goo blog サービス終了のお知らせ 

生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

楽しくいかなきゃ。

2011-06-07 12:17:28 | まったり

こんにちは。




今日はお休みで。




特に予定も立てずに、家でのほほんとしています。




んー、ちょっとだけ気合を入れて動こうかなー?




それともぼーっとしてよっかなー?




頭も働いていませんw




でも、時間だけがただ過ぎていくのはもったいないので、




やっぱり、行動しよっかな。




とりあえず片付けからw





ではでは。





考えないように。

2011-06-03 12:36:16 | まったり

こんにちは。




のんびりと過ごしています。




これからお昼ごはんを食べて、




仕事前にひと寝入りしようかという算段です。




あ、珍しく家族5人で食卓を囲みます。




弟は居ないけど、みんな揃うのは稀有なこと。




家族団らん、いいですね。




さ、ごはん食べよう。




今日のお昼は何かなぁ??








阪急電車。

2011-05-25 18:59:33 | まったり

こんにちは。




思いの外、ぐったりしたお休みを過ごしています。




もっと動けるかと思っていたら、そうでもなかった身体ですw





今日は、本を買ったり、昼寝をしたり・・・などなど。




マイペースです。




やっぱり本はブームが来つつあるようで、




有川浩 著 「阪急電車」を買いました。




映画化もされているし、面白そうかなと。




ゆっくり読み進めていこうと思います。





あまり考えすぎずに、気の赴くままやっていこ。




ではでは。





自宅静養。

2011-05-20 15:03:17 | まったり

こんにちは。




今日はお休みです




心身ともに波が来ているようで、




今朝はダウンで病院へ行ってました。




ここのところ、身体の調子は良くなかったのですが、




見事、風邪っ引きでした。




周りに本調子ではない人が大勢いるので、




どこからかプレゼントされたんかなぁ。




仕方ありません




先生には、「睡眠をしっかり取りなさい」と言われましたw




はい、すみません。。





***




写真は、庭のもみじ。




もみじの花です。





明けの経験。

2011-05-16 11:36:05 | まったり

こんにちは。




昨日は夜勤明けで、今日はお休みです。




いろいろと勉強になることが多くて、1つ経験値を得ました。




夜間の動きを知ることで、




その人の1日の生活サイクルに初めて触れることができた気がします。




机上では知っていても、現場で実際に体感することで、




より自分の経験になりました。





さてさて、感想はここまでにして、




思っていたよりも疲れは出ませんでした。




ぐったりするんかな?って思っていたのは杞憂で、




わりと元気でしたw




それでも昨日は帰ってから昼寝をして、




身体のサイクルを戻そうとw




夕方からは、動き出して外食をしたりしてました。




石焼きチャーハン美味しかったw




昨日はこんな感じです。





今日は特に予定も立てていないので、




例の如く、のんびりしようと思います。




マイペースで。





こんな今。

2011-05-14 10:20:08 | まったり

おはようございます




今日はこれから“初めての夜勤”が待っています




シフト制の醍醐味ですねw




夕方から出勤なので、昼寝しておくべきなのかな?




いまいち過ごし方のペースが掴めないでいます




んー、どうしよう??





そんな今は午前中で、暇を持て余しています。




特にすることもないし、




昼寝をするには早すぎるし。




困った。。。




とりあえず、パソコンの前で現状をブログに載せてみたりしています




あぁ、ボーっとしてよっかw




のんびりマイペースで




ではでは。





メモ紛失。

2011-05-13 10:04:29 | まったり

おはようございます。




晴れた!




気分を上げて、何かしよう。





てか、今日の予定を書いた紙を無くしてしまった・・・




買う物メモとかあったのに。




・・・まぁいいや。




ないものは仕方ないし、余計な買い物しなくて済んだと思えば。




のんびり行こうぜ。





結婚式のこと。

2011-05-10 12:05:18 | まったり

こんにちは




更新が飛び飛びになっていますが、




生きていますw





先日は、土曜日・日曜日と愛知へ行っていました




友達の結婚式を祝福する為ですね。




土曜日から前日入りして、お世話になった先輩に会ったり、




結婚式に出席する友達と集まって、




余興の練習をしたり。




んー、大学時代に戻った気分で楽しかったですw




よく遊んだ“大須・栄エリア”をブラブラすることもできたし、




相談やバカ話をしたりw




ずっと笑ってたなーw





結婚式の余興では、RADWIMPSの“25コ目の染色体”という曲を歌いました




カラオケで、前日・当日の朝も練習して、誰がどこのパートを歌うのか、




グダグダになりながら決めましたw




歌詞カードに書き殴りながら決めたねw




本番では、新郎も加わってくれて合唱




緊張もあって、ぎこちないところもあったけど、




気持ちを込めて祝福できたと思います




最後には全員でハイタッチを交わしてw




本当にいい仲間です





その後は、食事をしながら写真を撮ったり、談笑したり。




途中、名古屋の結婚式名物・お菓子のばらまきも体験しました。




面白かったなぁ




バルコニーからお菓子をばらまくなんて、俺もやってみたいw





新郎のご家族とも話ができて、“岡山くん”と呼ばれていることも知りましたw




そんな風に話をしてたんだね、新郎くんw




国家試験の前日に無理を言って、家に泊めてもらって、




挙げ句、お父さんの手料理までご馳走になって。




今ではいい思い出ですw





結婚式に出席できて、とても楽しい時間を過ごしました。




幸せを分けてくれて、ありがとう。




いつまでもお幸せに!








さぬきうどん。

2011-05-07 09:30:25 | まったり

おはようございます。




昨日は、寝落ちしてしまいまして、




パソコンは付いたまま、本人は床で寝ていましたw




グッタリしてますね。





さてさて。




先日、香川県へうどんを食べに行った際の写真をアップします。




2軒のみのハシゴですが、




やっぱり、うどんは本場がいいですね♪







まずは、“麺輝屋”のかけうどん(小)です。




お値段は、180円。




シンプルですけど、透き通ったダシが美味しかったです。




ネギや天かすなどの薬味は、セルフでお好きなだけw




つるつるっとあっという間に食べてしまいましたw










続いて、2軒目は“山下うどん”へ。




有名店なのですが、ここのうどんのコシの強さが好きで、




アゴが疲れるくらい好きですw




1番のオススメ!




注文したのは、ぶっかけうどん(大)300円!




写真を見るからに、いかにもコシが強そうな感じw




食べ応え充分です。




ここもセルフ式で、薬味の生姜は自分ですり下ろして入れます。




他のうどん屋さんではなかなかないですよね。





4日のこと。

2011-05-05 20:44:21 | まったり

こんばんは。




昨日は、香川県へうどんを食べに行ってきました。




あ、今回は自転車ではなく車ですw




楽をしてしまいましたねw




瀬戸大橋を車で渡るのも良かったです。




黄砂で視界はあまりよくなかったのですが、




瀬戸内海を見下ろす景色は綺麗でした。





そうそう、うどんの写真も撮ってきたので、




またアップしようと思います。




今回は2軒回りました。




GWということもあって、うどん渋滞に引っかかりましたw




みんな考えることは一緒のようですw




***




写真は、庭に咲いていた花。




他にも沢山の種類が咲いているので、




花の写真もぼつぼつアップしていきます。