goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

ピアノレッスン♪さらなる成長☆

2010-04-24 03:11:01 | 【中谷幸代流 ピアノレッスン♪】
先日は Aさんのお宅で訪問レッスンでした。


前回の 耳コピレッスンから さらに成長されたAさんは

あれから 電子ピアノに収録されている超難関なジャジーでかっこいい曲も 

弾きたい一心で一生懸命聴きとったり

どんどんレパートリーを増やし、メキメキ上達されています



そして この間 キラキラの笑顔で とっても嬉しい言葉を 聞かせてくれました




「さちよ先生に出会わなかったら きっともうピアノは弾いていなかったと思います。


楽譜を使わないことで すごく気持ちが楽になって 

自分の好きな曲を聴いて こんなに弾けるようになって自分でもびっくりしています。


子供のころに こんなレッスンに出会ったら すごく成長するだろうし

ピアノや音楽への想いも 全然違ってくるでしょうね。

うまく言葉にできないけど 先生のレッスンは体験した人にしか分からないから

たくさんのひとに この楽しさを感じてほしいですね


余生の楽しみをいただいたような気がして ほんとうにありがとうござます




先日は Aさんがテレビで見て気に入った というオリンピックの曲を耳コピして

両手で弾いて・・

と ここまでは今までもできていましたが この間は 

「曲の後のエンディングを覚えていないんですが

自分なりに作ってみたので聴いてください。」

といいながら 

エンディングを自分なりに作って付けて 披露してくれました。

 

そう!そう!そう!!!・・・メロディにぴったりの綺麗なエンディングで

Aさん・・一体どこまで成長するんだろう・・と めっちゃ感動


私が何も課題を出さなくても 子育てで忙しい中時間を作って

自分で自主的にいろいろチャレンジして 

どんどん成長されていて脱帽です



「今までは楽譜を見て演奏したことしかなかったから

楽譜がすべてだと思ってました。

でも先生が 自由に音楽を楽しみながら 作曲や即興されているのを見て

もっと自由に弾いていいんだな、って思って

エンディングを自分なりに作ってさっきみたいにしてみました。

先生ならこの曲の後どんなエンディング付けますか?」



ピアノの前でわくわく一生懸命質問するAさん。

その姿を見て 私も出来る限り これからもいろんなことを伝授させていただこうと

改めて思いました




Aさんは二人の小さなお子さんのママ。

私が行くレッスンの時間だけは お子さんをあずけて 集中されています。

最近では あらゆるところで流れている 素敵なBGMが気になりだして

曲名をきいて次は何を弾こうか わくわくしているのだそう

すっかり音楽の耳になってきたようです




私はピアノのおかげで 素敵なAさんにも出会えて 

ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。



音楽は人と人、そして笑顔を繋いでくれる不思議な魔法みたいな気がします。


素敵なピアノのメロディと共に Aさんの笑顔がいつまでも輝きますように