goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Styleの日々

天然石アクセサリーショップNatural Styleの日々や裏話をこっそり。

アルゼンチン産ロードクロサイトの愛らしさ

2015年04月23日 | アクセサリー製作日記
4月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

久しぶりのアルゼンチン産ロードクロサイト!

ロードクロサイトを見ると気分がウキウキと華やぎ、
心の中に住む小さな女の子の自分が、プレゼントをもらったみたいに喜びます。

意識のどこか深い部分で、この石を求めているからかもしれません。

普段、可愛らしすぎるアイテムがちょっと苦手な私も、
やっぱりこの、愛されピンクに心惹かれます。





ロードクロサイトはここ数年、品質の良い物が激減してしまい、
それでも増え続ける需要に、価格が2倍にも3倍にも高騰しています。

以前のグレードAAAがSAグレードと呼ばれ、高嶺の花状態。

Natural Styleでもなかなか入荷することができず、
仕入れの度に眺めては、ため息をついていました。





そんな時に出会ったこの石。

白い部分や縞模様もあり、グレードAA++ぐらいですが、
ロードクロサイトらしい綺麗なピンク色が愛らしくてたまりません!

こんなふうに層があったり、原石そのままの表情が見られるところも
天然石の魅力のひとつだと思います。

10年前、もっと質の良い石が安く手に入った時だったら仕入れなかったかもしれない…。

でも、ロードクロサイトが手に入らない現状では、
この品質でもなかなかの掘り出し物です。

しかも特別に20%OFF!!

安く仕入れられたわけではありませんが(むしろ値上げリしてるので)、
以前仕入れていた品質には劣ることを考慮し、特別に割引価格でご提供します。





編み紐はクリーム、ナチュラル、キャラメル、くるみ、こげ茶、
あずき、珊瑚、ブラックなど、ロードクロサイトの色あいを引き立ててくれる色がお勧めです。

石がぽこぽことリズム良く並ぶ、つゆマクラメブレスレットは
他のブレスレットとの重ね着けも素敵。

ぜひお手持ちのブレスレットとコーディネートしてみてください。



今回仕入れた石の中で、少し粒が小さいけど色あいが良い物を厳選して
ピアス(イヤリング)にしました。





ロードクロサイトの美しさに、小さなローズクォーツの可憐さをプラス。

どちらも女性のお守りにぴったりの石です。

使いやすいプチボリュームなので、場面を選ばず着けて頂けると思います。



ぜひこの機会をお見逃しなく。





4月のNatural Styleギャラリー

2015/4/24(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

まるで小さな地球!クリソコラバングルブレスレット

2015年04月23日 | アクセサリー製作日記
4月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

お客様からのリクエストにお応えして、約2年ぶりの再販!

上質クリソコラのマクラメブレスレットバングルタイプです。





ブルー・グリーン・ブラウンなどの色あいが絶妙に混ざり合って、
まるで小さな地球のようなクリソコラ。

1粒ずつ模様が違っていて、いつまでも眺めていたいような、
人を惹きつける美しさがあります。

自然は偉大なアーティストですね。

この色あいや模様が、全て自然に形成された物だなんて、いつ見ても驚きます。

どこか神秘的で雄大な雰囲気が、男性にも女性にも人気の理由かもしれません。





これまでにも何度か販売したことのある作品ですが、
販売していない時も常にお問合せを頂く、根強い人気を誇っています。

定番オーダーにはない、バングルタイプの編み方も人気の理由のひとつ。

石をたくさん編み込むので、天然石の美しさと存在感を
より強く感じる事ができるのではないかと思います。

誰にでも似合うシンプルなデザインですので、男女を問わずお使い頂けます。





お勧めの編み紐の色はクリーム、ナチュラル、キャラメル、くるみ、デニム、浅葱、ブラックなど。

最近人気の新色クリームですが、クリソコラの自然な色あいには、
少しくすんだようなナチュラルもしっくり合うと思います。



今回はお揃いでピアス(イヤリング)も作りました。





以前オーダーメイド限定でクリソコラを販売した時に、
最も人気だったのが、ムーンストーンやアクアマリンとの組み合わせ。

印象的なクリソコラを引き立てながら、
爽やかで心地良いアクセサリーに仕上がったと思います。

動くたびに石がシャラっと揺れるデザインはNatural Style定番のピアス。

イヤリングにしても綺麗です。



どちらのアクセサリーもグレードAAAのクリソコラを使っているため、
販売数はあまり多くありませんが、どうぞお楽しみに。





4月のNatural Styleギャラリー

2015/4/24(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

シトリンとペリドットのsilver925アクセサリー3点

2015年04月21日 | アクセサリー製作日記
4月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

キラキラ光る小さなシトリンとsilver925パーツを合わせて、華奢なアクセサリーを作りました。

ポイントに、ちょっとだけペリドットを入れて爽やかに。

ブレスレット、ピアス(イヤリング)、ネックレスをご用意しています。





石の色あいや雰囲気に合わせて、ゴールドパーツで作ることが多かった組み合わせですが、
今回は、さりげなさと繊細さを出したくて、silver925で作りました。

透明感のある石の美しさがよく引き立っていると思います。







ブレスレットは石の間に細いチェーンを入れ、手首に沿う、なめらかな着け心地に仕上げました。

ほっそり上品なボリュームなので、
オフィスでも浮かず、お仕事中も着けて頂けるかと思います。

とても小さなシトリンボタンカットを2個重ねて留めることで、
より輝きのある印象になりました。

中央から少しずらした所に配置したペリドットが効いています。

アジャスターチェーンの先にも、さりげなくペリドット。

どの角度から見ても、シトリンの中にグリーンの爽やかさが映えるデザインです。






ネックレスはデザイン性のある大きめチェーンに、小さな石をぽちぽちと留めて作りました。

動きに合わせて石が揺れる、女性らしいラインです。

着け心地がとても軽いので、「ネックレスはちょっと苦手」という方でも
使いやすいのではないかと思います。





今回のようにシンプルなネックレスは、1つ1つのパーツの表情が全体の雰囲気を左右します。

細部にこだわってこそ、完成度の高い美しさが生まれます。

そうでなければ、ただの素っ気ないアクセサリーになってしまい、
シンプルと言うよりも手抜きのような感じになってしまうのです。

Natural Styleのアクセサリーは、とてもシンプルな物が多いですが、
そこには独自のこだわりと想いがぎっしりつまっています(笑)。





このネックレスの骨格ともいえるチェーンには、丈夫でデザイン性のある物を選びました。

全ての箇所に、ミル打ちのような細かな模様が刻まれていて、
それが光を受けてキラキラと輝きます。

チェーンだけで着けても様になる美しさ。

ちなみに、ブレスレットの方には、石の輝きを引き立てる脇役に徹するため、
あえて存在感の薄い(笑)チェーンを使っています。

ちょっとした違いですが、ここ大事です。





こちらはピアス。
今回もイヤリングでお作りできますので、ご注文の際、お好きな金具をお選びください。

お客様から「小さなピアスを作って欲しい」というリクエストを頂いていましたので、
石をキュッと集めてプチサイズに仕上げました。

すっごく可愛いです!

スタッフの1人がイヤリング派なのですが、
「そういう小さくて可愛い感じのイヤリングってなかなか無いんですよ~」と
密かに自分用を狙っています。

私も久しぶりに自分用に作りたくなりました。



シトリンとペリドットは相性抜群。

見た目にも美しいこの組み合わせが大好きで
「太陽のアクセサリー」と名付け、
Natural Styleのオープン当初はシリーズのように作っていました。

どちらの石も太陽を象徴し、石の意味や言い伝えにおいても太陽に深い関わりがあります。

シトリンとペリドットに共通する明るい光は、
どんな時も心を明るく照らし、優しく見守ってくれるようです。

心の中のネガティブな闇を吹き飛ばし、祓ってくれると伝えられています。





4月のNatural Styleギャラリー

2015/4/24(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

ひと目惚れのタンザナイト

2015年04月20日 | アクセサリー製作日記
4月24日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

約3年ぶりに手に入れたタンザナイト。

この澄んだブルーにひと目惚れしちゃいました。

とにかく石が綺麗!!!!

それ以外に言葉がありません。

透明感があって、彩度の高い鮮やかなブルーは、半貴石としては最高グレードです。





表面にカットが施されていない、つるんとした雫型なところもポイント。

この優しく上品な形が、タンザナイトの美しさをより引き立てています。





輝きのあるsilver925チェーンを合わせて、ひと粒ペンダントに仕上げました。

石の美しさを最大限に活かすには、やっぱりこんなシンプルなデザインが一番です。

試作段階では、もっとジュエリーっぽさを出したくて、かなり細いチェーンを合わせていたのですが、
試着してみたところ強度が頼りなかったので、
見た目と着け心地を両立できる太さのチェーンに変更しました。

画像では、なんとなくチェーンがゴツめに見える気がしますが、
それは石が小さいせいかもしれません。

実際には幅1.6ミリの、華奢で繊細なあずきチェーンを使用しています。

アジャスターチェーンの先には、花モチーフの小さなチャームを付けました。

後ろ姿にも自信を持ってお使い頂けます。





光にかざすと、また違った表情を見せてくれるタンザナイト。

透明度が高いのがよく分かります。

こうして見ると、石の内部のクラックなども見えちゃいますが、
実際にペンダントとして身に着けるぶんにはさほど目立つものではありません。

タンザナイトは多色性があり、見る角度や光源の種類によって、ブルーまたはパープルに見えます。

このように色が変わって見える不思議から、
古代ケルト民族の間では「霊力を授ける魔法の石」として崇められていました。

神の声を聞く宗教的儀式などに用いられ、この石の力を使って神秘的な(魔法のような)
能力を使うことができると信じられていたそうです。







サイズ、厚み共に大きくはありませんが、石の存在感は十分にあります。

どの石が届くかは、いつも通り「おみくじ式」となります。

ご覧の通り、粒ごとの品質差はほとんどありませんので、ご安心ください。



タンザナイトの原石はあまり産出量が多くなく、
なかでもこの大きさの高品質ストーンは、かなりのレアアイテムです。

再販はまず難しいと思われますので、どうぞこの機会をお見逃しなく。





4月のNatural Styleギャラリー

2015/4/24(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style