この最近、部屋の中の最高気温が33~34.3℃まで上がって
熱中症の危険を感じる
フランス製のガラスの器にプチトマト入れて食べる。
まだ8月始まったばかりだけど早く秋になってほしい。
. . . 本文を読む
台風で風強く曇りで涼しくて冷房いらずなので3枚分の網戸を掃除した。
掃除していても汗が出ないので不思議に思い温度見たら22度だった。
今週33度の暑い日に、風呂の天井壁のカビとり・夏の敷物出しを
3時間ぐらいかけてした時に大汗かいて喉カラカラになってたけど
今日みたいな涼しい日にすると楽だったのね。
来年は涼しい日にしよう。
. . . 本文を読む
「てぬぐいハンカチ」という新ジャンルを知らなかったのと
324円と安かったので買ってみた。
普通の手ぬぐいより、長さが短めで端が縫ってある物だった。
折りたたむとタオルハンカチを折った時と同じぐらいの厚さになって
猫の顔がチラ見えしてるのがおもしろい。
脱力系ハンカチだ。
. . . 本文を読む
去年夏物処分セールで400円だった果実酒ボトル。
メイドインジャパンで透明筒型で蓋も中も洗いやすい作りで
色々使えそうと思い買っておいた。
使い方としては
・水分保管に(お茶、水、だし汁)
・乾物や乾麺類保管(透明なので使い忘れの心配なし)
とか。
それが今年になり甘酒保管に大活躍!!
完成させた甘酒を入れて蓋閉めて常温放置すると
発酵で中身が分離していくさまが面白い。
冷蔵庫にボトル . . . 本文を読む
古着屋でタグと説明書と乾燥剤入りの新品バッグ発見。
本革でデザイン・サイズが良く軽くて使いやすそう。
45×30でマチ付きで1泊旅行荷物なら
ギリギリ入りそう。もちろん普段使いも出来そう。
これは良い物だと思ったら革の本場で作られたバッグだった。
革の色が薄く、汚れが目立ちそう&服に合わせにくそう
だったので色を変えるつもりで購入。
一部色抜けがあるから激安特価の864円。
だがそれがある . . . 本文を読む
先週行った骨董市は良かった。
地元のブラバンの学生が演奏するのを聴きながら
売り物を見て回れるとか斬新すぎるわ。
金属がくすんでいた果物籠が200円だったので
ピカールで磨けばなんとかなると思って買っておく。
帰りに公園の薔薇をみて癒される。ここは
薔薇を植えてある場所がコンビニより狭いものの
薔薇の種類が多くてきちんと手入れされていて
見ごたえがあるので好きだ。
こんなにいっぱい!!!!
. . . 本文を読む
昔に骨董探しのついでに買って大事に収納し
たまに使っている食器たちは専用箱が変色してたり
付属してなかったりする。
木や漆系は水場の近くに保管しているけど最近見てないなw元気だろうかw
色柄と大きさが気に入って実際に何を盛り付けたいか
すぐに思いついたら、実際に使いたくなり
そこで値段を見て買える値段なら買ってた。
深川の皿。これ以外にアルテワンの緑×赤線の椀もある。
深川お得意の緑色は野菜 . . . 本文を読む
家から車で45分ぐらいの所で食器産地直送販売が
あるというので喜んで行ってみた。
行く先々に桜が咲いていて花見気分で幸せ。
ついでに前から行きたかった店で食事したら
予想以上に美味しくて気が緩んでしまい
手作りマスク落として紛失してちょっとショック。
そして直送販売会場に行ってみたら
品揃え悪すぎて固まった。
家から徒歩5分のスーパーで常時やってる
B級品食器産地直送販売のほうが品揃え良かった . . . 本文を読む
この1ヶ月ほどの間、A4クリアファイルのリフィルで
50枚分ぐらいで値段安くて厚みがほどよい横入れタイプを
探して文房具屋やホームセンターに行って実物見たり
通販も色々探してみたけど、なかなか見つからなかった。
意外な所で理想の品を発見!
なんとイオンオリジナル商品だった。
横入れタイプは流通量が少なく貴重なのに
20枚で148円とお買い得値段すぎてビックリ。
レジ通ったら感謝デーで、さらに5 . . . 本文を読む
家から10キロ以上離れてる品揃えがいいホムセンで
間違って買ってしまった未開封の物を返品しに行った。
その前に隣の店に行くと前から探してた
キーホルダーがまさかのモデルチェンジで
前より安く売られてて嬉しくて買ってしまった。
返品店に行き返品お願いしたら、全く違う日のレシートを
持って行ってて「これでは返品できませんが・・・」と言われ
大恥かいて脱力した所に
「お近くの系列店でも返品できますよ」 . . . 本文を読む
節分あたりのネットニュースで
「来年あぶない刑事が最後の映画化」
というのを見てから数日に1回は
『あぶデカ映画楽しみ~どんな感じかな~見るまで頑張ろ~』
と思いつつニヤニヤして、生きる希望にしてるw
そういえば映画化の詳しい情報出てるのかな?と
ググって見たらタイトルが発表されてたので
タイトル名でググって見たら公式HPまでできてた。
トップ画像がファミコン版あぶない刑事のスタート画面に
出 . . . 本文を読む
12月31日の朝に目が覚めると体調が悪く起きるのがつらい。
食欲は0で謎の下痢と声が変になってピンチだった。
そのまま紅白開始直前までずっと寝てた。
紅白だけはリアルタイムで見たくて無理やり
起きてみるが「コタツで座ってTV見る」という
簡単な姿勢を維持するのが辛すぎてコタツで寝ながら見ることに。
クッションを枕・上半身は毛布・下半身はコタツで
ウトウト寝ながらTVチラ見する程度で8割見逃してた . . . 本文を読む
クリスマス前後も大掃除に励んでいたので
当然プレゼントする&貰う事も無くて寂しかったw
そこでふと思いついて数年前に古着屋で買ったものの
あまりにも綺麗すぎて(超美品なのに定価の4分の1の値段)
1回も使ってない『手縫いの本革トートバッグ』を出して
「これが自分へのクリスマスプレゼント!」
という事にして使ってみたら予想以上に使いやすくて良い!
なんでもっと早く使わなかったんだろう?
これからは . . . 本文を読む
店で小傷あり青森りんご大玉が70円だったので
見てみるとかなり大きく皮色がよく蜜が入ってる気がして
思い切って2箱買った。
自転車の後に2箱載せてゴムでとめて
自転車押して持ち帰る道中
前から来る人々がチラ見してきて
「そんなにりんご好きなのw」
と思われてるみたいで恥ずかしかった。
箱の中身丸見え状態だったから余命に目立ったのか。
家でさっそく食べてみると
中はやっぱり蜜入り!
美味しいの . . . 本文を読む
体の見た目が普段とは違い明らかに異常なのに
病院に行かなかった父。
風邪だと言いはり酒飲んで寝て自力で治そうとしたけど
全く治らずついに近所の個人病院へ行くものの
即大学病院へ回されて6日間入院。
入院プランは1日2回各1時間の点滴・採血・少量の食事・風呂不可
TV有料・・・この入院費だけで75000円ぐらいだとか。
(実際は外来診察代・交通費・パジャマなどの持参品購入で
さらに1万ぐらいかかって . . . 本文を読む