goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

【動画】2018.1.17メモリアルコンサートのご案内◆阪神淡路大震災復興曲とこれまでの活動記録~感謝を込めて~

2018-01-15 23:27:20 | YouTube

阪神淡路大震災で破片になって命を助けてくれた宝物だった ピアノちゃん。

2002年神戸国際会館での神戸音楽祭に出演させていただき、

初めてソロで開いたメモリアルコンサートは2007年。

それから様々な形で命を繋ぐコンサートや音楽活動をさせていただいています。

今こそ初心に戻ろうと昔の資料やあたたかなアンケートを見直しながら、

10年間の活動から抜粋しておよの時系列で、

大切な曲に合わせて4分弱にまとめてみました💫

(あちこちのピアノちゃんたちや優しい皆さんとの出会い、

一人一人それぞれに輝いているかわいい生徒たちも含め)

↓クリックでYouTubeで最後までご覧いただけます。

◆BGM『Twinkle memory &Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』

中谷幸代作曲  震災復興のために作り賞を頂いた曲です◆

 

写真は盛りだくさんすぎてかなり見にくいかもしれませんが

(なにせ10年分・・新潟の被災地、宮崎、佐賀、和歌山、東京などいろいろ含まれています)

いろんなことをさせていただいた裏にはたくさんの方々や家族に支えられていたからこそ…

あらためて感謝の気持ちでいっぱいで
 
子ども達が寝てから毎晩夜な夜な作りました。
 
 
 
お写真が見つからず、こちらには載せられませんでしたが、
 
お芝居やダンス、アート、奄美の島歌との即興コラボレーションや、
 
防災フェスタでのオープニングコンサートなどいろいろな経験もさせていただき、
 
本当にたくさんの出会いに感謝いたします。
 
 
今年のメモリアルコンサートもきっとまた素晴らしい思い出となるのだと思います。
 
1月17日竜が台中学校で、私ができること・・与えられるすべてを出し切れるよう心を込めて頑張ります。
 
 
平日ですがお問合せを複数いただき、特別に一般公開となりましたので、
 
よろしかったらぜひ大切な神戸を感じにいらしてくださいね。

◆阪神淡路大震災メモリアル◆
作曲家・震災語りべピアニスト
『中谷幸代 心のピアノコンサート』
  ~自分らしく輝く未来へ~

◆2018年1月17日(水)
◆13時20分~15時
◆神戸市立竜が台中学校体育館
◆保護者席にて観覧いただけます。
    入場無料

あなたの心に届きますように…
 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (大崎)
2018-01-17 17:25:50
生徒さんや先生方や見に来られていた人みんなから温かい思いを感じました、幸代さんの生演奏やトークを久しぶりに見れてうれしかった。 幸代さんの素敵なアドバイスは私も教えてもらいました。 昨日は不安だったのですね、私も幸代さんらしくやればできると信じてます。 変わらず素敵な幸代さんでした、髪型も素敵でした。
返信する
大崎様へ (中谷幸代)
2018-01-18 14:44:02
遠い中わざわざありがとうございました!!
トークと生演奏、そうですね!昨年愛媛の時は朗読にBGMでしたものね。そう、とても不安でしたが大崎様や皆さんからパワーを頂いて頑張れました☆
これからも私らしく頑張ります!
本当にありがとうございました(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。