今日は二日前にさかのぼって書きたいと思います。
愛媛県松山市の済美高校の授業で講演コンサートのご依頼をいただき
久々に松山へ行かせていただくこととなりました。
このブログを見ていろいろなかたが ご連絡をくださり、
優しい想い出と笑顔の溢れる弾丸ツアーとなりました。
神戸を出発して四時間で・・

愛媛県松山市に着きますが もう松山には家がないからでしょうか・・とっても
長く、遠く感じました。5年前には誰も知った人がいなかったそんなに遠い地で
私のことを待って下さっている人がいて、会いたい優しい笑顔がたくさん思い浮かんで
なんてありがたいことなんだろうとひとりでじ~んとしていました

到着場所にはピアノレッスンのAさんがお迎えに来て下さり、
以前お店のイメージで作曲させていただいた
Cafe Poco a poco(ぽこあぽこ)さんへ行き、お待ちかねのお食事をしました。


心のこもった手作りでとてもおいしいし、桃のシャーベットとフルーツのデザートまで付いて600円で
おなかも心も満たされました。(【Cafe Poco a poco】松山市北井門3丁目8-12 TEL089-905-1230)
店内イメージで作曲した『組曲 Poco a poco』や私のオリジナルCDも店頭で販売してくださっていて

自分の曲を聴きながらのランチタイムになり ちょっと不思議な感覚でしたが 穏やかなひとときとなりました。

優しい髭のマスターと一緒に記念撮影。かわいい素敵なAさんとも一緒に撮れて嬉しかったです
かわいいマホガニーの猫脚ピアノで一曲だけ弾かせていただき、Aさんのお宅へ移動しました。
ここからはお仕事モードで耳コピアレンジピアノレッスンのスタートです

昔は、楽譜を見ながらしか弾けないので先生のように自由に弾けるようになりたいので教えてください
と言っていたAさんも いまでは楽譜を用いることなく
電子ピアノをコンポの前に移動させ、いろんな曲を耳コピして 昔聴いた記憶の中の曲まで
自分なりにアレンジしてピアノを楽しめるようになって嬉しそうです
この日はちょっと趣向を変えて 初めてひとりで即興演奏をしてもらいましたが
すごく綺麗な曲でびっくりしました。
「即興は初めてで不安で・・
もしも変な音になってしまったときはどうしたらいいですか?」
という質問に答えているうちに、私なりの法則があることがわかって新たな発見でした
教えさせていただくことで自分にも学びがあってとても嬉しいし、離れていても
先生に教えてほしいんです
と目を輝かせて言ってくださって
とってもあったかい気持ちになり感謝です
レッスン後は、Poco a pocoさんでお持ち帰りにした いちじくのタルト(期間限定)をいただきました。

濃厚でとっても美味しいパワーをもらって いよいよ済美高校へ打ち合わせに
学校に着くと素敵な先生が出迎えてくださり、
かわいい生徒さん達は私の実話絵本『さっちゃんとピアノちゃん』の朗読の練習を一生懸命してくれて、
野球部の皆さんはピアノの場所移動の為に待機してくれていました。
済美高校は高校野球もとても強くっていつも応援に行っていたので
そんな勇気をもらっていたヒーロー達にピアノを運んでいただき恐縮でしたが ピアノも嬉しそうでした
先生たちと映像打ち合わせやセッティングを終えて、いよいよ翌日は済美高校で授業です
小中学校はたくさん行かせていただいてきたものの、
高校は初めてでドキドキ・・
あったかい松山弾丸ツアーは素敵なことがたくさんなので つづきは次回書きます

愛媛県松山市の済美高校の授業で講演コンサートのご依頼をいただき
久々に松山へ行かせていただくこととなりました。
このブログを見ていろいろなかたが ご連絡をくださり、
優しい想い出と笑顔の溢れる弾丸ツアーとなりました。
神戸を出発して四時間で・・

愛媛県松山市に着きますが もう松山には家がないからでしょうか・・とっても
長く、遠く感じました。5年前には誰も知った人がいなかったそんなに遠い地で
私のことを待って下さっている人がいて、会いたい優しい笑顔がたくさん思い浮かんで
なんてありがたいことなんだろうとひとりでじ~んとしていました


到着場所にはピアノレッスンのAさんがお迎えに来て下さり、
以前お店のイメージで作曲させていただいた
Cafe Poco a poco(ぽこあぽこ)さんへ行き、お待ちかねのお食事をしました。


心のこもった手作りでとてもおいしいし、桃のシャーベットとフルーツのデザートまで付いて600円で
おなかも心も満たされました。(【Cafe Poco a poco】松山市北井門3丁目8-12 TEL089-905-1230)
店内イメージで作曲した『組曲 Poco a poco』や私のオリジナルCDも店頭で販売してくださっていて

自分の曲を聴きながらのランチタイムになり ちょっと不思議な感覚でしたが 穏やかなひとときとなりました。

優しい髭のマスターと一緒に記念撮影。かわいい素敵なAさんとも一緒に撮れて嬉しかったです

かわいいマホガニーの猫脚ピアノで一曲だけ弾かせていただき、Aさんのお宅へ移動しました。
ここからはお仕事モードで耳コピアレンジピアノレッスンのスタートです


昔は、楽譜を見ながらしか弾けないので先生のように自由に弾けるようになりたいので教えてください
と言っていたAさんも いまでは楽譜を用いることなく
電子ピアノをコンポの前に移動させ、いろんな曲を耳コピして 昔聴いた記憶の中の曲まで
自分なりにアレンジしてピアノを楽しめるようになって嬉しそうです

この日はちょっと趣向を変えて 初めてひとりで即興演奏をしてもらいましたが
すごく綺麗な曲でびっくりしました。
「即興は初めてで不安で・・

という質問に答えているうちに、私なりの法則があることがわかって新たな発見でした

教えさせていただくことで自分にも学びがあってとても嬉しいし、離れていても
先生に教えてほしいんです

とってもあったかい気持ちになり感謝です

レッスン後は、Poco a pocoさんでお持ち帰りにした いちじくのタルト(期間限定)をいただきました。

濃厚でとっても美味しいパワーをもらって いよいよ済美高校へ打ち合わせに

学校に着くと素敵な先生が出迎えてくださり、
かわいい生徒さん達は私の実話絵本『さっちゃんとピアノちゃん』の朗読の練習を一生懸命してくれて、
野球部の皆さんはピアノの場所移動の為に待機してくれていました。
済美高校は高校野球もとても強くっていつも応援に行っていたので
そんな勇気をもらっていたヒーロー達にピアノを運んでいただき恐縮でしたが ピアノも嬉しそうでした

先生たちと映像打ち合わせやセッティングを終えて、いよいよ翌日は済美高校で授業です

小中学校はたくさん行かせていただいてきたものの、
高校は初めてでドキドキ・・
あったかい松山弾丸ツアーは素敵なことがたくさんなので つづきは次回書きます


Cafe poco apocoで食事を楽しんで、Aさんの耳コピアレンジレッスンでは演奏を聞いて新しい発見があったようでよかったです。Aさんのピアノも聴いてみたいですね。
講演コンサートの話も楽しみにしています。
6日は会えなかったので、次回は会いたいです。
先日はハードスケジュールの中、わざわざお立ち寄り下さり有難うございました。キッシュのランチやいちぢくのタルトをご賞味いただけてよかったです。『静かなる海でひとり想う…』の特別バージョンの演奏もとっても素敵でした。
8月にお引越しされてまだ2ヶ月なのに、もう何年もお会いしていないような懐かしさ、お会いできた幸福感・・を胸にいだきました。
記念の写真は私が靄の中からヌーッと出てきた背後霊のようですが(笑)、でも貴重なツーショットで嬉しく存じております。
とにかくお元気そうで安心いたしました。
Aさんのピアノ、アレンジも上達して心に優しく響いてきますよ☆
私もぜひいつかみんなに聴いて欲しいなって思います。
今回ほとんど一人になる時間もないくらいの弾丸ツアーでしたがとても充実していました。また次回は会えたらいいですね。
キッシュランチもいちぢくのタルトも本当においしくって着いたとたん幸せパワーをいただきました。『静かなる海でひとり想う…』は自分でもお気に入りの曲なので特別バージョンは私も初めて弾きましたが録音しとけば良かったですね・・残念でした。
髭のマスターもっとはつらつとしているのに携帯のカメラの調子が最近すこぶる悪くってすみませんでした。