goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぎ置き場~ひっそり貯えるネタの貯蔵庫~

(自称!)青春系ダンスユニット○~まる~の左。ダンスやったり、表現したがりな三十路が送るブログエンターテイメント

バスを見送るおばあちゃんの余韻

2014-11-05 06:59:09 | えらく心が動いたことシリーズ
今ではもう時刻表が代わったからか見かけないが、毎朝決まって見掛けていたおばあちゃんがいた。
私が駆け足で地下鉄の駅に向かっていると、ちょうど逆方向からバスが来る。私が息切れして駆け足を徒歩に代えた頃にバスが停車する。そのバスから小さな小さなおばあちゃんがやっと出てくる。定位置で止まるとじっとバスの方をみる。
バスがちょっと動き出したとき、おばあちゃんは決まって小さな右手をあげてバイバイの合図をする。表情も変わらない。でも、しばらく上げている。運転手さんにバイバイしてるのだろうか、それともバスに?それか乗客の誰かに?
ふとバスの車内をみると、乗客のほぼ全員が穏やかな表情をしていた。
誰でもよいか、おばあちゃんはとにかくみんなを柔らかくしていた。
自分の表情も柔らかくなり、私は遅れた時間を取り戻すべく地下鉄の駅に走った。

白くて速くて真っ直ぐあいつ

2014-11-04 07:18:28 | 小説及び小説になりうる原料
不器用で、ひたすら真っ直ぐにしか進めないけれど、人の役に立つことだけを考えて生きてきた、あいつ。
敷かれた人生のレールの上を時には後退しながら、今日も真っ直ぐに進んでいく。晴れの日と雨の日、朝と夜は進みが違うけれども、いつでも他人のことを考えている。
困ったときには本当に驚くべきスピードで僕たちを救ってくれる。
今日もシャーっていってね、



カーテンレールについてる部品(カーテンランナーだっけ)

昨日見た夢

2014-11-03 10:50:27 | 小説及び小説になりうる原料
気がつくと授業五分前になっていたのに、僕は暗闇の中にいた。急いで外に出るとそこは日常の世界。
生徒たちは焦る様子もなく、ダンスを踊っている。
「先生って役に立ってるか立ってないか分からないよね。」
と生徒が真っ直ぐこちらを向いて言う。
たまらずその場から逃げ出したくなり、校舎内を全力疾走する。
恥じっても走っても教室にたどり着かない。気がつくと広大な迷路の中にいた。パーティーは用務員のおばちゃんと図書室の司書さん。果たして、「わたし」は迷路化した校舎から出られるのか、そこで明かされる本当の教師像とは?生徒の思いとは?

って感じの夢見ましたー。仕事疲れだね、これww

IKEAってすごいんですね!

2014-11-02 09:11:18 | えらく心が動いたことシリーズ
興味本位で大手ホームセンターIKEAにいってみたっていう話ですけど…。

感想としては…疲れたww

あの、悪い意味じゃなくて広すぎるんです。広大。日本のお店じゃないみたいです。サハラ砂漠です。

広いだけじゃなくて、マップも独特過ぎる!

ところどころ、地図があるんですけどね、それが全然地図じゃないんです!

ちょっとなに言ってるかわからないって思われるかと思いますが、地図っていうか図です。
スーパーマリオのワールドマップというか、地下鉄の路線図というか、番号が並んでいるんです。一面一面クリアしていかないと次に進めない!けど、ショートカットもあるよ…マリオだよねぇ!

売り場も商品が並んでいるだけじゃなくて、大量の部屋があるって感じでイメージしやすいじゃないですか、IKEAさん!値段もニ○リとはるくらいの値段なので、ついつい見入っちゃう…。さっきのワールドマップの半分に行かない地点で三時間が経過していました…。

途中の巨大なフードコードで断念して一階に降りると…

ええ!!!

広大な倉庫???

上の方は進撃の巨人じゃないと届かないような一面商品のダンボール。

なるほど、二階で目星をつけて、一階でゲットってことなのか…

に、二週目…いくのか…。

と、縮こまっていたら、目の前に神々しい表示が…

ソフトクリーム50円。


よし、これに決めた。


気合いを入れて大金下ろしてIKEAにいってみた結果、購入したもの、ソフトクリーム50円。

IKEA…またチャレンジすっぞ!

YOUTUBEで絶賛活躍中!