goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚

恋愛・結婚

【しばき隊】男組、最期のイベントで重大発表、解散発表か?[03/08]

2015-03-09 00:07:53 | 2ちゃんねる

【しばき隊】男組、最期のイベントで重大発表、解散発表か?[03/08]


男組が新大久保で最期のイベント。
重大発表があるとのこと。
解散発表か?


記者が男組(添田充啓)のツイキャスにて確認しました。


男組:添田充啓(高橋直輝)
http://twitcasting.tv/nippondanji8
写真:http://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/e/5/e5ab9452.jpg



【鉄道】有楽町線 延伸など 優先整備5路線 [2015/03/07]

2015-03-09 00:06:54 | 2ちゃんねる

【鉄道】有楽町線 延伸など 優先整備5路線 [2015/03/07]


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015030702000120.html


 東京都内で優先して整備すべき鉄道路線として、都は六日、
東京メトロ有楽町線(東京8号線)を豊洲駅(江東区)から延伸して半蔵門線住吉駅(同)までつなぐ
新規路線など五路線を国に示すと発表した。
国土交通省の交通政策審議会が二〇一五年度中に新たな整備路線を答申するのを前に今夏にも提示する。


 JR蒲田駅(大田区)と京急線京急蒲田駅(同)をつなぐ新空港線(蒲蒲線)は含まれなかった。
整備主体が未定であることや、財源確保が難しいことがネックになったとみられる。


 都が発表したのは有楽町線の延伸のほか、
  多摩都市モノレールの上北台駅(東大和市)からJR八高線の箱根ケ崎駅(瑞穂町)まで延ばす路線
  ▽同モノレールを多摩センター駅(多摩市)からJR横浜線町田駅(町田市)まで延長する路線
  ▽都営大江戸線(東京12号線)を光が丘駅(練馬区)から練馬区大泉学園町まで延ばす路線
  ▽JR田町駅(港区)などから羽田空港(大田区)をつなぐJR東日本羽田アクセス線。


 都は昨年五月から開く有識者らによる検討委員会で路線を選定。
中間まとめを出し、五路線を含む十路線を「整備効果が見込まれる」とした。
十路線は羽田アクセス線を除き、二〇〇〇年の審議会で新規整備路線に取り上げられながら
着手されていなかった。


 都の検討委員会は、財源確保や採算性など詳細を詰め、夏ごろまでに考えをまとめる。
交通政策審議会の答申に路線が盛り込まれても、確実に整備されるわけではないが、
一六年度以降の新規整備路線の候補になる。


地図:東京都がまとめた郵船整備路線
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015030702100061_size0.jpg



【ハンギョレ新聞】「革新と保守は相手を悪魔化すべきでない」=ジョナサン・ハイト(道徳心理学者)

2015-03-08 20:29:30 | 2ちゃんねる

【ハンギョレ新聞】「革新と保守は相手を悪魔化すべきでない」=ジョナサン・ハイト(道徳心理学者)


◆[インタビュー]革新と保守は相手を悪魔化すべきでない


◇『正しい心』著者ジョナサン・ハイト ニューヨーク大学スターン経営大学院教授


・道徳が人間の判断や集団行動を決定
・スター思想家となった道徳心理学者
・韓国系夫人と家族と共に訪韓


「意見が異なる革新と保守が向き合うより重要なのは“条件”を創り出すことにある。
相手を悪魔化せず互いの“正しい心”を理解すれば独善を減らせる」。
道徳心理学者ジョナサン・ハイト ニューヨーク大学スターン経営大学院教授が韓国を訪問した。


彼は2012年に米国で『正しい心』(原題:The Righteous Mind、写真、
邦題は『社会はなぜ左と右にわかれるのか』)を出版し、
米国の国際外交専門誌フォーリン・ポリシーが選ぶ「世界100大思想家」に選ばれた。


『正しい心』は人間の判断と集団的行動を決める要因が“道徳”であるところから出発する。
この考えに基づき2008年のTED講演で「革新と保守の道徳的な根」を説明し、
スター思想家に浮かび上がり、同年の米大統領選挙当時、保守層の道徳心を考慮する方向で
民主党大統領選挙の戦略修正を勧告しバラク・オバマ大統領当選に寄与した。


今年研究年を迎え家族と共にアジア6カ国を巡回している彼と、先週ハンギョレ新聞社で会った。
「妻は韓国系、私はユダヤ系として両家ともに子供たちに献身的で教育を重要視するという
共通点がある。
家庭環境も似ていて大きな困難はなかった」。そのためなのか今回が初めての訪韓だが、
韓国文化と歴史についての理解は深かった。


「韓国の場合、世代格差が途方もなく大きいが、これは最近富を蓄積したアジア各国で
共通の現象だ。戦争で幼い時期に安保と生存の脅威を受けた父母の世代と、
繁栄と安全を当然と感じる子供世代の間で葛藤が尖鋭になっている」


「セウォル号事故と処理過程で明らかになった韓国社会陣営間の意見対立は深刻。
若い世代から50代の見解の違いも大きい。さらに広がれば災難呼び起こすことも」


「革新と保守は相手の“神聖冒涜”慎まねば、理解と相互補完を通じ一緒に暮らすべきだ。


昨年4月、韓国語版(ウンジン知識ハウス刊)が出版される5日前、セウォル号事故が起きた。
米国で事故の報せを聞き、事故原因と処理過程で韓国社会の見解が分かれたことも
知っていると語る。
ハイト教授は韓国社会の政治的両極化を扱ったイ・ネヨン高麗大政治外交学科教授の
論文を示しながら、「韓国の場合は2004年の総選挙を基点に進歩(革新)と保守両陣営の
意見対立が深刻になり、若い世代と50~59歳の見解の違いが深刻に広がった」と説明した。


「もっと前にそうした事態になっていれば、今のように極端な雰囲気にはなっていなかったかも
知れない」という。


問題はに二大政党の議会構図でますます広がる政治的見解の違いが
災難を呼び起こすこともあるということだ。
彼は『正しい心』を構想した理由について「なぜ(米国の)民主党が
庶民層に腹立たしい思いをさせたのか教えたいと考え書いた」と説明した。


写真:ジョナサン・ハイト教授がハンギョレ新聞社スタジオでセウォル号を象徴するリボンを
背景に立った。彼は「セウォル号転覆事故で多くの子供たちが犠牲になったという話を
聞いた時はとても辛かった」と話した。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150308-00019836-hankyoreh-000-view.jpg


ハンギョレ新聞 2015年3月8日(日)16時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00019836-hankyoreh-kr


※>>2以降に続きます。



【技術/視線検出】凸版印刷、装着型アイカメラの視線データを自動解析するプログラムを開発

2015-03-08 20:28:03 | 2ちゃんねる

【技術/視線検出】凸版印刷、装着型アイカメラの視線データを自動解析するプログラムを開発


掲載日:2015年3月6日
http://www.zaikei.co.jp/article/20150306/239077.html


 凸版印刷は6日、装着型アイカメラの視線データを自動解析するプログラムを開発し、このプログラムを活用した
実際の店舗での購買者の視線について高精度な定量分析が行えるリアル行動視線調査サービス「Insight ViewerReal
(インサイト ビュアー リアル)」を、消費財メーカーや流通に向けて2015年3月より本格的に提供すると発表した。


 「Insight Viewer Real」では、売場にマーカー(目印)を付けることなく、装着型アイカメラで撮影した動画上の
視線データを自動解析し、複数の被験者の視線データを同時に高い精度でプロットすることができる。そのため、
従来の装着型アイカメラ調査では難しかった視野全体や複数棚が並んだ売場全体の視線の停留個所を色で表現する
「Heat Map(ヒートマップ)」や、視線を集めたエリアの分布を%表示する「AOI(Area of Interest:エーオーアイ)」など、
定量的な視線データの可視化が可能になった。


 また、新開発した自動解析プログラムにより、視線解析にかかる時間を短縮、従来のサービスに比べ同じ期間で
サンプル数を増やすことも可能となる。


 凸版印刷は、「Insight Viewer Real」を、主に消費財メーカーや流通の、商品パッケージデザインや店頭販促物の
デザイン検証、棚割り検証などに向けに提供する。2017年度にこのサービスにより関連受注も含めて、約10億円の
売上を目指す。(坂本直樹)


<画像>
(左)装着型アイカメラでの実店舗の調査風景 (右上)視線データのプロット例 (右下)視線データのHeat Map例
(凸版印刷の発表資料より)
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015030614123031big.jpg


<参照>
凸版印刷|凸版印刷、定量的な視線データで「買い場を科学する」、リアル行動視線調査サービス「Insight Viewer(TM) Real」を開始
http://www.toppan.co.jp/news/2015/03/newsrelease150306_2.html



【科学】 ヒントはサンダーバード…首都高トンネル新工法 [読売新聞]

2015-03-08 20:04:48 | 2ちゃんねる

【科学】 ヒントはサンダーバード…首都高トンネル新工法 [読売新聞]


2015年03月08日 11時08分


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150308/20150308-OYT1I50002-L.jpg
※新工法を開発した井沢さん(パソコンの画面はシールドマシン)=菊政哲也撮影


 首都高速中央環状線が7日夕、全線開通した。


 日本最長の道路トンネルとなった「山手トンネル」(全長約18・2キロ)の最後の開通区間になった大橋ジャンクション(JCT)―大井JCT間(約9・4キロ)の一部工事には、国内初の最新工法が導入された。


 「ヒントはサンダーバードに出てくる『ジェット・モグラ』だった」。新工法を開発した大林組の技術者、井沢昌佳さん(46)はテレビのSF人形劇から着想を得たという。


 地下トンネル工事では通常、まず縦穴を掘り、そこに巨大な回転式のカッターがついた「シールドマシン」を下ろしてから水平に掘削する。
サンダーバードのジェット・モグラは、地面に対して斜めにドリルを突き立て、そのまま地中に潜り込む。井沢さんは「縦穴が不要になれば、工期を大幅に短縮できるのではないかと考えた」と振り返る。


 井沢さんのチームは2003年4月、開発に着手。シールドマシンは、カッターのある前部が重いためバランスが悪く、一定の角度を保って斜めに掘り進むのが難しかった。
そのため、重心が真ん中にくるよう、メーカーとともに改良と実験を繰り返した。


(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/20150308-OYT1T50020.html


※関連スレ
【交通】都心の渋滞緩和の切り札 首都高中央環状線が全線開通(画像と動画あり)©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425703210/