goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Styleの日々

天然石アクセサリーショップNatural Styleの日々や裏話をこっそり。

ライトカラーアメジストの可愛らしさがたまりません!

2014年11月28日 | アクセサリー製作日記
11月28日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

最近、お客様からリクエストが多い、ライトカラーアメジストです。

一般的にアメジストは色が濃いほど質が良いとされていますが、
お客様の中には「濃紫のアメジストがちょっと苦手…」という方が少なくありません。

実は私もその一人。

2月生まれなのでアメジストが誕生石なのですが、濃い紫色のものよりも、
透明感があって淡い色あいのアメジストに心惹かれます。





優しくて上品で、どこか凛とした雰囲気。

透明度が高いので、実際には、画像よりも色が淡く感じられます。

紫というよりも、ほんのりピンクがかったような女性らしいアメジストです。





コロンと可愛いマロンカットをK14GFチェーンの間に留めて、
大人の女性に似合う、しなやかなペンダントに仕立てました。

ワイヤー留めをごく小さく作っているので、まるでチェーンの間に石が直接
ついているかのような、一体感のあるデザインが自慢です。




このペンダントは長さによって、着けた時の印象が少し異なります。

ぴったり短めに着けると柔らかなカーブになり、少し長めに着けるとシャープな形。

画像で見るとその差はわずかですが、実際に着けてみるとかなり違いを感じます。







私自身はぽっちゃり体型ですが、背が低く小柄なせいか、
標準サイズ39cmで着けると下の画像のような感じになります。

37cmだと私にはぴったりすぎるのですが、約5cmのアジャスターチェーンが
付いているので、選ぶとしたら37cmでオーダーして、アジャスターで調節すると思います。

延長はできますが、短くはできないので、
もし迷われたら、短い方のサイズでオーダー頂くと良いかもしれません。






こちらはお揃いのピアス(イヤリング制作可能)。

最初はいつものように、石をワイヤーで留めてピアス金具につけてみたのですが、
コロンとした独特の形が引き立たない気がして、間にチェーンを下げました。

ブランコみたいな形です(笑)。

石がゆらゆら揺れるたびに、表面にカットが入ったアメジストが穏やかに光って本当に綺麗。

さりげないプチボリュームなので、オン・オフ問わずお使い頂けると思います。






こちらはちょっと番外編。

同じマロンカットの石を使った物ではありませんが、
同じくライトカラーアメジストのつゆマクラメブレスレットです。

中央には、抜群に透明度の高いオーバルカットを配置。

少しスモーキーがかったような落ち着いた色あいで、
表面のカットがキラキラ綺麗です。

その両側に編み込んだアメジストは、中央の石に比べると透明度が劣りますが、
明るいラベンダーパープルが可愛らしい4ミリ玉を選びました。

いつものマクラメブレスレットよりも、何だか上品な雰囲気。





編み紐の色は画像に写っているナチュラル、キャラメル、あずき、紫の他、
くるみ、こげ茶、そば、ブラック、墨なども合うと思います。

お好きな編み紐を選んで、ご自分にぴったりのサイズでオーダーしてください。





11月のNatural Styleギャラリー

2014/11/28(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

エチオピア産オパールの特性とお手入れ・取り扱いの注意点について

2014年11月28日 | 天然石について
オパールは、天然石の中でも特にデリケートな石です。

もともとオパールは水分を多く含んでいますが、エチオピア産オパールは
特に水分含有量が高く、内部の水分が簡単に出入りするような性質をもっています。

分かりやすく言うと、液体との親和性が高く、周囲の水を吸い込むのです。

そのため、多くのエチオピア産オパールには、
水に濡らすと透明になる、ハイドロフェンと呼ばれる特性があります。

全てのエチオピア産オパールがハイドロフェンタイプなわけではありませんが、
透明感のあるクリアなオパールほどその可能性は高いです。

実際にエチオピア産オパールを水につけると、
ゆっくりと透明になっていき、
最後には水の中でオパールを見つけるのが難しいほどクリアになります。

石なのに、まるで生きているような感じがして、何とも不思議です。



こう聞けば、ぜひとも一度は水につけて、
このハイドロフェン効果を試したいと思われるでしょうが、あまりお勧めできません。

なぜなら、透明になるほど長く水につけた後は、
オパールの透明感がなくなり、真っ白に変化するからです。

遊色効果もあまり見られなくなるので、オパールの美しさが半減してしまいます。

この白濁状態は石の水分が抜けるに従って改善されますが、
元のような透明感と輝きを取り戻すには2~3週間かかることも!

水に濡らしたり乾燥したり…を繰り返すと、
変質してしまう可能性もあるので、ご注意ください。



水分を吸い込むということは、その「水分」に含まれる不純物も一緒に吸い込むということ。

例えば色のついた水につけると、オパールはその色に染まってしまいます。

化粧品や洗剤がオパールに触れる状態や、入浴などは絶対に避けましょう。



水に濡らさない方が良いと書きましたが、
実はオパールは、乾燥に弱い石でもあります。

何もしていないのにオパールが割れた!という場合は、乾燥が原因であることが多いようです。

もともと内部に水分を含んでいるので、それが急激に失われると、
石が割れたり、欠けてしまうことがあります。

つまり元々石の内部に含まれる水分量を急激に変化させない方が良い、ということなのです。

ですから、ハイドロフェン効果を試した後、白濁したオパールをもとに戻す(乾燥させる)ために
ドライヤーや熱を当てるのは絶対にやめましょう。

むしろ柔らかい布などに包んで、じっくりゆっくり水分を抜くのが良いと思います。



オパールは不安定さのある石です。

でもこの性質こそが、オパールの美しさを生み出す要因でもあります。

私達の都合(?)で掘り出された貴重な宝石。

せめて、その美しさを長く保つよう、大切に愛でて頂きたいと思い、
エチオピア産オパールの性質などを詳しく書いてみました。

この記事を読むと「オパールめんどくさい」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
アクセサリーとして身に着ける分には、全く問題ありません。

普通通りで大丈夫です。

水分と乾燥にだけ気をつけて、美しいオパールをお楽しみください。





※Natural Styleでは、オパールを仕入れてから数ヶ月保管し、
状態が安定しているのを確認のうえで販売しております。



一年ぶりの再入荷!遊色が美しいエチオピア産オパール

2014年11月27日 | アクセサリー製作日記
11月28日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

たくさんのリクエストにお応えして、人気のエチオピア産オパール、約一年ぶりの再入荷です!

エチオピア産オパールは比較的産出量が多いため、
これまで主流であったメキシコやオーストラリア産に比べると
(オパールにしては)お手頃価格で、品質の良い物を手に入れることができます。

そのためここ数年は、オパールといえばエチオピア産のウェロオパールが主流になってきました。

展示会やショーなどでも、ほとんどがウェロオパールですね。

ただ、政府が輸出制限をかけるとか、かけないとか…
噂レベルですが、そういった話も聞かれるので、
もしかすると今後は、ぐっと流通量が減って価格が高騰するかもしれません。





さて、今回のオパールは、透明感のあるグレードAAAの高品質!

地色は透明に近い白や乳白色ですが、光の加減によっては
イエローっぽかったり、ベージュがかって見える粒もあります。

もちろん遊色効果がはっきり見られるものを選びました。

様々な色がキラリとゆらめいて、それはもう綺麗です。



この一年、綺麗なオパールを探し続けていましたので、
今回は良い物をたくさん手に入れることができました!!





せっかくのオパール。
お客様からの再販リクエストも含めて、贅沢にも5点作っちゃいました。





まずはブレスレット。

このデザインは2012年4月にご紹介して以来、約二年半ぶりの再販となりました。

お客様からのリクエストが最も多い作品です。

質も形も穴の状態も良い石でないと
こんなふうに繋げないので、なかなかお作りできずにいました。

お待たせして申し訳ありません。





石をワイヤーで繋いだだけのシンプルなデザインですが、
それだけに、ごまかしがきかないというか、石の品質や美しさがそのまま出る、正直なヤツです。

なぜなら、どの角度からも石が丸見えで、隠すことも飾ることもできないから。

石の魅力を一番感じて頂けるカタチかもしれません。











こちらは人気のチェーンタイプ。

お揃いで、ブレスレットとネックレスをご用意しています。

小さなオパールを、カーブさせたワイヤーにグラデーション配置で並べ、
ほっそりしたチェーンと組み合わせた繊細なデザイン。

使っている石の数が少ないので、価格がお手頃なのも魅力です。

普段使いから、ちょとしたお呼ばれの席にも使える上品な雰囲気で
「使いやすい」「出番が多い」「着けていると綺麗に見える」とご好評頂いています。





こちらは新作ピアス(イヤリングでの制作も可能)。

プレシャスオパールの美しさは何といっても遊色効果にあると思うので、
揺れて動く形の方が、この石の魅力を感じて、受け取って頂けるとイメージして作りました。

画像では拡大して表示していますが、実際はもっと小さく、控えめでさりげない印象です。

試作品を身につけて一日過ごしたところ、スタッフ・ヤマグチから
「うわ~!愛さん、オパール綺麗ですね~」「オパール光ってますね~」
「あ!緑!あ!オレンジ!光りましたよ!」と、一日中レポートされました(笑)。

オパールの美しさは、身につけている自分よりも、
周囲の人の目を惹きつけるのかもしれません。








こちらは一点物の豪華ネックレス。

ずっと作ってみたかったんです!!

これほど沢山の粒を使っているのに、ほとんど全ての石が輝いていて、
どの角度から見ても素晴らしく綺麗です!

オパールの価値を知るNatural Styleのお客様から見れば、
ちょっと普段使いしにくい豪華さだと思われるかもしれませんが、
全体が穏やかな乳白色なので、肌なじみが良く、意外にどんな服装とも合います。

中央には柔らかな色あいのイエローオパールを配置。

遊色効果のないコモンオパールですが、近い性質をもっているせいか、
相性の良い自然な組み合わせだと思います。

再販は難しいと思いますので、気になる方はじっくりご検討くださいませ。





11月のNatural Styleギャラリー

2014/11/28(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

クリスマス気分でアクセサリー3点作りました

2014年11月26日 | アクセサリー製作日記
11月28日のNatural Styleギャラリーで販売予定の作品をご紹介いたします。

今月のギャラリー作品がお客様のお手元に届く頃は、もう12月。

というわけで、ちょっとクリスマスを意識した色合わせで作ってみました。





使っている石はガーネット(赤)とクロムダイオプサイト(緑)。

ちょっと地味…いえ、シックな雰囲気に仕上がっています。

もともと私、イベントどっぷりが苦手なもので…
クリスマスっぽいアクセサリーを作ったのは、今回が初めて。

毎年お客様から、クリスマスアクセサリーを!と
リクエスト頂いていたのでチャレンジしてみました。

控えめさりげないクリスマス感になりましたが、初心者なもので、許してやってくださいませ。

クリスマス以外の時期にも、違和感なく身につけられるようにデザインしています。






まずはブレスレット。

ガーネットは、いつものようにワイヤーで石を留めて繋ぎ、
中央部分のクロムダイオプサイトは、チェーンに下げてチャームのようにしてみました。

実際に着けてみると、中央の石がゆらゆら揺れて目を引きます。

色だけでなく、動きでコントラストをつけてみました。




ピアス(イヤリングでの制作可能)はできるだけシンプルに。

服装をおめかししている時などは、
かえってアクセサリーを小さめにした方がバランスが良いこともありますよね。

ブレスレットやネックレスとセットで着けるなら、
このぐらいのボリュームが使いやすいと思います。




こちらはミディアムロングのネックレス。

先月のギャラリーでご紹介した淡水パールK14GFミディアムロングネックレスが
とても好評で、「他の石でも作ってほしい」とリクエストを頂きましたので、
今回はあと5cmだけ長くして作りました。

淡水パールは着けているのを忘れるほど軽いのですが、それに比べると、
同じ大きさでもガーネットやクロムダイオプサイトの方が少し重さがあるので、
首の後にあたる部分は太めのチェーンを使っています。

といっても淡水パールが軽すぎるだけなんですけどね。

それに比べれば…という話でして、ネックレス自体はさほど重くありません。

年中肩こりの私が着けても負担のない感じでした。



ココロときめく大切なイベントのお供に、身につけて頂けたら嬉しいです。





11月のNatural Styleギャラリー

2014/11/28(金)の夜 販売スタート
販売サイト:パワーストーンアクセサリーショップ Natural Style

ペルー産アマゾナイト再入荷しました

2014年11月25日 | 新着情報
爽やかなブルーグリーンが美しい
ペルー産アマゾナイトが再入荷いたしました。

秋冬はどうしても服装の色あいが暗めになりがちなので、ペルー産アマゾナイトのような
明るい色あいを身に着けると、差し色になってすごく映えると思います。

そしてもちろん、アマゾナイトの優しい癒やしは、良いお守りになってくれることでしょう。



今回入荷した石は、以前の物よりも少し色が淡め。
粒によっては白っぽい部分や、小さな茶色の内包物が見られます。

ペルー産アマゾナイトは年々品質が落ちてきていて、実はこれでも業者グレードAAA。
当店基準でいえばAA++ぐらいでしょうか。

最高品質とはいきませんが、今手に入る中ではかなり綺麗な物だと思います。



アマゾナイトは古くから希望を象徴する石として大切にされてきました。

この石の柔らかな色あいから、嫌な印象を受ける人は少ないでしょう。

見ているだけで心がほぐれて、ふっと力が抜けるような、
そんな穏やかな雰囲気を持っています。

とても優しい印象の石ですが、それだけでなく、大河のような雄大さと落ち着きを感じます。

円滑な人間関係を築くためには、広い心で人と接し、
自分自身にゆとりを持つことが大切です。

アマゾナイトは「沈静」の波動を持ち、わだかまりをとかして、
表現力やコミュニケーションを高めると伝えられています。

そのため、仕事や友人関係において良い影響を与えてくれるでしょう。

夢や目標に向かって頑張っているけれど、迷いや障害があって、
なかなか前に進まない…という時には、アマゾナイトを身につけてみて下さい。

魂の導き役として進むべき道を示し、必要と不必要を、
やるべき事とそうでない事の判断を明確にしてくれます。

物事がはかどり、明るい未来へと一歩近づくことができるでしょう。


アマゾナイトについて
http://natural-style.biz/powerstone/amazonite.html






今回入荷したペルー産アマゾナイトを使って、
いろんなアクセサリーをオーダーメイドでご注文頂くことができます。

他の石と組み合わせたり、お好きなデザインや編み紐を選ぶだけで簡単にオーダー完了!
仕上がりイメージや価格もその場で見ることができます。

ぜひ、想いのこもった、あなただけの作品をつくってみてください。

オーダーメイドナチュラルマクラメブレスレット
天然石を編み込んだ、定番のシンプルなブレスレット。男性用にもぜひ。


オーダーメイド4ミリ玉つゆマクラメブレスレット
小さな4ミリ玉をポコポコと編みこんだほっそりブレスレット。重ねづけにもお勧めです。


オーダーメイド花*花マクラメブレスレット
石をたくさん束ねて編み込んだ華やかなブレスレット。他にはない存在感です。


オーダーメイド6ミリ玉ワイヤーブレスレット
天然石をワイヤーで丁寧に留めたブレスレット。ジュエリー感覚の上品なデザインです。


オーダーメイド4ミリ玉ワイヤーブレスレット
小さな4ミリ玉をワイヤーで繋いだほっそり華奢なブレスレット。シルバーかゴールドが選べます。


オーダーメイド縦つなぎピアス・イヤリング
石を繋いだ縦長デザインのピアス。1粒だけのシンプルな物もお作りできます。


オーダーメイド横並びピアス・イヤリング
石を横に並べたコロンと可愛いピアス。デザインや金具などをお選び頂けます。


オーダーメイド花*花マクラメ携帯ストラップ
石の組み合わせを楽しめるマクラメ携帯ストラップ。バッグやポーチにつけても素敵です。


オーダーメイドマクラメ携帯ストラップ
男女を問わず人気のストラップ。とても丈夫な作りなので安心してお使い頂けます。