goo blog サービス終了のお知らせ 

●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

フラメンコ●2週間ぶりティエント、アレグリ

2006年07月25日 11時03分18秒 | flamenco
先週ボケていたせいで、2週間ぶりのフラメンコ

ティエントせっかく一緒に始めれるのに早速出遅れた~
と思ってたけど、
アレグリアスと同時進行&先々週来てなかった人が多い
というので全然すすんでなかったデス。ヨカタ~

今回はYセンセで。
前回のKセンセのティエントのエスコビージャと多少様子が違うような・・・
まっ個性ということで。
基本的なパソは同じなので問題なしっ

それから、ティエントの曲とリズムについて教えてもらいました。
振りのひとくくりが大体16。
1 2 3 4  2 2 3 4  3 2 3 4  4 2 3 4
16のうちの最後の3までで、最後の4はないことが多いとのこと
(わっかりにくいせつめいだなぁ~・・・)
最後の4は次の1の準備みたいなものって感じ。
言われてみればティエントのサリーダはそんな風だった。

曲も聴きました。
・・・遅い・・・・・・遅すぎるぅ~~~~
アレグリのシレンシオがずぅーーーーーーーーーーーーっと続いてるみたい
最後のシメのタンゴははやくなってるけど(聞いたことある音が聞こえてきました)
怖い限りです・・・

パソ(足のステップ)も早くならないのでそれはいいのですが
上半身の表現力が求められる踊りになりそうです。
ブラッソとかとっても綺麗にやらないと、見られないかも

でもっ!
アレグリはパソに気をとられて、上半身がおろそかになってるから
これでちょっと鍛えられるのではっ!?
相乗効果を狙いたいです

2曲やったから全部ぐちゃぐちゃになったなんて最悪だからねっ


来週の日曜から月2回のティエント強化レッスンが始まる・・・
他の曜日のアレグリクラスの人と合同だから、すっごくたのしみ

じつわ~私の好きな人がいるんだよね~ムフフ
ガロティン姿に惚れましたザクーッ
とってもキレのいい踊りをする人でかっちょいいのですよ~
楽しみだな~



しばらく顔を見せてない人がいて、どうしたんですかね~って話になったら
どうやら、妊娠したのでは??ということが発覚!
「検査に行ってきます」っていう連絡から音沙汰ナシなんだとか
・・・確か1ヶ月くらい前にも他のクラスで妊婦さんが2人・・・
連鎖反応だ~っ
うちのクラスで次に可能性の高いのは私なので
視線が痛い・・・チクチク
こればっかりは授かりモノなんでなんとも・・・ねぇ