男の子育てと車との葛藤

3, 8歳息子達の育児の傍らカーライフも楽しみたい。育休修了するも手の痛み継続…

かびだらけ

2020年07月29日 06時41分43秒 | 独り言
自宅の風呂やトイレが『カビだらけで汚すぎる』とよく言われます。たまに風呂は掃除しますがいわれると何もやる気が出ません。"だらけ"って、全否定のような言葉ですし

それに加え、最近は麦茶を沸かしてたら『麦茶の入れ物がカビだらけ』だそうで。沸かす麦茶を勝手に買ってきて、作らないのに批判して、ほぼ毎回入れ物は洗ってるのにこの全否定の言葉。

もう作ることはなさそうです。高い麦茶買ってください(今まではやすい麦茶を探して買ってたけど)

しかしそんなことに気持ちを持ってかれてる場合でもなく、

仕事のこと… 夜中は次男を寝室に置いてきぼりにしたくない体でしたが、ようは気力がなく起きれず、今バタバタと次男と二人の時間にやってます。

朝怒られながら通勤準備してた長男はおはようも言ってくれないし、

これもどうなるのかな… 先が見えない。仕事があるだけありがたいのか?文句言っちゃだめなのか…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それでも子どもたちといられ... | トップ | 少し落ち着きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事