日々のあぶく。~息子と猫と時々 あたし~

2児と3匹の母ちゃんデス(*´∀`)♪ 切り絵や多肉植物とか… 気になる事が多すぎて困ってます(/ω\*)

思うこと (※ちょっとナーバス気味… スイマセン;)

2013-09-19 04:55:13 | 息子たち【長男坊と次男坊】

9月16日(月)に早朝から ねっこ家の周辺一帯は浸水し、
昨日upした写真の状態。


浸水翌日の9月17日(火)には
まだ一部 地下鉄は不通。
交通機関がストップしている影響で、
周辺道路は常に渋滞。
周辺のお家や店舗では泥の掻き出し作業に追われてらっしゃいました。

午後になり、
しばらくぶりのお友達からも
安否を気遣うメールが届きました。
ありがたい!


で、夜になり。

しまった!忘れてた!!! ←という雰囲気を
必死で『出すまい!』としている
我が家の居るか居ないか?日頃はさっぱり分からない旦那さまより
バツが悪そうに『大丈夫か?』と電話がありました(-_-#)

一応、周辺の状況を説明申しあげたんですが、
自分から電話をよこしておいて
人の話を面倒くさそうに適当に相槌を打つとは
何 事 ぞ !?


いっそ忘れたままでいて良かったのに…
(※ねっこ 心の声※)


そして9月18日(水)
周辺を少し車で走ったのですが、
まだコンビニは営業できずの状態で。
店舗内はぐちゃぐちゃなまま、片付けに追われてる店員さんの後ろ姿が見えました。

周辺のお家や店舗もまだまだ大変な様子で、
水に浸かった家具の運び出しや片付けに
まだまだ追われてらっしゃいました。


改めて、被害の大きさを目の当たりにしました。



もう、どこで何が起こってもおかしくない。

各ご家庭で『避難』に備えて
持ち出し用の荷物や非常食などを用意されてることも
普通になってきてるのでしょうか。


もうすぐそこで、
こんなに大きな被害にあわれているたくさんの方がいらっしゃるのに
私はこの『避難』を考える時に
どうしても現実から目を逸らしてしまいます。



どうしても、
我が家の自閉っ子を連れての避難は
私の頭の中では現実味を帯びないのです。


3.11の震災時に
自閉症の方に限らず、たくさんの健常ではない方が被災されました。

私はニュースではあまり報道されない
そういった健常ではない方々のおかれた状況を
当事者の方のTwitterなどで知りました。


やはり、現実は厳しかったようです。



この期に及んで、まだ何をごちゃごちゃ言う?
…と、自分でも思うのですが、
日常の中でもたくさんの困り事のある子ですから、
非常食ひとつにしても、
いったい何をスタンバッて良いのか???


少し前に、
うちの次男坊の保育園時代の先生と
まさにこの『非常食』について話したことがあるのですが。


例えば、ヨーグルト一つにしても
決まったメーカーの、決まったパッケージのヨーグルトで
そのパッケージを本人の目の前で開けてやり、
しかも決まったスプーンでないと食べられない…という
自閉症 固有の『こだわり』に直面したとき、
私は本当にどうしよう?と思考回路が停止してしまう・・・と話したんです。


でも、
他に何も食べるものがなくてお腹がすごく空いたら
普通に考えたら、出されたものは何でも食べるでしょ?
・・・という言葉が返ってきました。



それがそうじゃないから、
大変なんです。



小さいころに比べたら、
色々な『こだわり』がちょっとは緩やかになりました。

でも同時に、
新たな『こだわり』が出てきたりもします。


一言で『自閉症』といっても十人十色で
その『こだわり』も、こだわる部分も こだわる強さも
一人として同じ人は居ませんが
大なり小なりの『こだわり』を持っています。




ずいぶん前にあったニュースです。


お子さんがお母さんに寄りかかるように
自宅で亡くなっていたそうです。

後の調査で分かったことは、
母子は2人暮らしで
お子さんは発達障害があったそうですが、
お母さんが心臓が悪く
母子が2人で家に居る時
まず先に、お母さんが心臓発作を起こして
残念ながらお亡くなりになりました。

発見されたとき
冷蔵庫には食べ物があったそうです。
台所には、買ってきたままのお弁当も置いてあったそうです。

でも、亡くなっていたお子さんの胃は空っぽで
お子さんの死因は餓死だったそうです。


年齢的に、十分に自分でお弁当を手に取り
食べることも出来た年齢だったそうですが、
お腹が究極に空いてもその子はお母さんがご飯を出してくれることを
お母さんの傍で待っていたんでしょうね。

そのお子さんが自閉症だったかどうかはわかりません。
違うかもしれません。

でも、
『他に何も食べるものがなくてお腹がすごく空いたら
普通に考えたら、出されたものは何でも食べるでしょ?』は
やはり健常のお子さんには当てはまる事なのでしょうが
一部のお子さんや、我が家の坊主には当てはまらない事なのです。

きっとそのお子さんは、
冷蔵庫の中の物や置いてあったお弁当を
『食べ物』と認識できなかったんだと思います。

もしかしたら、自分が“空腹である”と
分からなかったのかもしれません。

普通に考えたら、
そんな、お腹が空いてることが分からないなんて!?と
思われるかもしれませんが、
そんな状況もあるのです、普通に考えなければ。




色々考えさせられるニュースでした。





ダメですね。

夜中にいろいろ考えると、
よからぬ方向に止めどなく暴走しそうです(;´Д`)


まぁ、何故にこんな時間(現在 朝の4時を過ぎてます…)に
こんなことを考えてるかというと、
すぐそこに、睡眠障害 真っ只中な次男坊が
超ーご機嫌で起きてるから・・・(´-ω-`)


多分、普通の人ならば
スーパー寝不足状態なんですが。


本人はいたって元気ですΣ(-∀-;)

それに付き合う母の身にもならんかいっ(*`Д´)ノ!!!


これも、うちの坊主の特徴。

脳の伝達回路に何らかの障害があると言われている自閉症、
我が家の次男坊は眠らなくても、本人は『眠い』と感じにくい様子です。





あぁ、今日は最近ハマってしまった
多肉植物のお話をして
撮り溜めた写真をupするはずだったのに…(泣)


明日こそは!!!




・・・と毎日思ってパソコンの前に座るものの、
ついつい皆さんのブログ巡りしたり
多肉植物について調べたり。




おおおっ!?

現在 朝の4時35分!
我が家の次男坊、撃沈かな?

モニターで寝室の様子を見ているけれど、
動きが止まった?




夏休み明けから
睡眠のリズムが狂いまくってる次男坊
・・・に付き合ってたら、
こっちが本気で不眠症になってきた母がここに(´д`|||)


まぁ、他人様の子やなくて、
我が子やからしゃーないなぁ( ;∀;)


こんな感じだから、
→ 私自身も朝 起きられなくて
→ 長男坊を起こせなくて
→ 長男坊を遅刻させてしまったことが

夏休み明けて以降、
3回も・・・ある。
(※長男坊は地域の普通の小学校)


次男坊は支援学校に通ってるんだけど、
次男坊本人のせいで…、というのと
私の目が開かず…、というのと
目は開いてるけど車の運転に危険を感じる…、という理由で
かれこれ5回ぐらい
学校をずる休みしてる…。



アカンな・・・


どっかで仕切り直しをせんと。






・・・っていうか、
あと1時間半だけやけど
私も仮眠しよ┐(-。-;)┌



せっかくだから

クル、生まれて初めてのハンモックに潜り込む・・・の図(σ≧▽≦)σ




↓ぽちっ!といただけると
はげみになります( *´艸`)


人気ブログランキングへ

いつも
ありがとうございます

By ねっこ♪