goo blog サービス終了のお知らせ 

coco ノート

ロッキーと行く
不思議な空の旅...♪

そんな時代かありました。<小学生時代>

2015年12月31日 09時57分32秒 | Photo diary


小学校時代の僕は
両親と離れて暮らしていて

夕陽を見て泣いていた思い出ばかり
たくさんあります

************

<黄色いシャツの思い出>

クラスのちょっと可愛かった女の子が
「黄色がすきなの...」と

放課後の誰もいない廊下で
僕に聞いた

僕は「ううん。」と首を振った
黄色は好きな色ではなかったし...

黄色いシャツをいつも僕が着ていたのは
ほかになかったから...です

***********

<タバコ事件>

四年生の時、登校中に友達が
兄貴の吸っているタバコを持ってきて

火をつけて「プカプカ」やり始めた
もう一人の友達に渡すと

その友達は「ゲホゲホ」..
僕に渡すから僕も「ゲホゲホ」

その友達が教室の窓のカーテンへ
マッチの火をつけちゃったから

担任の教師が飛んできて
「なんでマッチを持っているんだ。」

「先生、○○ちゃんたち、
朝タバコ吸ってましたよ。」

「な、なに。」
「こっちへ来なさい。」

結局、特別室へ連れて行かれて
この日は五時間しっかり怒られました

***********

<書き取り事件>

国語の書き取りで
一つでも文字を間違えると

最初から書き直し...、
その、一字間違った僕は、

先生の赤鉛筆のチェックを
きれいに消してそこだけ書き直して持って行った

悪いことはできないもので...
「よし。」と丸をくれた先生が、

「前の間違えたのはどこだ...」
僕が引きつった顔で黙っていると

「ま、いっか...」
後ろに並んでいて助かった

でも 先生は
分かっていたんだろうな...

************

<大池釣り事件>

友達二人に誘われて(タバコ事件の二人)
となり村の大池へ

学校が終わってから
友達を二人誘って出かけていった

結局僕らは一匹も連れず..
誘った友達か小さなフナを二匹釣っただけ、

陽は山に落ちて
一緒に来た友達は帰ると言い出した

ここで僕も帰っていたらよかったが
「このフナあげるから、もうちょっと釣ろうよ。」

つい甘い言葉につられて残った僕は
もらったフナを投げ捨てて

真っ暗な道を泣きながら
走って帰ることになったのです

<リンゴ泥棒事件>

学校の通学路の土手の上に
リンゴ畑があって

秋、たわわなリンゴかなっていた
「うまそうだな。」そう思っていつも歩いていると

「下から石を投げれば
コロコロリンゴが転がってくる」と

友達が言った
「ほんとかな?」

帰り道、僕らが通ると
あの話していた友達がリンゴを手に持って

帰っていくところだった
「へぇ、本当だ。」

僕らも足元の石を探そうとしている時、
背後に人気配が・・

リンゴ園の親父さんだ
とっさに僕は言った

「おじさん、今石投げて
リンゴとって逃げて行ったよ。」

大人の本気なときの足は速い
すぐに捕まって泣きながらつれられてきた

僕らには「よく 教えてくれたな。」と
リンゴを2個ご褒美に..

「うーん、もらいにくい。」でも
「ありがとう。」


時代は変わるんですね。

2015年12月31日 08時59分35秒 | Photo diary


そんなに遠い昔ではない時代に、..
ショルダーフォンと言うのが現れた

大渋滞や 夕立の時に
会社へ連絡するのに便利だろうな...と思ったが

重さ 3キロ、1分100円、
加入料金 18万円 毎月の基本料金 2万円 

やっぱり僕はポケベルを持って
電話ボックスを探して走り回っているのでした

**********

あれから二十年、時代は変わるんですね
今やスマートフォン?、

でも連絡する会社がなくなって
やっぱり僕はいりません


天国への手紙。

2015年12月31日 04時52分57秒 | Photo diary
  

ロッキーが大嫌いだった
消防団の人たちの

金棒を地面にたたきつけて
「ご用心、カシャーン!」

28、29、30日の三日間、
今年もまわってきましたよ

「ワンワンワンワン...」
よく鳴いていましたね、

************

ロッキーが旅立ってから
一ヶ月が経ち ずいぶん寒くなりました

お墓の花の水を変えようとしたらガチガチに
氷っていました



風呂からあがってドライヤーで
髪をかわかし始めると

僕の横へ来て
いつも待っていた

ブラッシングしてあげると
気持ちよさそうに...大きな伸びをして

「オシッコ...」
外は寒くて体が冷えちゃうから...

今は楽でいいけど..
でも さびしい風呂上りです

************

日々の暮らしの中に
ロッキーの思い出がいっぱいあって

好きだったお肉とかチーズを
あげたくてもあげられないのがつらいです

天国で思い切り走ってますか..
ときどき 車をよけない君を心配しています

それでは また.....☆