coco ノート

ロッキーと行く
不思議な空の旅...♪

入院して10日目の朝。

2018年12月07日 10時14分32秒 | Photo diary
外はいい天気☀
家のオリヅルランは元気かな…

一昨日は、
二時間半かかって

自分の血を肺にいれて
肺の穴を塞ぐ治療…

なんとか穴は
塞がったみたいだけど…

酸素の数値は減る一方
酸素吸入器をつけていないと80…

そして今度は肺炎の疑い?
昨日から抗生剤の点滴が始まりました

もうすぐ、Xmas…🎅
一昨年はサンタさんがきて

ブレゼントをくれました
ケーキかな…

マスク😷でした…
さすがに病院…

病室風景。12月6日

2018年12月06日 06時26分17秒 | Photo diary


隣のベッドおじさんは
肺が真っ黒で

肺を洗浄して
抗生剤を点滴している

僕も以前、血管から菌が入り
高熱が出たとき

抗生剤をうちつづけたが
血糖値が上がるということで

食事の前に血糖値の検査があり
150を越えるとインシュリン注射、

僕もこれには苦労しました
頭にきて夜食べなかったら

73でした
おじさんはよく食べますし、

「うわーっ180か!」
「えっ、320!」

その声は
今日もきこえるのでしょうか…?


病室風景。12月5日

2018年12月06日 04時35分04秒 | Photo diary


向いのヘッドに
若い男性が入って来た

詳しくは分からないが
家で倒れて入院して来たらしい

倒れて動けなくて
どうしていいか分からなかったと話していたが

運良く誰かきたのかな…
不思議だ…

面会時間が終るギリギリまで
女の子がきて話している

僕が最初にやっていた
抗がん剤の治療をしているみたいだから

ガンなのかな…でも
妙に明るい…

「今日、風呂へ入りたいんだすけど…」
「点滴が10時からだからその前にあいていたらね。」

僕はもう一週間、風呂には
入っていない

肺から水を抜く装置と
昨夜から酸素をつけられた


入院して一週間。

2018年12月05日 18時46分59秒 | Photo diary


退屈な毎日の中…
「元気だしなよ。」

LINEで届いた
イルミネーション画像…

軽井沢かな…と思ったら
東御市…ですって

見に行きたいな…
でも僕、動けません



Photo,
Yoko

病院にて、12月1日

2018年12月01日 08時21分55秒 | Photo diary


気分は
そう悪くはなくて

正面のベッドの人が
昨日退院して

とりあえず
今は五人部屋…



僕はまだ
肺の水を抜いています

更に1リットル
信じられない量、

世の中は
信じられないことばかり…



部屋の灯り
まるで朝日のよう…

午前三時半
ちょっと早い目覚め…です


病院にて、11月30日

2018年11月30日 12時02分25秒 | Photo diary


入院して今日で三日目、
右の肺に半分水がたまって

肺に穴をあけて、
水を抜いています。

2.5リットル、
ずいぶん入っているものですね。



個室は高いので
今回は六人部屋

眠剤と安定剤で
がんばります

ただ14日間、
先はながいですけど…





しばらくお休みします。

2018年11月27日 16時17分16秒 | Photo diary


この頃少し歩くと
息切れがして

「風邪のせいかな...」
そう思っていましたが

今日の診察で
そのことを話すと

右の肺の半分まで
水がたまっていました

明日からまた
半月ほど入院します

寒くなりますので
風邪など引かぬように

気をつけて
お過ごしください


「ロッキーがやってきた。」の巻。

2018年11月23日 11時43分56秒 | Photo diary


午前九時半
寝床で「うとうと」していると

土蔵の僕の部屋に
ロッキーが走ってきた

僕は物陰にふざけてかくれると
いつも...

「ワンワン、」
鳴くのに鳴かない

変だな..と思いながら
見ていると

僕を見つけて
嬉しそう…

体を横たえて
くつろいでいる..

すると「スー」と
ロッキーが消えてしまった

 ☆****☆

2015年
11月23日

今日は確か
ロッキーの命日

そうか
逢いにきてくれたんだ



亡くなる前日のロッキー
             

風邪が治りません。

2018年11月19日 19時05分06秒 | Photo diary


よっぽど免疫力が
下がっているのか...

なんとも風邪が..
治りません

夜になると
足元がゾクゾク..

夜中に目が覚めると
足がチンチン..

 ☆****☆

次の診察日、
インフルエンザの注射を、

しておいた方が
いいのかな...

注射をして変な熱が出たら
嫌だな..

「ねぇ、ロッキー
どう思う..?」




僕の年賀状。

2018年11月08日 10時32分23秒 | Photo diary


お金を振り込みに
郵便局へ行くと

年賀状がいっぱい
並んでいました

「そうか、
もうそんな季節..」

 ☆****☆

僕は二週間前から
風邪を引いていまして

喉の痛みと咳が
なかなか治りません

 ☆***☆

そして今朝、なんとなく
ロッキーの写真を見ていると

「ピカッ、ひらめいた..」
けど、



「鼻が変だワン。」

諸角先生の思い出。

2018年11月01日 07時46分57秒 | Photo diary


諸角先生が亡くなったと
知人から聞きました

諸角先生は肺がんで
手術をされたのですが

僕がお邪魔するといつも
タバコを吸いながら..

色んな話をしてくれました
「先生、タバコはまずいんじゃないですか...」

「よけいなことを言うな。」と
奥さんさんが来ないかビクビクしながら..

 ☆****☆

先生のいた病室に
大柄な外人が入院してきて

あまりイビキがうるさいので
ある夜、その外人の鼻をつまんだら

突然、男が大声で怒り出して
何を言っているのか分からない先生は

「こんなところにいられるか...」
家に帰ってきてしまったそうです



 ☆****☆

学校の入学式の撮影に
僕も頼まれてお手伝いに行ったのですが

みんな並んでいるのに
来賓との挨拶でさっぱりこない校長、

「あのバカっ校長何をやってるんだ !」
諸角先生が怒鳴ったら

後ろにその校長が
立っていました..(汗...

翌年はもちろんその仕事はなくなり
僕もお手伝いに行かなくてもよくなりました

 ☆****☆

心より諸角先生のご冥福をお祈りいたします
天国でいい写真を写してください

で、もしロッキーにあったら
遊んでやってください


病院にて、10月30日

2018年10月30日 10時34分53秒 | Photo diary


今日は診察日
いつも混むので

30分早く家を出て
病院につくと..

ガラガラ、
「あれ? 」

時間が早いからなのか
たまたまなのか…?

とにかく採血も
あまり痛くなかったし

「今日はついている、」
と、思う僕でした

 ☆****☆

呑む抗がん剤を続けて
二週間、そして後二週間、

今回は
とくにひどい副作用もなく

髪の毛も
なんとなく生えてきたし

これでガンの進行が止まってくれたら
と、願う僕でした…



あの日のロッキー、<2010.1>

2018年10月28日 18時34分53秒 | Photo diary


寒いのと腰痛で
「すみません。」

ブログをアップ
できませんでした

 ☆*****☆



数日前、
バンド時代の

知り合いのところへ
家の柿を持って行くと

暗い部屋の真ん中で
コソコソ

何かをやっています
「何をやっているの..?」

「株だよ。」
こんなに下がっているのに..

人にすすめるもんじゃないな..
反省をする僕でした

 ☆****☆

持ってきた柿を手渡し
「おう、ありがとう。」

そう言って笑った彼は..
前歯がありませんでした



  ☆****☆

カラスと
にらみ合うロッキー

カラスは
ネコと喧嘩をしたり



ザリガニを
食べちゃったり

ハトの群れを襲ったり
するんです



あの日のロッキー、<2011年12月>

2018年10月22日 17時44分48秒 | Photo diary


12月は寒い季節..
雪の舞う散歩道



自転車道で
立ち止まるロッキー



もうすぐ景色が
モノクロームに変わる



セピアに
変わることもあります



不機嫌なロッキー
そんな日もあります



アカンベエ..?
「オヤツ頂戴」かもしれません



自転車道へ駆け上がるロッキー
よく見ると疲れて歩いていた



雪の朝、ロッキーは
おっかなびっくり..



12月はよく雪が降る
またうっすら、



猛スピードで走るロッキー
この頃は朝青龍みたいに素早い



朝、家の周りをチェック
そしてオシッコ..



若いって素晴らしい
走れるって素晴らしい..




あの日のロッキー、<2011.11>

2018年10月21日 12時56分10秒 | Photo diary


日没が
やたら早くなって

うっかりしていると
すぐに暗くなる



ロッキーは
話せないから..

微妙な、食い違いが
起こる



主張すると
喧嘩になる

なので僕は
分かったような振りをする



いつも通らない道
ロッキーについていくと

水色の朝顔が
いっぱい咲いている場所へ出た

  ☆****☆



歩きつかれて
とぼとぼ歩きのロッキー

帰りは
僕の方が前を歩く

  ☆****☆



もうすぐ△山に
陽が落ちる

晩秋の散歩道
「帰ろうロッキー。」



冷凍庫のドアが
少しあいたまま

冷たい風が
吹いてくる