今夜はとても綺麗な満月です。
「中秋の名月」で満月なのは、なんと6年ぶりなのだとか。
残念ながら少し雲が出て、月が見えたり見えなかったり…ですが、
それでも、とても明るい夜です。
雲が切れるのを待って撮影。

普通に撮ったんじゃ、月だってわかりませんね
まるで夜空にあいた穴のようです。
気を取り直してもう一枚。

やっぱり難しいですね。
満月の夜は、我が家では「浄化用の水晶さざれ石」を浄化する日です。
まず水晶さざれ石をざるに入れて水洗いします。
普段、リビングや玄関に置いているので、結構ホコリがたまっているんです。
それを洗い流すと、「こんなに綺麗だったっけ?」というぐらい
水晶の透明度が上がって、きらきら輝きます。
これだけだけでも十分、浄化完了!なのですが、我が家ではさらにこのまま
ベランダで2~3時間、月の光を浴びさせてパワーをチャージ。
気のせいかもしれませんが、そうすると、清らかで優しい波動になるんです。
ぜひお試しください。
追伸:中秋の名月を意識してのことではなかったのですが、
今日のランチは月見バーガーでした(笑)。
マック行ったのいつ以来かなぁ?久しぶりに美味しかったです。
「中秋の名月」で満月なのは、なんと6年ぶりなのだとか。
残念ながら少し雲が出て、月が見えたり見えなかったり…ですが、
それでも、とても明るい夜です。
雲が切れるのを待って撮影。

普通に撮ったんじゃ、月だってわかりませんね

まるで夜空にあいた穴のようです。
気を取り直してもう一枚。

やっぱり難しいですね。
満月の夜は、我が家では「浄化用の水晶さざれ石」を浄化する日です。
まず水晶さざれ石をざるに入れて水洗いします。
普段、リビングや玄関に置いているので、結構ホコリがたまっているんです。
それを洗い流すと、「こんなに綺麗だったっけ?」というぐらい
水晶の透明度が上がって、きらきら輝きます。
これだけだけでも十分、浄化完了!なのですが、我が家ではさらにこのまま
ベランダで2~3時間、月の光を浴びさせてパワーをチャージ。
気のせいかもしれませんが、そうすると、清らかで優しい波動になるんです。
ぜひお試しください。
追伸:中秋の名月を意識してのことではなかったのですが、
今日のランチは月見バーガーでした(笑)。
マック行ったのいつ以来かなぁ?久しぶりに美味しかったです。