーちゃん。

こちらはアタちゃんママ❤️

いつも優しく舐め舐めしてくれます。

だから安心😊

下ではみーちゃんが一人寝。

もうすぐ2歳のみーちゃん。
カップからはみ出るくらいに大きくなりました❤️

そのまた下にはチャー助が❤️

そのまた下にはチャー助が❤️

お願いだからあちこちにマーキングしまくるのはやめてくれー💦
咲ちゃんは決してマネしないようにね😊

幸せになってね🍀💞
みんなさみしくなりますにゃ。
=(^.^)=
弱った保護猫を介抱して、晴れて元気になったらお別れの時、、、
本当に猫達の事を思っていなければ出来ない事だとつくづく感じ入りました。。。
私などにはとても出来ることではありません。
咲ちゃん、本当に幸せ者ですね。
ミーちゃんが咲ロスになりそうですが、きっと、新しい家でも幸せに暮らしてくれるでしょうね。
猫舟さん、有り難う御座いましたっ!、と言っても、また次の子が来るんですよね~。
ホント、頭が下がります‼️
どの子も可愛い💕
ウチの子にしたいけど満杯状態😅
良いご縁に恵まれて幸せになって欲しいです😊
ありがとうございます。
今年は下痢ピーの子が多くて部屋中くちゃいです💦
でも、みんな元気になってよかったです😊
今年は4匹の下痢ピーチビニャンコを預かりました。
みんな元気で里親さんも決まり一安心です。
でも猫舟に来る前に亡くなってしまった二匹、助けてあげられなかったのが残念です🥲
ダメもとでも早く預かってあげればよかったと後悔しきり😭
次は手遅れにならないよう早く引き取ってお世話するつもりです。
いくら若いとはいえ、お仕事しながら24時間子猫の面倒見るのは大変ですものね。
子猫のお世話は大変ですが一番可愛い時を独占できるのが嬉しいです😊
猫舟はこれから老人倶楽部と子猫救急倶楽部、両方をがんばっていこうと思います😸
みーちゃん、ただいま咲ちゃんに添い寝してます❤️
咲ロスにならないか心配ですね😅
人間からも大人猫からも愛情をたくさんもらって🌟
具合い悪くて困ったあの時は猫舟さんがすぐに連れておいでと言ってくれて本当に感謝してます。
本当にありがとうございます🍀
9日が嬉しいような寂しいようなですけど、咲ちゃんに幸せあれ☺️💕
朝から鼻赤くて
目が晴れ上がります😢
猫舟さん
ありがとうございます🙏
みーちゃん、アタちゃん
猫舟ニャンズさんありがとうございます🙏
今年は大変でしたね。
どのグループも下痢がひどくて💦
猫連れでの出勤、お仕事しながらのお世話、夜は夜で数時間ごとにご飯と下痢ピーの始末。家事や育児までこなして。
よくやるなぁとこちらこそ頭が下がります。
まだまだ続く保護活動。微力ながら猫舟もお手伝いさせていただきます。
猫舟救命センターは24時間開いてます。大変な時はいつでも声かけてください。
どの子も元気で幸せになるよう、これからも一緒に頑張りましょう❣️❣️❣️
幸い猫舟ニャンコたちは子猫を虐めたりしないので助かります。
あのグレタでさえ😸
子猫が苦手なお市様や二葉様はどこぞへ行ってたまにしか顔出さないし😅
子猫がいなくなったら二匹は帰って来るのでしょうか?
いえいえ、まだグレタがいます。
咲ちゃんには手を出さなかったグレタなのに、なぜに女の子たちを追いかけいじめるのか。
昨日はお仕置き、家から締め出してやりました😸