goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぎ置き場~ひっそり貯えるネタの貯蔵庫~

(自称!)青春系ダンスユニット○~まる~の左。ダンスやったり、表現したがりな三十路が送るブログエンターテイメント

踏んづけたらへこむものランキング

2014-11-14 17:15:04 | 適当にランキングつけてみる
犬も歩けば棒に当たるように、人間も歩いていたら何かにぶちあたり、踏みつけ、かかとに触れたものによって、メンタルにも影響してきます。足に違和感があるシーンを想像してからご覧下さい。

五位 ガム
これは定番中の定番ですね。最大の難点ははがれにくいこと。そして、道端に落ちているものは小石が混じっていて、じゃりじゃりもして、気持ち悪さ全開です。このときばっかりはイチゴの香りや梅の香りをしているとイライラが倍増しますね。

四位 画鋲
これも定番ですね。かかとがカチャカチャ言い出したら要注意です。むしろ、サンダルで踏んだら怪我しますね。素足で踏んで気づかない人はよほど足の裏鍛えてますね。暗闇でかかとをみるとキランと光るアイツ。腹立たしいですね。

三位 アロンアルファ
これは踏んだら、もはや動けません。地球とお友達です。精神的苦痛は計り知れないものがあるでしょう。夜中に踏んでしまったときの淋しさはもちろん、女子トイレの前や、サファリパークのなかで踏んだとき、あなたはどうする?そうです、靴を脱ぎましょう。

二位 塩酸
痛いっ!

一位 ドラクエフィールドの毒の部分

これは痛い上に持続性があり、じわじわ弱っていく点において最悪です。しかも、命の危険性もあり、同伴者をも巻き込んでしまう。一家で出かけるときや、学校の遠足では足元に毒のやつがないか確認しながら進みましょう。

んー…次はちゃんとオチを決めてから書こうっと。ありがとうございました!

電車でいらつく人ランキング

2014-10-23 18:51:10 | 適当にランキングつけてみる
えー!このブログを書くのが電車である都合上、初回は「電車でいらつく人ランキング」を発表します。独断と偏見に満ちていますが、一つくらい共感できるもの、あるかしら?ストレス社会を生き抜くあなたに!


5位 激混み中の新聞バサバサ魔

朝だと本当に辛いっす。顔に当たってるときも…。エッチなページ見てるときなんて、ついつい見ちゃうっつーの!


4位 微妙に聞こえるシャカシャカ魔

これ、本人気づいてない場合、知らせた方がよいの?ってなるよね。しかも、意外なおじさんからAKB48が聞こえてきた日には…親近感わくじゃんか!


3位 ビッグウェーブ中に頑なに動かない鉄人

ドアが開いてなるべく奥に詰めようとするとき、鉄の意志で動かない人がいると、動揺プラス入り口めちゃめちゃ密度高くなるよね…。その頑なな意志で今の日本を変えてほしくなっちゃうじゃんか!


2位 友情に満ちて助け合っている介抱中の大学生諸君

「もう少しだ!がんばれ!」
「降りたらタクシー乗ろうな…。」
「ふんばって、もう少し!」
って終電間際の満員電車でやっている人たち。青春ですね。その優しさでコミュニケーション不足している世の中に奇跡を見せちゃえよ!

1位 隙あらばチュウしてるカップル
山手線の中心で愛を叫ぶなー!!!!
邪魔にならないように連結部分でそのたぐいまれなるバランス間隔ためしながら愛を育んじゃえよ!何年経っても幸せにな!

ってわけで、感想としては、けっこう普通((笑))のランキングになっちゃったっていう…。
まぁ…その…次回もがんばります!
   

YOUTUBEで絶賛活躍中!