goo blog サービス終了のお知らせ 

生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

東京日和~その3~続!

2007-02-17 20:48:35 | あははは
さて、秋葉原で路上アイドルに萌えた後ですw

今度は、上野のアメ横を目指しました!

ここは友人が以前に行ったことがあって、めちゃくちゃ楽しかった!って教えてくれたのです。

で、歩いてアメ横に着いて。

なんだここ!?

何線か分かんないけど、電車の高架下側には服屋が建ち並んでて、

向かい側には鮮魚店が軒を連ねてあって、マグロとかが叩き売りされてる!

市場みたいな活気がすげぇ

あるまじき融合だねw

鮮魚を買う中年層の人だかりと、服を見る若者が入り乱れてて揉みくちゃにされたわw

恐るべし、そのパワーw


そんな中、ふと見つけたお茶屋さんで抹茶バニラのソフトクリームを食べました

和んだー

こういう融合はありだねw

ソフトクリームを食べた後、お茶出しもサービスもあって、休憩がてらホッとしました

ちょこっとしたところで、こういうお店があるのいいね


アメ横で揉みくちゃにされた後、次に向かったのは上野のバイク街

すみません、ついていけませんでした・・・

バイクはカッコイイと思うけど、ちょっと廃れた感じが漂ってました。



それから、浅草へ行った!

雷門を見て、人形焼きを食う!っていう適当プランの発動ですw

しっかし、歩いて上野から浅草は遠かった・・・

でも、歩いた甲斐はありました!



雷門だー!!



人力車もー!!





出来たての浅草せんべい、美味しかった!

1枚50円だって。



御利益あるかな??w



通りを抜けて、あったのは浅草寺!

おみくじ引いた。


・・・って、写真でフラッシュバックな浅草ですw

ホントは、まだ写真がありますw

いずれ載せたいと思います。


長いので、つづくー


東京日和~その3~

2007-02-16 21:28:54 | あははは

今日は地元のTV局に行きました

1人で行くと、落ち着かなかったです・・・


***


さて、東京3日目です

この日は、いっぱい歩きました


まず、新宿まで行きました

そして、そこから御茶ノ水へ。

ここから今日の散策がスタートです!

御茶ノ水で下車して、秋葉原方面へ向かいながらあちこちをウロウロ

雑貨屋に入ってみたり、電気店を覗いてみたりしました



写真は、御茶ノ水で下車して秋葉原に向かっている途中です

写真に向かって左側が御茶ノ水、右側が秋葉原です。

それにしても、どこへ行っても人がめちゃくちゃ多い!!

祭りでもしてるんかな?って思うくらい。。

どこからあんなに人が集まってくるんだろう??


・・・といっても、御茶ノ水はサクッとスルー気味でした

だって、この日のメインは・・・


秋葉原ですから!w


そして俺は見たのです!



路上アイドルです

ホントにいたんだ。。

はっきり言って、TVの中だけの世界だと思ってました

文化が違う・・・

同じ日本の中なのか、ビックリしました

片側3車線ある道路が歩行者天国で、路上のそこかしらに人だかりが。。

で、同じように路上でライブが行われていたりして。

現実なのに、現実じゃない感じがして不思議な感覚です


あ、このアイドルの写真は背の高い友人が撮ってくれましたw

しかも、視線がこっちに向いてるしw

ベストショットです!


秋葉原では、メイドさんにも遭遇しました

喫茶には行かなかったけど、チラシを配ってたメイドさんからチラシをもらいましたw

路上アイドルの印象が強すぎて、あんまり思い出せないけどw

簡単に、秋葉原はこんな感じでした

思い出が、路上アイドルしかないところが強烈だねw


長文になりそうなので、分けて書きます。

つづく!


東京日和~その2~

2007-02-16 00:49:13 | あははは
東京2日目です

この日は、新宿周辺と下北沢へ行きました!


前日、夜遅くまで話してたこともあって、起きたのは正午w

またしてもやらかしてしまいましたw

で、あわてて出掛けて、電車を乗り換えて新宿まで行きました

そして、新宿のど真ん中のMで、昼食にメガマックをw



なんか、はみ出してるけどw

メガマックを頬張りつつ、2階の客席で人間観察をして、今日はどこに行こうかーって友人と相談

そう、この東京旅行

実は無計画!(え

適当な感じでいろんなものを俺が見たくて、気になったらそこへ行く!お店に入る!ってコンセプトなのですw

いや、本当は事前に行きたいところを決めれずにいた俺が悪いんだけど・・・

それで、Mを出た後、新宿駅周辺で広島の名産品を扱ったお店があるってことで、そこへ行きました

適当ですw

そこはノリで

友人が広島出身ってこともあって、地元っていいなー♪って会話をしながら向かいましたw

そのお店で友人は、カープグッズと牡蠣のエキスが入った醤油を買ってましたw

愛すべきは育った街ですw

広島のお店を出た後は、隣でやっていた宮崎の名産品店へ行きました。

で、買っちゃいました宮崎の地鶏w

上記の写真がそうです。

ノリって怖いなーw

あ、もちろんつまみとして美味しく頂きました

すこぶる元気ですw


名産品店を出た後は、友人オススメの雑貨店に行き、都会のセンスを肌で感じました

たぶん、インテリってこういうことを言うんだと思う。。

そんなセンス抜群なお店でした。

そして、新宿のでっかい東急ハンズを見学し、デパ地下に行き、ビックカメラへ行きました

デパ地下とか、TVでしか見たことなかったけど、すげぇ!!

どれも美味しそうだし、試食がいっぱいあったw

それに明るい雰囲気で、見ていて楽しかった


次は下北沢へ移動して、古着屋とか靴を見ました

もちろん、下北沢も初めて行くところなんだけど、

下町っぽい風情を残しつつ、親しみやすい感じの街でした

で、友人と2人して高額な衝動買い!

俺は、普段なら絶っ対に買わないようなコートを、

友人は俺の買ったコートよりも高い革靴をそれぞれ買いましたw

東京の物欲に負けましたw

てか、お金がいくらあっても足りない!!

でも、いろんなお店に入って試着しまくったり、物色しまくったりして(酷い客w)楽しかった!

見るものが多すぎて、目に入るものが全部新しく見えて、楽しさを通り越して、半分感動してたなーw

感動の連続みたいな

純粋にまた行きたいって思いました

まだまだたくさん見たかったけど、時間も時間だったので、

名残惜しくも下北沢を後にし帰路につきました

2日目終わり!


日記、ながっ


止められなかった

2007-01-03 22:25:31 | あははは

母方の祖母の家に行って来ました

親戚一部が集まっての新年会です

なんというか、変な盛り上がりw

たくわんの話とかアンコウ(深海魚)の話が・・・

スモークされたたくわんを秋田で食べたとかどうでもいい話を聞きましたw

その他、世間様には言えないような話とか

お正月とお酒の力って無駄にすごいわ


そして、何よりも凄かったのは、

おじいちゃんの爆弾発言!!

しかも、多発でw

お酒飲んでた所為もあったけど、冷や汗ダラダラもんのヘビィーな話をサラッと言わないで!!w

聞いてる孫も笑えない話だったよ・・・

あー

どうしたらいいのか、今後の人生を考えてしまったよw

なんで、おじいちゃんはあんな事を言ってしまったんだ・・・


つづく!


***

写真は、ショートケーキとモンブラン。

お寿司やお酒を食べた後のケーキは、別腹になりませんでした

写真奥に写ってる瓶ビールがケーキに合わない・・・

奇跡の瞬間

2006-12-07 22:47:21 | あははは

なんだかんだで、昼から友人に会って、ボーリングをしてきました

5ゲームはきつかった。。

で、衝撃の1枚

球速表示が、奇跡!!

なんと、MAX表示です!

友人の投げたボールが速すぎて見えなかったわw



・・・ってのは冗談で、ボーリングのピンのセット上のミスでこうなりましたw

でも、こんな球速は出るんもんじゃないね。

2人で馬鹿ウケでしたw

スコアはともかく、ボーリングもいいね

てか、今度はカーブの練習をしよっと。。


それから、今日はミスドデビューをしましたw

食べたことはあるんだけど、店に行って食べてたことがなかったんで。

それで、なんというか、ファーストフード店でした。。

ちょっと、イメージしてたのと違った

カルチャーショックです

まだまだ、世の中知らないなー

でも、ドーナツは美味しかったですw


ガチンコ!

2006-09-07 23:57:12 | あははは

実習先の先輩と業務後に遊びましたw

やばい! めっちゃ楽しいー!

今年初めて、夏休みを満喫したかもw

それくらい、最高でした

御飯に連れてってくれて、上記の写真のエビ丼を御馳走になりました

これ、すげぇ美味いよ☆☆☆

名古屋人もビックリだねw

エビフライにタルタルソースをぶっかけた御飯!って感じだけど、なかなかの味です

それから、東岡山のホームランドームに行きました

先輩が野球をやってる人なんで、腕慣らしにとガチンコ対決をしました

勝負は見え見えでしたけど。。

結果はもちろん先輩の勝ち

いや、経験者には勝てないからw

130キロとか、練習してないからなかなか前に飛ばないっす


その後、今度はボーリングをしにジョイポリスまで行きました

御飯を食べていた頃からテンションが上がってて、バッティングセンター行って、それからボーリングをしようって話をしていたのでw

もちろん、これもガチですw

勝負は1ゲーム!

結果は・・・


負けました。

先輩…150 俺…103

絶対!バッティングセンターの借りを返してやろうと思ってたのに・・・

この様です

うー、あまりにも悔しかったんで、泣きでもう1ゲーム挑みました。

今度は・・・


いぇい!勝ちました!

先輩…112 俺…180

しかも、ハイスコアで勝ちましたw

まさか、こんな時にこんなところで出るとはw

先輩、マジで悔しがってましたw


ホント、久しぶりに楽しみました

岡山でできた唯一の先輩ですよ

また、行きたいな

もちろん、実習先にも行きますけどw

ゆえに

2006-06-29 17:33:26 | あははは
昨日は、サークルの友人の誕生日会をしました

お酒とお菓子を買って、深夜にカラオケ!

久しぶりにテンションが上がったね

うん、ああいう雰囲気っていいわ♪

いろいろと馬鹿やったし


そういえば、ちょびっとだけ恋愛話もした

友人たちが熱唱している隣で、女の子につつかれて。


「気になる子は-」 「誰が好きなん?」 「奪っちゃえよ-」 ・・・etc


・・・酔った勢いやねw

というか、奪っちゃえってw


まぁ、こんな誕生日会でした

あんまし、祝ってなかったような気もするけど、楽しかったからいいかな?


ようやく?

2006-06-27 08:54:51 | あははは

昨日のサークルで、後輩の名前を一人思い出したw

正直、話しかけてくれる子は、話しやすくて助かりますw

あー自分からなかなか話しかけられない小心者は辛いなー・・・


後輩から「先輩の名前は○○でしたよねー?」みたいな会話から始まって、名前をもう一度教えてもらいました

しゃーないじゃん、忘れちゃったもんは思い出せないから


今年は、サークルに入ってきた人が例年にないくらい多くて、ホントに覚えられてないからかなわないよ

特に、女の子あたりはさっぱり。。。

もっと話しかけていくべきなんだけど、・・・そこはなかなかねぇー

練習でペアになったら、少しずつでも話しかけていくかー

ホントに今更だけどw

増加中~

2006-06-12 18:37:18 | あははは

寝る時間がどんどん削られていくのであります

予定では、今日と明日の睡眠時間はかぎりなく0に近いです。

W杯とか、どーでもいいし。

阪神が勝ってくれれば、それだけで十分なのです


やっぱり、午後の講義には出席できませんでした

フィールドワークで1日潰れちゃったよ。。。

でも、将来家を建てるときに参考になるような話を聞けたので、人生にプラス

あー、住環の資格持ってるのに、寸法を忘れてる現実は痛かったな

勉強せななー


それから、生まれて初めてモスバーガーに行った

値段高いな

そんなイメージしかなかった。

で、やっぱり高かった

まだまだ、質より量な人間です。

でも、ゼミの班の人たちと仲良くなれたので、いっか



これから、PPT作成です

締切りは明日

その他諸々、締切りが迫ってます。

では、学校行ってきます

ぐるぐる回る~

2006-05-10 01:52:39 | あははは

ふぅ


今日も人知れず、躍起になってました。

勉強もバドミントンもいろいろと考えることが多いね

大人って大変だなーw

ブログもコメントを書きに行けてないし、髪の毛はクルクルだし、なんだか悲しくなってきた

一人の時間が欲しいな。

たくさん考えすぎて、頭がパンクしそうw

うん、冗談じゃなくてさ


でも、これを笑い飛ばす勇気を作るんだー

21年目の決意w

今決めた!

生まれて15年くらいは、何も考えてなかったような気がするけどw


***

写真は、ヘアーアイロンの全貌!

岡山で水を補充してきた!

でも、もう残りわずか!

たぶん、蒸発した水がその辺に漂っていると思います