goo blog サービス終了のお知らせ 

四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

よく分からん・・・

2018年10月24日 | Shutterstock
何の知らせも無くアカウントが認証されていたShutterstock、お試しで1点アップロード(フィルム原稿、アンシャープマスクで処理)してみたところ、「パスポート出せや!」は無かったんですが、審査で予想通りNGを食らいました。理由は「ボケボケでノイズが多い」と言う事でしたが、Adobe Stock同様フィルム原稿は「通ればラッキー」程度に思っておいた方が良さそう。


2年前はいかにも使いにくい、大手よりも明らかに劣ると言うか、雑な作りの原稿登録画面でしたが、リニューアルされて、日本語対応を含めてだいぶ改善されたと思います。それでもタイトルとタグ付けが全て英語だけなのは変わってませんけどね。Adobe Stockでも日本語対応しているんだから、もうちょっとやる気を見せて欲しいところ。

で、ですね、もうヤケクソで5枚、10枚と夕景のフィルム原稿をどんどんアップロードしていったんですが、申請した28点全てが承認!何でやねん!一番最後にアップロードしてから、数時間も経たない内に全部承認されたのにはビックリ。明らかにお試しで1点申請した時とは基準が変わっとるんちゃうか?おまけに「NGになった写真を再申請しませんか」(英語)とか言うメールが来るし、審査基準がよく分かりません!もしかして2年前より緩くなった?

せっかくアカウントが取れたんだし、登録作業を進める事にしますか。
代わりにフォトライブラリーからは撤退決定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。