goo blog サービス終了のお知らせ 

生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

しまなみ海道サイクリング2014 ~その2~

2014-06-17 13:15:12 | 自転車




レポートの続きです。




伯方S・Cパークで塩ソフトを食べて終えて、




伯方・大島大橋へ向かっていきます。










ゆるゆると橋を目指して、坂道を登っていきます。







サイクリングロードは、こんな感じ。




時折、サイクリストと擦れ違いながら進みます。







伯方・大島大橋にやってきました。




全長1165メートルあります。







まずは伯方橋を渡ります。







続いて、大島大橋を。







伯方島と大島の間に、見近島(無人島)があって、




その見近島に架かる両方の橋を総称して、伯方・大島大橋を呼ぶみたいです。




さくさくっと進んで、大島へ入ります。










サイクリングロードを下りながら、渡ってきた伯方・大島大橋を臨みます。







大島に降り立ちました。




所々に、こうした案内標識があるので、距離を確かめることができます。




最終目的地の来島海峡大橋までは、あと12.8キロですね。










しばらく海岸線に沿って走ります。




今まで、橋の上から海を見下ろしていたので、




ぐっと海との距離が近くなった感じです。







宮窪という地区にやってきました。







ボラかな?




橋から下をみると、うじゃうじゃ泳いでました。








さて、ここからは大島の内陸を走っていきます。




アップダウンがありつつも、快調に飛ばしていきます。




道なりに、国道317号線を南下して、次の道の駅を目指します。




つづく。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。