goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

想い出の福祉施設へ・・

2010-07-21 01:56:27 | 【コンサート情報】
先日ありがたいお電話をいただき、

来週は 想い出の福祉施設に 音楽療法コンサートをしに行きます


2年ほど前に、音楽療法として演奏に行ったことがきっかけで 施設の作曲のご依頼もいただき、

施設の方々みなさんで作った詞に 私が作曲させていただき

今でも毎日歌われているそうで 想い出の詰まった大切な場所なんです



福祉施設のコンサートでも 皆さんと即興連弾もしていますが

以前、NHKで私の活動を紹介してくださったとき、

この施設でも撮影し、即興連弾で 初めてピアノの前に座ったおじいちゃんは 

震える指でポンポンと恐る恐る鍵盤をたたいてくれました


その指の動きや息づかいを感じながら 私が同時に隣で伴奏を付けるのですが

ひとりひとりの優しさや、芯の強さ、いろんな想いや生き様がメロディになってあらわれ、

どなたに弾いていただいても 毎回 素敵な曲が生まれます。

鍵盤をたたいているうちに 心を開いたり 自己表現にもなるようで 

音楽療法の観点から見てもとても奥が深いんだと思います


(私は震災後、ピアノが瓦礫になってしまって弾けなくなってしまったので、

ピアノの音を聞くだけで涙が溢れ、心を表現できる唯一の場所だったことに気付いて

音楽室のピアノを借りて 思いのままに泣きながらピアノを弾いて心を取り戻せたように思います。

実は私にとって一番の音楽療法だったのかもしれません。)


即興連弾したおじいちゃんは、感想を聞かれて

「天にも昇るような気持ちじゃった」とキラキラ輝く瞳で答えていました

そのコメントもNHKでばっちり放送され、

「色んな人からたくさんの電話がきてびっくりした」と ちょっと恥ずかしそうでしたが

懐かしい人と話すきっかけになったようで 嬉しそうでした



あれからまたピアノが弾きたくなったらしく、

お孫さんのキーボードを出して弾いているって言っていました

おじいちゃんの新たな楽しみのきっかけになれてよかった


利用者さんの中にはいろんな方がいらっしゃって

私のオリジナル曲を弾いた時、すごく号泣され、涙で言葉にならない声で

「・・かんどう・・した・・」と言って CDが欲しいとわざわざ購入してくださり

いつもあたたかい心で応援してくれている優しい女性の方や


「また絶対来るんやで!約束やで!」と言って自分のおやつまで分けてくれる 

明るい元気なおばあちゃん、

恥ずかしそうに、でもちょっと嬉しそうに歌ってくれる優しい笑顔のおじいちゃん・・



みんな元気かなぁ・・松山にいるうちにまた会えたらいいなぁ・・と思っていたら

連絡があって 以心伝心みたいでビックリしました


施設ではまだやったことがないこともあるので

今までとは一味違うことも加えてみようかな


自分が利用者さんだったら どんなことをしてほしいかな・・


楽しい想い出と あったかい音楽を心に届けられる幸せな時間になりますように



明日は頑張り屋さんのAさんのピアノレッスンの日

私が松山にいるうちに あと何回レッスンできるか分からないけど

今 できることを 精いっぱい頑張ってきます